"ズ"がつく7文字の名詞

"ズ"がつく7文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉エルブルズ山脈
読みえるぶるずさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラン北部、カスピ海南岸沿いに東西に連なる山脈。
最高峰はダマーバンド山(Kuh-e Damavand)(5,671メートル)。
東端はアトラク川(Rud-e Atrak)を介してトルクメニスタンとの国境のコペトダグ山脈(khrebet Kopetdag)がある。
ペルシア語で「アルボルズ山脈(Reshteh-ye Alborz)」,「アルブルズ山脈(Alburz Mountains)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉エロティシズム
読みえろてぃしずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セックスを期待する状態

(2)a state of anticipation of sexuality

さらに詳しく


言葉エンドプラズム
読みえんどぷらずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原形質内層(内質)。

さらに詳しく


言葉オウゴンカズラ
読みおうごんかずら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多彩な葉を目的に、広く栽培されている常緑つる植物

(2)evergreen liana widely cultivated for its variegated foliage

さらに詳しく


言葉オオスズメバチ
読みおおすずめばち
品詞名詞
カテゴリ虫・昆虫
意味

言葉オストラシズム
読みおすとらしずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)追放されたり、村八分にされたりすること(一般的な合意のもとに社会から排除されること)

(2)the state of being banished or ostracized (excluded from society by general consent); "the association should get rid of its elderly members--not by euthanasia, of course, but by Coventry"

さらに詳しく


言葉オズの魔法使い
読みおずのまほうつかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(The Wizard of Oz)アメリカのミュージカル映画。
監督:ビクター・フレミング(Victor Fleming)。
出演:ジュディ・ガーランド(Judy Garland):ドロシー・ゲイル(Dorothy Gale)。
挿入歌:虹の彼方に(Over The Rainbow)。

(2)アメリカの作家ボーム(Lyman Frank Baum)の児童文学。 カンザスに住む少女ドロシー(Dorothy)と小犬トト(Toto)が竜巻(cyclone)で飛ばされた不思議の国オズで、カカシ(Scare-crow)やブリキの樵(キコリ)(Tin Woodman)・臆病なライオン(Cow-ardly Lion)などに出会いながら、魔法使いをさがして旅する幻想的な冒険物語。

さらに詳しく


言葉オプティミズム
読みおぷてぃみずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あらゆる点で最高を予想する一般的な性質

(2)すべてがうまくいくという楽天的な気持ち

(3)the optimistic feeling that all is going to turn out well

(4)a general disposition to expect the best in all things

さらに詳しく


言葉オポチュニズム
読みおぽちゅにずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結果を考えず他のものの機会を利用する

(2)taking advantage of opportunities without regard for the consequences for others

さらに詳しく


言葉オポテュニズム
読みおぽてゅにずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結果を考えず他のものの機会を利用する

(2)taking advantage of opportunities without regard for the consequences for others

さらに詳しく


言葉オールズモビル
読みおーるずもびる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカのゼネラル・モーターズ社の自動車名。
「オールズモービル」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉オールドローズ
読みおーるどろーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)灰色がかったピンク

(2)a greyish-pink color

さらに詳しく


言葉カズムナイガス
読みかずむないがす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カザフスタンの国有石油会社。

さらに詳しく


言葉カトマンズ大学
読みかとまんずだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネパールの私立大学。カトマンズの東方約26キロメートルにある。

さらに詳しく


言葉カネボウフーズ
読みかねぼうふーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)総合食品会社の一社。

さらに詳しく


言葉カンムリウズラ
読みかんむりうずら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カリフォルニアとオレゴンの沿岸にすむ丸々太ってずんぐりした鳥

(2)plump chunky bird of coastal California and Oregon

さらに詳しく


言葉カールズバッド
読みかーるずばっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メキシコとの国境に近いペコ川のそばのニューメキシコ州南東部のある町

(2)カリ鉱床

(3)a town in southeastern New Mexico on the Pecos River near the Mexican border

(4)potash deposits

(5)a town in southeastern New Mexico on the Pecos River near the Mexican border; potash deposits

さらに詳しく


言葉ガルバーニズム
読みがるばーにずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(様々な種類のまひの治療などで)治療のために体に電気を当てること

(2)化学作用で発生した電気

(3)the therapeutic application of electricity to the body (as in the treatment of various forms of paralysis)

(4)electricity produced by chemical action

さらに詳しく


言葉ガーゴイリズム
読みがーごいりずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)骨格代謝異常・精神障害などを伴う疾患。
「ガルゴイリズム」,「樋嘴症(ヒハシショウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉キャピタリズム
読みきゃぴたりずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)資本の個人所有に基づく経済制度

(2)an economic system based on private ownership of capital

さらに詳しく


言葉キングズタウン
読みきんぐずたうん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西インド諸島、セントビンセントおよびグレナディーン諸島(Saint Vincent and the Grenadines)の首都。
「キングスタウン」とも呼ぶ。

(2)オーストラリア南東部の都市ニューカッスルの旧称。

さらに詳しく


言葉クイズイルキヤ
読みくいずいるきや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中央アジアのキルギス共和国南西端、バトケン州(Batken Oblasty)の州都。
北緯40.26°、東経72.12°の地。〈人口〉
1989(平成元)3万7,500人。
2003(平成15)3万4,500人。

さらに詳しく


言葉クサスギカズラ
読みくさすぎかずら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユリ目(Liliales)ユリ科(Liliaceae)クサスギカズラ属(キジカクシ属)(Asparagus)のツル性(蔓性)多年草。

さらに詳しく


言葉クズルオルダ州
読みくずるおるだしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カザフスタン南部の州。南部をウズベキスタンに隣接し、西部にアラル海がある。
州都はクズルオルダ。

さらに詳しく


言葉クライズデール
読みくらいずでーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス北部、スコットランド南西部のクライド渓谷(Clyde valley)原産の馬の一品種。
体格が良く、足首の毛が長い重輓馬(ジュウバンバ)(heavy draft horse)。

さらに詳しく


言葉クリスティーズ
読みくりすてぃーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスのロンドンにある美術品競売所。またその会社。

さらに詳しく


言葉クリソプレーズ
読みくりそぷれーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宝石用原石として重宝される緑の様々な玉髄

(2)a green variety of chalcedony valued as a gemstone

さらに詳しく


言葉クリティシズム
読みくりてぃしずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)文学作品の書面による評価

(2)何かについての真剣な調査と判断

(3)a written evaluation of a work of literature

(4)a serious examination and judgment of something; "constructive criticism is always appreciated"

さらに詳しく


言葉クリームチーズ
読みくりーむちーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新鮮なミルクとクリームで作った熟成していない柔らかいチーズ

(2)soft unripened cheese made of sweet milk and cream

さらに詳しく


言葉クローズアップ
読みくろーずあっぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)近距離で撮られた写真

(2)a photograph taken at close range

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]