"水"がつく4文字の言葉
"水"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。61件目から90件目を表示 | < 前の30件 | | | 次の30件 > |
言葉 | 水呑百姓 |
---|---|
読み | みずのみびゃくしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)江戸時代、借地して耕作した零細農民・小作人。
「帳外(チョウハズ)れ」,「無高百姓(ムタカビャクショウ)」,「小前(コマエ)」,「小前百姓(コマエビャクショウ)」とも呼ぶ。
(2)極めて貧しい農民。
言葉 | 水増し株 |
---|---|
読み | みずましかぶ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)過大評価された資産の所有権を表す株
(2)会社の総価値が投下資本に劣る会社の株
(3)stock representing ownership of overvalued assets; stock of a corporation whose total worth is less than its invested capital
言葉 | 水天宮前 |
---|---|
読み | すいてんぐうまえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)東京都中央区にある東京メトロ半蔵門線の駅名。
言葉 | 水子地蔵 |
---|---|
読み | みずごじぞう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 水尾神社 |
---|---|
読み | みおじんじゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)滋賀県北西部、高島市拝戸(ハイト)にある神社。
祭神は磐衝別命(イワツケノミコト)・比咩神(ヒメノカミ)。
言葉 | 水平尾翼 |
---|---|
読み | すいへいびよく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)固定され、昇降舵が蝶番で留められた、航空機の尾翼の組み立て部品である水平な翼
(2)the horizontal airfoil of an aircraft's tail assembly that is fixed and to which the elevator is hinged
言葉 | 水平思考 |
---|---|
読み | すいへいしこう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)問題を解決するための発見的問題学習
(2)あなたは、真正面からそれに取り組む代わりに、多くの角度から問題を見ようとする
(3)a heuristic for solving problems; you try to look at the problem from many angles instead of tackling it head-on
言葉 | 水平断層 |
---|---|
読み | すいへいだんそう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)上層部が圧力で上向きに押されたように見える地質断層
(2)a geological fault in which the upper side appears to have been pushed upward by compression
言葉 | 水彩画家 |
---|---|
読み | すいさいがけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 水性ガス |
---|---|
読み | すいせいがす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)微量の他の気体とともに水素と一酸化炭素の混合物
(2)熱い石炭コークまたは石炭の上に蒸気を吹くことで作る
(3)made by blowing steam over hot coke or coal
(4)a mixture of hydrogen and carbon monoxide with small amounts of other gases; made by blowing steam over hot coke or coal
言葉 | 水族館口 |
---|---|
読み | すいぞくかんぐち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)鹿児島県鹿児島市にある#鹿児島市営[第一期線]の駅名。
言葉 | 水晶硝子 |
---|---|
読み | すいしょうがらす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 水月観音 |
---|---|
読み | すいがつかんのん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)三十三観音の一つ。
官位・財宝・旅行中の安穏に霊験があるとされる。
形像は一定しないが、水辺の岩に座し、手に楊柳と瓶を持ち、水に映った月影を見る姿に作られる。
一般には「すいげつかんのん(水月観音)」と呼ばれている。
言葉 | 水水母目 |
---|---|
読み | みずくらげもく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ハチクラゲ綱(鉢水母綱)の一目。
「旗口(キコウ)クラゲ目(旗口水母目)」とも呼ぶ。〈科〉
ユウレイクラゲ科(Cyaneidae)。
オキクラゲ科(Pelagiidae)。
ミズクラゲ科(Ulmaridae)。
言葉 | 水沢江刺 |
---|---|
読み | みずさわえさし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)岩手県奥州市にあるJP東日本東北新幹線の駅名。
言葉 | 水治療法 |
---|---|
読み | みずちりょうほう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)病気の治療に内服用および外用として水を使うこと
(2)the internal and external use of water in the treatment of disease
言葉 | 水泳大会 |
---|---|
読み | すいえいたいかい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介
言葉 | 水洗する |
---|---|
読み | すいせんする |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 水洗便所 |
---|---|
読み | すいせんべんじょ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 水海道市 |
---|---|
読み | みつかいどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)茨城県南西部の市。
言葉 | 水準測量 |
---|---|
読み | すいじゅんそくりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)垂直方向の測量法。
言葉 | 水溜まり |
---|---|
読み | みずたまり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)淀んだ水(雨水)または他の液体の小さな集まり
(2)a small body of standing water (rainwater) or other liquid; "there were puddles of muddy water in the road after the rain"; "the body lay in a pool of blood"
言葉 | 水無瀬川 |
---|---|
読み | みなせがわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)大阪府北東部、三島郡(ミシマグン)島本町(シマモトチョウ)を流れる、淀川(ヨドガワ)の支流。
島本町広瀬で淀川に注ぐ。
言葉 | 水爆の父 |
---|---|
読み | すいばくのちち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 水玉模様 |
---|---|
読み | みずたまもよう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)小さい円形を散らした模様。
言葉 | 水生植物 |
---|---|
読み | すいせいしょくぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ハスのように泥に根づくか、ホテイアオイのように固定物なしで浮遊するかにかかわらず、部分的にあるいは完全に水中で成長する植物
(2)a plant that grows partly or wholly in water whether rooted in the mud, as a lotus, or floating without anchorage, as the water hyacinth
言葉 | 水生羊歯 |
---|---|
読み | すいせいしだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介
言葉 | 水筒男子 |
---|---|
読み | すいとうだんし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)職場などにマイボトルを持参している男子のこと。
言葉 | 水素バス |
---|---|
読み | すいそばす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)水素燃料で走るバスのこと。
言葉 | 水素化物 |
---|---|
読み | すいそかぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)水素と他の元素の化合による二元化合物
(2)any binary compound formed by the union of hydrogen and other elements
61件目から90件目を表示 | < 前の30件 | | | 次の30件 > |