"ズ"がつく読み方が8文字の言葉

"ズ"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉東京ローズ
読みとうきょうろーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次世界大戦中、連合軍向けに流したNHKの宣伝ラジオ放送ゼロ・アワー(Zero Hour)の女性アナウンサー(4~20数名)に付けられた、連合軍兵士からの愛称。
甘い言葉で故郷の恋人の話などをして厭戦気分を盛り上げた。

さらに詳しく


言葉東急ハンズ
読みとうきゅうはんず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東急グループの、生活用品・自作(DIY)用品の小売店(都市型ホームセンター)。
本社は東京都渋谷区道玄坂(ドウゲンザカ)。

さらに詳しく


言葉爆縮レンズ
読みばくしゅくれんず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原子爆弾の起爆装置。
32個のブロックに遅速2種類の火薬を使用してプルトニウムを圧縮し臨界を起こさせるもの。
原爆開発当時から使用され、この機密がソ連などに流出し原爆が各国に広まった。
現在では機密となっていない。にうむぴっと(プルトニウム・ピット),りんかいしつりょう(臨界質量),こがたかくへいき(小型核兵器)

さらに詳しく


言葉アズハル大学
読みあずはるだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エジプトの首都カイロにある総合大学。
イスラム教スンニ派の最高権威機関で、世界各地のイスラム教徒が結集し、信仰と勉学を行っている。
学部はイスラム神学・イスラム法・アラビア研究・工学・医学・商学・農学・理学がある。
付属施設として言語翻訳高等研究所・アラブイスラム高等研究所・イスラム女子カレッジがある。
「アル・アズハル大学」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イールズ旋風
読みいーるずせんぷう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1949. 7.(昭和24)アメリカの民間情報教育局顧問イールズ(Walter C.Eelles)が来日、新潟大学・岡山大学・広島大学などで共産主義教授追放講演を行う。

さらに詳しく


言葉ウルズガン州
読みうるずがんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフガニスタン中央部の州。
北東部をバーミヤン州(Velayat-e Bamian)、東部をガズニ州(Velayat-e Ghazni)、南東部をザブル州(Velayat-e Zabol)、南部をカンダハル州(Velayat-e Kandahar)、南西部をヘルマンド州(Velayat-e Helmand)、北西部をゴール州(Velayat-e Ghowr)に接する。
州都はタリンコート(Tarin Kowt)。

さらに詳しく


言葉カフカズ戦争
読みかふかずせんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オスマン・トルコと帝政ロシアが、当時トルコ領のカフカズ地域を争った戦争(1817~1864)。
ロシア領となり、住民のチェルケス人(Cherkess)らの大多数がトルコに逃亡した。
「カフカス戦争」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ガールズ消費
読みがーるずしょうひ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)若い女性の購買力のこと。

さらに詳しく


言葉クンドゥズ州
読みくんどぅずしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフガニスタン北部の州。東部をタハル州(Velayat-e Tak-har)、南部をバグラン州(Velayat-e Baghlan)、南西部をサマンガン州(Velayat-e Samangan)、西部をバルフ州(Velayat-e Balkh)、北部をタジキスタン(Tajikistan)に接する。
州都はクンドゥズ。
「クンドゥーズ州」,「コンドゥーズ(Kondoz,Konduz)州」とも呼ぶ。〈面積〉
576平方キロメートル。〈人口〉
2002(平成14)75万6,600人。

さらに詳しく


言葉グウィネズ州
読みぐうぃねずしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスのブリテン島南西部、ウェールズ(Wales)北西部の州。
州都はカーナーボン(Caernarvon)。
州北西部の半島はスリーン半島(Lleyn Peninsula)。〈面積〉
2,550平方キロメートル。〈人口〉
2001(平成13)11万6,838人。

さらに詳しく


言葉ジャズ音楽家
読みじゃずおんがくか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジャズ音楽を演奏したり作曲する音楽家

(2)a musician who plays or composes jazz music

さらに詳しく


言葉ヒンズー教徒
読みひんずーきょうと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒンドゥー教の信者

(2)a person who adheres to Hinduism

さらに詳しく


言葉ビンズオン省
読みびんずおんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベトナム南部の省。
省都はトゥザウモット(Thu Dau Mot)。
「ビンドゥオン省」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ピーブルズ州
読みぴーぶるずしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス北部、スコットランド南東部にあった州。
1975(昭和50)他州と合併してボーダーズ州(Borders Region)となる。

さらに詳しく


言葉プラズマ細胞
読みぷらずまさいぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)骨髄に、そして時に血液に見られる

(2)特定の抗原に対する反応においてBリンパ球から発生するリンパ球のような細胞

(3)a cell that develops from a B lymphocyte in reaction to a specific antigen; found in bone marrow and sometimes in the blood

さらに詳しく


言葉ボーダーズ州
読みぼーだーずしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス北部、スコットランド南東部の州。
州都はボズウェルズ(Boswells)。

