"規"がつく言葉

"規"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉円規
読みこんぱす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)羅針儀(ラシンギ)・羅針盤(ラシンバン)。

(2)製図用の器具で、主として円や弧を描く。 適当な角度に開閉できる二本の脚からなり、一方の脚を固定させて円の中心とし、もう一方に鉛筆・烏口(カラスグチ)などの筆記具を付けて回転させ、円を描く。 デバイダの代用として線分の長さを移すのにも用いる。 「ぶんまわし(規)」,「円規(エンキ)」とも呼ぶ。

(3)人の両脚の開き・歩幅(ホハバ)。また、脚の長さ。

さらに詳しく


言葉子規
読みほととぎす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カッコウ目(Cuculiformes)カッコウ科(Cuculidae)(旧称ホトトギス科)の鳥。
「死出の田長(シデノタオサ)」,「杜宇(トウ)」,「イモセドリ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉定規
読みじょうぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)権威のある規則

(2)慣習的に行動を支配する原則あるいは条件

(3)一定間隔で目盛が並んだ測定道具

(4)直線を引き、長さを測定するために使用する、縁がまっすぐの木、金属またはプラスチック片から成る測定用の棒

(5)測定をするときに参考として使われる

さらに詳しく


言葉新規
読みしんき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)たった今(あるいは比較的最近)生まれてきた、作られた、獲得された、または発見されたこと

(2)長い期間でない

(3)知られていない

(4)unfamiliar; "new experiences"; "experiences new to him"; "errors of someone new to the job"

さらに詳しく


言葉正規
読みせいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行為または行動に対する規定された指針

(2)権威のある規則

(3)慣習的に行動を支配する原則あるいは条件

(4)an authoritative rule

(5)a principle or condition that customarily governs behavior

さらに詳しく


言葉法規
読みほうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の種類の活動を決定している規則を述べている法的文書

(2)legal document setting forth rules governing a particular kind of activity; "there is a law against kidnapping"

さらに詳しく


言葉清規
読みしんぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)慣習的に行動を支配する原則あるいは条件

(2)権威のある規則

(3)an authoritative rule

(4)a principle or condition that customarily governs behavior; "it was his rule to take a walk before breakfast"; "short haircuts were the regulation"

さらに詳しく


言葉規制
読みきせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)権威のある規則

(2)慣習的に行動を支配する原則あるいは条件

(3)個人の、または社会の行動における規律

(4)1つの存在(物、人または集合体)が別の存在に制約される関係

(5)an authoritative rule

さらに詳しく


言葉規制
読みきせい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)規則を課する

(2)規則、原則、または用途との一致をもたらす

(3)bring into conformity with rules or principles or usage

(4)impose regulations

(5)bring into conformity with rules or principles or usage; impose regulations; "We cannot regulate the way people dress"; "This town likes to regulate"

さらに詳しく


言葉規則
読みきそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)語学慣習を説明する(あるいは指導する)規則

(2)規則、原理、法のひとそろい(特に書かれたもの)

(3)行為または行動に対する規定された指針

(4)直線を引く(あるいは直線を確かめる)のに使われる(金属製または木製の)平らで堅い長方形の棒から成る手道具

(5)権威のある規則

さらに詳しく


言葉規定
読みきてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)権威のある規則

(2)行為または行動に対する規定された指針

(3)慣習的に行動を支配する原則あるいは条件

(4)a principle or condition that customarily governs behavior; "it was his rule to take a walk before breakfast"; "short haircuts were the regulation"

さらに詳しく


言葉規定
読みきてい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)規則、原則、または用途との一致をもたらす

(2)指示を与える

(3)形または影響

(4)定規で印を付ける、あるいは描く

(5)契約または合意において望ましい状態または資格として指定する

さらに詳しく


言葉規律
読みきりつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)実践のための管理や方法の規則体系

(2)1つ以上の科を含む分類群

(3)行為または行動に対する規定された指針

(4)慣習的に行動を支配する原則あるいは条件

(5)taxonomic group containing one or more families

さらに詳しく


言葉規律
読みきりつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)規則を課する

(2)規則、原則、または用途との一致をもたらす

(3)impose regulations

(4)bring into conformity with rules or principles or usage; impose regulations; "We cannot regulate the way people dress"; "This town likes to regulate"

