"粉"で終わる言葉

"粉"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉受粉
読みじゅふん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)花粉を植物の葯から柱頭まで運ぶ

(2)男または女性の配偶子の物理的統合による創造

(3)動物における精子と卵子または植物における花粉と胚珠の

(4)transfer of pollen from the anther to the stigma of a plant

(5)creation by the physical union of male and female gametes; of sperm and ova in an animal or pollen and ovule in a plant

さらに詳しく


言葉受粉
読みじゅふん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)花粉を移して受精させる

(2)fertilize by transfering pollen

さらに詳しく


言葉新粉
読みしんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)精白したうるち米(粳米)を水洗いし、しばらく置いて十分に乾かし、臼で碾(ヒ)いた粉末。
料理・和菓子に用いる。
細かい上質のものは「上新粉(ジョウシンコ)」と呼ぶ。

さらに詳しく


言葉染粉
読みそめこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)衣類または髪の毛を彩色または染色を施す一般的な可溶性の物質

(2)a usually soluble substance for staining or coloring e.g. fabrics or hair

さらに詳しく


言葉椨粉
読みたぶこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タブノキ(椨)の樹皮や葉を粉末にした線香を固める糊料。

さらに詳しく


言葉殻粉
読みからこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米の粉または小麦粉で作った団子(ダンゴ)。

(2)手洗い用のヌカ(糠)。

さらに詳しく


言葉汁粉
読みしるこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アズキ餡(アン)で水でのばして煮(ニ)た甘い食べ物。
中に餅(モチ)または白玉(シラタマ)・クリ(栗)などを入れる。
関東では漉(コ)し餡のものを、関西では粒餡(ツブアン)のものを指すことが多い。
「おしるこ(お汁粉,御汁粉)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉澱粉
読みでんぷん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重要な食料であり、他には特に接着剤や充填剤、紙や織物の芯に用いられる

(2)主に植物の種子、果実、塊茎、根、茎の芯、またとりわけトウモロコシ、ジャガイモ、小麦、米に含まれる複合炭水化物

(3)a complex carbohydrate found chiefly in seeds, fruits, tubers, roots and stem pith of plants, notably in corn, potatoes, wheat, and rice; an important foodstuff and used otherwise especially in adhesives and as fillers and stiffeners for paper and textiles

さらに詳しく


言葉白粉
読みおしろい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)顔用の化粧パウダー

(2)cosmetic powder for the face

さらに詳しく


言葉砥粉
読みとのこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)薄い赤褐色の顔料。歌舞伎(カブキ)役者が化粧に使用する。

(2)砥石(トイシ)を切り出す際に生じる粉末。刀を磨いたり、板・漆器の下地塗りとして用いる。

さらに詳しく


言葉穀粉
読みこくふん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シリアル粒の食物をつぶすまたはふるうことで得られる細かい粉状の食料品

(2)fine powdery foodstuff obtained by grinding and sifting the meal of a cereal grain

さらに詳しく


言葉米粉
読みびーふん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(中国で)うるち米(粳米)の粉。

(2)(中国・日本で)(1)を原料とした、細長い乾麺(干麺)。 熱湯につけて戻し、焼きそばのように野菜・肉と炒(イタ)めたり、あん掛けにしたり、スープの具にもする。 中国南部・台湾で多く食べられている。

さらに詳しく


言葉糊粉
読みのりこな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多くの種子や穀物の内乳の一番外側の層に存在する粒状のタンパク質

(2)granular protein in outermost layer of endosperm of many seeds or cereal grains

さらに詳しく


言葉紅粉
読みべにこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ソルフェリーノで戦争が行われた1859年に発見されたピンク色の染料

(2)ナポレオン3世率いる仏・サルジニア軍とフランソワ・ジョセフ皇帝率いるオーストリア軍との決着のつかない1859年の戦い

(3)an indecisive battle in 1859 between the French and Sardinians under Napoleon III and the Austrians under Francis Joseph I

(4)a pink dye that was discovered in 1859, the year a battle was fought at Solferino

さらに詳しく


言葉胡粉
読みごふん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)貝殻を焼き、砕(クダ)いて粉末にしたもの。成分は炭酸カルシウム。
室町時代以降、日本画の白色顔料に用いる。

さらに詳しく


言葉花粉
読みかふん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雄性配偶子を含み、顕花植物で雄しべの葯によって運ばれる小さな胞子

(2)the fine spores that contain male gametes and that are borne by an anther in a flowering plant

さらに詳しく


言葉製粉
読みせいふん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ひき臼でする

(2)grind with a mill; "mill grain"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉角粉
読みつのこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シカ(鹿)などの角を焼いて製した磨き粉。
塗漆や蒔絵(マキエ)の面を磨いて光沢を出すのに用いる。

さらに詳しく


言葉賃粉
読みちんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)賃金を取って葉たばこを刻む職人のことである。賃金を取って葉たばこを刻むこと自体も賃粉切りという。

さらに詳しく


言葉食粉
読みしょくこな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)粗挽きした食料品

(2)特に種々の穀類の実や豆類

(3)coarsely ground foodstuff

(4)especially seeds of various cereal grasses or pulse

(5)coarsely ground foodstuff; especially seeds of various cereal grasses or pulse

さらに詳しく


言葉香粉
読みこうこな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)顔用の化粧パウダー

(2)cosmetic powder for the face

さらに詳しく


言葉魚粉
読みぎょふん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)魚を乾燥させてすりつぶしたもので、肥料として、また家畜のえさとして用いられる

(2)ground dried fish used as fertilizer and as feed for domestic livestock

さらに詳しく


言葉麦粉
読みむぎこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小麦から作った穀粉

(2)シリアル粒の食物をつぶすまたはふるうことで得られる細かい粉状の食料品

(3)flour prepared from wheat

(4)fine powdery foodstuff obtained by grinding and sifting the meal of a cereal grain

さらに詳しく


言葉黄粉
読みきなこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大豆から作られた食用粉

(2)meal made from soybeans

さらに詳しく


言葉きな粉
読みきなこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大豆から作られた食用粉

(2)meal made from soybeans

さらに詳しく


言葉しん粉
読みしんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)精白したうるち米(粳米)を水洗いし、しばらく置いて十分に乾かし、臼で碾(ヒ)いた粉末。
料理・和菓子に用いる。
細かい上質のものは「上新粉(ジョウシンコ)」と呼ぶ。

さらに詳しく


言葉パン粉
読みぱんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パンを乾かし、細かく砕いて粉末状にしたもの。
フライの衣(ころも)などに使用する。

(2)パン製造用の強力粉(strong flour)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉一番粉
読みいちばんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ソバ(蕎麦)の実の中心にある内層粉。
実を軽く挽(ヒ)いて出た上割れを除(ノゾ)き、更に挽いて最初に出てきた、タンパク質の少ないソバ粉。

さらに詳しく


言葉三番粉
読みさんばんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ソバ(蕎麦)の実の表層粉。中心部の一番粉(内層粉)・二番粉(中層粉)の外側で、二番粉を挽(ヒ)いた後から出てくるソバ粉。
表層の甘皮(アマガワ)も含まれるため香りは良いが、繊維質によって食感は落ちる。

さらに詳しく


言葉上新粉
読みじょうしんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上質の細かなしん粉(うるち米の粉)。
料理・和菓子に用いる。
関西では「上用粉(ジョウヨウコ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]