さらに詳しく


言葉ポズナニ暴動
読みぽずなにぼうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポーランド西部のポズナニで起きた労働者・学生の反スターリン運動・反政府暴動。
1956. 6.28(昭和31)労働者の待遇改善を発端にスターリン批判、さらに経済的・政治的不満が爆発。ソ連監視下からの自由解放を求める大規模なデモに発展。警察・共産党本部・放送局などが襲われて多数の死傷者を出した。
治安部隊によりすぐ鎮圧されたが、ゴムルカ(W.Gomulka)がポーランド統一労働者党第一書記に復帰し(ゴムルカの十月革命)、対ソ一辺倒は修正され一定の自由が認められた。
「ポズナン暴動」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉依存的ニーズ
読みいぞんてきにーず
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)サービス利用者の個別ニーズに対応する自立的ニーズ(在宅福祉サービスで対応するニーズ)に対比して用いられる。在宅福祉サービスによるよりは、むしろ全面的な援助をサービス供給主体に依存する状態をいい、具体的には(生活)施設福祉サービスで対応するようなニーズがこれに当たる。

さらに詳しく


言葉偏光プリズム
読みへんこうぷりずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)偏光を作るため、または偏光を検出するためのプリズム。
ニコルプリズム(Nicol prism)など。

さらに詳しく


言葉六本木ヒルズ
読みろっぽんぎひるず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都港区六本木6丁目にある再開発地区(11.6ヘクタール)。そのビル群・大型複合施設。
森タワー:地上54階。

さらに詳しく


言葉激安ジーンズ
読みげきやすじーんず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1000円以下のジーンズのこと。

さらに詳しく


言葉音楽フレーズ
読みおんがくふれーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)短い楽節

(2)a short musical passage

さらに詳しく


言葉サンタクルズ郡
読みさんたくるずぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南西部、アリゾナ州(Arizona State)南端の郡。南部をメキシコに隣接。
郡都はノガレス(Nogales)。

(2)アメリカ合衆国西部、カリフォルニア州(California State)中央部の郡。北部・東部をサンタクララ郡(Santa Clara County)、南東端をモンテレイ郡(Monterey County)、北西部をサンマテオ郡(San Mateo County)に接し、南部はモンテレイ湾(Monterey Bay)、西部は太平洋に面する。 郡都はサンタクルズ。

さらに詳しく


言葉サンライズ出雲
読みさんらいずいずも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京駅~出雲市駅間を運行するJR(旧:国鉄)夜行寝台特急。

さらに詳しく


言葉ザンゲズル山地
読みざんげずるさんち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルメニア共和国南東部、北北西から南南西に広がる山地。ほぼシウニク州(Syuniki Marz)に含まれる。
南端のイランとの国境をアラス川(Aras River)が東流し、北端はバルデニス山地との間をアラス川の支流アルパ川(Arpa River)が西流する。
東側はアゼルバイジャン、西側はアゼルバイジャンの飛び地ナゴルノカラバフ自治州(Nagorno-Karabakh Autonomous Re-gion)。
「ザンゲズル山脈(Zangezur Mountains)」とも呼ぶ。州)

さらに詳しく


言葉ジェームズ二世
読みじぇーむずにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スコットランド王(1430~1460)。在位:1437~1460。ジェームズ一世(James I)の子。

(2)スチュアート(Stuart)家のイギリス王(1633~1701)。在位:イギリス王1685~1688、スコットランド王1685~1688。チャールズ一世(Charles I)の子、メアリー二世(Mary II)の父。 スコットランド王としては「ジェームズ七世(James VII)」と称した。 名誉革命で王位を追われフランスに亡命。

さらに詳しく


言葉ジェームズ2世
読みじぇーむずにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スコットランド王(1430~1460)。在位:1437~1460。ジェームズ一世(James I)の子。

(2)スチュアート(Stuart)家のイギリス王(1633~1701)。在位:イギリス王1685~1688、スコットランド王1685~1688。チャールズ一世(Charles I)の子、メアリー二世(Mary II)の父。 スコットランド王としては「ジェームズ七世(James VII)」と称した。 名誉革命で王位を追われフランスに亡命。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉スクイーズ美人
読みすくいーずびじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)若干ぽっちゃり気味の女性、及び痩せれば美人だと思われる女性のこと。

さらに詳しく


言葉ズデーテン地方
読みずでーてんちほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポーランド南西部(もとドイツ南東部)とチェコ北部の国境山岳地帯の歴史的名称。

さらに詳しく


言葉ズデーテン山地
読みずでーてんさんち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポーランド南西部とチェコ北部の国境にある山脈。南東部はオルリツェ山脈(Orlice Mountains)に連なる。
最高峰はシュネスカ山(Hora Snezka)(1,602メートル)。
「スデティ山脈(Sudety Mountains)」,「クルコノシェ山脈(Kr-konose Mountains)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]