"粉"で終わる言葉

"粉"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉上用粉
読みじょうようこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(関西で)上新粉。

さらに詳しく


言葉中力粉
読みちゅうりきこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小麦から作った穀粉

(2)flour prepared from wheat

さらに詳しく


言葉二番粉
読みにばんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ソバ(蕎麦)の実の中層粉。中心部の一番粉(内層粉)と三番粉(表層粉)との間。
一番粉を挽(ヒ)いた後から出てくるソバ粉。香りや味は一番粉より優れ、一番粉より上質とされる。

さらに詳しく


言葉五香粉
読みうーしゃんふん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)八角・ウイキョウ・コショウ・クローブ・シナモンをひいて作った中国の調味料

(2)Chinese seasoning made by grinding star anise and fennel and pepper and cloves and cinnamon

さらに詳しく


言葉全粒粉
読みぜんりゅうふん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ふすまを含む全ての小麦粒を挽くことによって作られる小麦粉

(2)flour made by grinding the entire wheat berry including the bran; (`whole meal flour' is British usage)

さらに詳しく


言葉大豆粉
読みだいずこな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大豆から作られた食用粉

(2)meal made from soybeans

さらに詳しく


言葉天瓜粉
読みてんかふん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キカラスウリ(黄烏瓜)の根から採(ト)った白色の澱粉(デンプン)。
皮膚に散布して、汗疹(あせも)・ただれの予防などに用いる。また、化粧用とする。

さらに詳しく


言葉天花粉
読みてんかふん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キカラスウリ(黄烏瓜)の根から採(ト)った白色の澱粉(デンプン)。
皮膚に散布して、汗疹(あせも)・ただれの予防などに用いる。また、化粧用とする。

さらに詳しく


言葉小麦粉
読みこむぎこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小麦から作った穀粉

(2)flour prepared from wheat

さらに詳しく


言葉強力粉
読みきょうりきこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小麦から作った穀粉

(2)flour prepared from wheat

さらに詳しく


言葉微塵粉
読みみじんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)糯米(モチゴメ)の粉末。
糯米を蒸して干した乾飯(ホシイイ)を碾(ヒ)いて粉にしたもの。
和菓子などの材料に用いる。また、木工品の接着剤にも使用する。
関西では、寒梅の咲くころに新米を粉にするという意味で「寒梅粉(カンバイコ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉晒し粉
読みさらしこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水酸化カルシウム、塩化物、次亜塩素酸塩から成る白色の粉末で、漂白および/または消毒に用いられる

(2)a white powder comprised of calcium hydroxide and chloride and hypochlorite and used to bleach and/or disinfect

さらに詳しく


言葉染め粉
読みそめこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)衣類または髪の毛を彩色または染色を施す一般的な可溶性の物質

(2)a usually soluble substance for staining or coloring e.g. fabrics or hair

さらに詳しく


言葉歯磨粉
読みはみがきこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)粉末の歯磨き剤

(2)a dentifrice in the form of a powder

さらに詳しく


言葉溶き粉
読みときこな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)穀粉、卵、ミルクなどから成る、料理に用いられる液体あるいは半液体の混合物

(2)a liquid or semiliquid mixture, as of flour, eggs, and milk, used in cooking

さらに詳しく


言葉生姜粉
読みしょうがこな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ショウガの根をおろして乾燥させたもの

(2)dried ground gingerroot

さらに詳しく


言葉白玉粉
読みしらたまこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)糯米(モチゴメ)の粉末。
寒中に糯米を一~二日水に漬けたのち水切りし、天日(テンピ)に晒(サラ)して乾かし、臼で細かく碾(ヒ)いて粉にしたもの。
和菓子などの材料に用いる。
「かんざらしこ(寒晒し粉,寒晒粉)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉砥の粉
読みとのこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)薄い赤褐色の顔料。歌舞伎(カブキ)役者が化粧に使用する。

(2)砥石(トイシ)を切り出す際に生じる粉末。刀を磨いたり、板・漆器の下地塗りとして用いる。

さらに詳しく


言葉粉白粉
読みこなおしろい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)顔用の化粧パウダー

(2)cosmetic powder for the face

さらに詳しく


言葉肉骨粉
読みにくこっぷん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)牛・豚・羊・馬・ニワトリなど動物の内蔵・骨などを加熱・乾燥させ粉砕(フンサイ)したもの。血粉(ケップン)を混入したものもある。
タンパク質(蛋白質)・燐酸(リンサン)・石灰分に富み、家畜の濃厚飼料や農作肥料に用いる。また、骨灰(コッパイ)・骨炭(コッタン)や、過燐酸石灰・燐化合物などの製造原料にも用いる。
略称は「MBM」。

さらに詳しく


言葉薄力粉
読みはくりきこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小麦から作った穀粉

(2)flour prepared from wheat

さらに詳しく


言葉食用粉
読みしょくようこな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)粗挽きした食料品

(2)特に種々の穀類の実や豆類

(3)coarsely ground foodstuff; especially seeds of various cereal grasses or pulse

さらに詳しく


言葉饂飩粉
読みうどんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小麦から作った穀粉

(2)flour prepared from wheat

さらに詳しく


言葉黄な粉
読みきなこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大豆から作られた食用粉

(2)meal made from soybeans

さらに詳しく


言葉うどん粉
読みうどんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小麦から作った穀粉

(2)flour prepared from wheat

さらに詳しく


言葉さらし粉
読みさらしこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)漂白剤として用いられる

(2)カルシウムの次亜塩素酸塩

(3)水酸化カルシウム、塩化物、次亜塩素酸塩から成る白色の粉末で、漂白および/または消毒に用いられる

(4)used as a bleaching agent

(5)any hypochlorite of calcium; used as a bleaching agent

さらに詳しく


言葉すまし粉
読みすましこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トウフ(豆腐)の凝固材の一種。硫酸カルシウム。
にがりに比べ味に影響を与えず、保水性のよいトウフができる。
木綿豆腐のように上澄みを取らずに固めることができ、豆乳のビタミンやミネラルなどもいっしょに固められる。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉みじん粉
読みみじんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)糯米(モチゴメ)の粉末。
糯米を蒸して干した乾飯(ホシイイ)を碾(ヒ)いて粉にしたもの。
和菓子などの材料に用いる。また、木工品の接着剤にも使用する。
関西では、寒梅の咲くころに新米を粉にするという意味で「寒梅粉(カンバイコ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カレー粉
読みかれーこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クミン・コリアンダーの種子をひいた粉・ターメリックなどの香辛料を混ぜた辛い粉

(2)pungent blend of cumin and ground coriander seed and turmeric and other spices

さらに詳しく


言葉上しん粉
読みじょうしんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上質の細かなしん粉(うるち米の粉)。
料理・和菓子に用いる。
関西では「上用粉(ジョウヨウコ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]