さらに詳しく


言葉規摸
読みきぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)相対振幅

(2)relative magnitude; "they entertained on a grand scale"

さらに詳しく


言葉規整
読みきせい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)規則的にする、またはもっと規則的にする

(2)make regular or more regular

(3)make regular or more regular; "regularize the heart beat with a pace maker"

さらに詳しく


言葉規格
読みきかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)権威のある規則

(2)慣習的に行動を支配する原則あるいは条件

(3)典型的とされる水準、模範または見本

(4)他のものとの評価をするための参考

(5)ある仕事の設計基準の詳細な記述

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉規模
読みきぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)相対的な大きさまたは範囲の(大きいか小さいにせよ)特性

(2)相対振幅

(3)the property of relative size or extent (whether large or small); "they tried to predict the magnitude of the explosion"; "about the magnitude of a small pea"

(4)relative magnitude

さらに詳しく


言葉規正
読みきせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)間違いを取り替えるために改善を提供する行為

(2)訂正すること

(3)the act of offering an improvement to replace a mistake; setting right

さらに詳しく


言葉規正
読みきせい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)規則を課する

(2)規則、原則、または用途との一致をもたらす

(3)まっすぐであるか正しく設定される

(4)set straight or right; "remedy these deficiencies"; "rectify the inequities in salaries"; "repair an oversight"

(5)impose regulations

さらに詳しく


言葉規準
読みきじゅん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)慣習的に行動を支配する原則あるいは条件

(2)典型的とされる水準、模範または見本

(3)何かを判断する観点からの理想

(4)他のものとの評価をするための参考

(5)一般的に示すもの

さらに詳しく


言葉規矩
読みきく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)慣習的に行動を支配する原則あるいは条件

(2)他のものとの評価をするための参考

(3)順序づけられた参照標準

(4)行為または行動に対する規定された指針

(5)直線を引き、長さを測定するために使用する、縁がまっすぐの木、金属またはプラスチック片から成る測定用の棒

さらに詳しく


言葉規程
読みきてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正式の規則または指示を規定する行為

(2)権威のある規則

(3)慣習的に行動を支配する原則あるいは条件

(4)あらかじめ定められた指示

(5)an authoritative rule

さらに詳しく


言葉規範
読みきはん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)比較の基準

(2)典型的とされる水準、模範または見本

(3)何かを判断する観点からの理想

(4)他のものとの評価をするための参考

(5)a standard or model or pattern regarded as typical

さらに詳しく


言葉規約
読みきやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)語関係に基づいた文法の抑揚の決定

(2)簡潔さか秘密主義を必要とするメッセージを送るのに使用される記号化体系

(3)同意する言語行為

(4)the verbal act of agreeing

(5)the determination of grammatical inflection on the basis of word relations

さらに詳しく


言葉不正規
読みふせいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不規則な間隔で

(2)一定の原則または率によって特徴づけられない

(3)not characterized by a fixed principle or rate

(4)not characterized by a fixed principle or rate; at irregular intervals

さらに詳しく


言葉不規則
読みふきそく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)通常の予想からそれるさま

(2)行動または思考において独立している

(3)効率的でないか秩序がない

(4)どこか変で、奇妙でまたは異常な

(5)一般のまたは共通の注文あるいはタイプから逸れている

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉不規則
読みふきそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)形体において不規則な非正対照

(2)不規則な間隔で

(3)不安定な性質−−変動し予測できない

(4)一定の原則または率によって特徴づけられない

(5)いびつな空間的パターン

さらに詳しく


言葉不規則
読みふきそく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)不規則な方法で

(2)不規則な形をしていること

(3)in an irregular manner; "the patient is breathing irregularly"

(4)in an irregular manner; "her letters arrived irregularly"

(5)having an irregular form; "irregularly shaped solids"

さらに詳しく


言葉不規律
読みふきりつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)順序または秩序立った取り決めまたは機能が欠如しているさま

(2)規律または制御が不足するさま

(3)訂正または鍛練に服従していない

(4)規律の対象でない

(5)節操がなく、手に負えない

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]