"岳"で終わる言葉
"岳"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 三岳 |
---|---|
読み | みたけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)兵庫県東部、篠山市北部にある山。標高793メートル。
言葉 | 中岳 |
---|---|
読み | ちゅうがく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国五岳(ゴガク)の一つ嵩山(スウザン)の別称。
言葉 | 五岳 |
---|---|
読み | ごがく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国で古来、漢民族に崇拝された五つの霊山。
戦国時代、五行思想の影響により生じたもの。
<1>東岳(Dongyue):泰山(Taishan)(タイザン)(山東省泰安県<タイアンケン>)。
<2>南岳(Nanyue):衡山(Hengsha)(コウザン)(湖南省東部)。
<3>西岳(Xiyue):華山(Huashan)(カザン)(陝西省<センセイショウ>華陰県<カインケン>)。
<4>北岳(Beiyue):恒山(Hengshan)(コウザン)(山西省北東部)。
<5>中岳(Zhongyue)(チュウガク):嵩山(Songshan)(スウザン)(河南省登封市<トウホウシ>)。
「五山(Wu Shan)」とも呼ぶ。(華山),すうざん(嵩山),こうざん(恒山)(1)
言葉 | 光岳 |
---|---|
読み | てかりだけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)静岡県と長野県にまたがる山。標高2,591メートル。
南アルプス国立公園に含まれる。
言葉 | 剣岳 |
---|---|
読み | つるぎだけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)富山県東部、飛騨山脈(北アルプス)立山連峰の北部にある峻険な山。標高2,999メートル。
岩尾根の間に三ノ窓・平蔵など多くの雪渓がある。
言葉 | 剱岳 |
---|---|
読み | つるぎだけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)富山県東部、飛騨山脈(北アルプス)立山連峰の北部にある峻険な山。標高2,999メートル。
岩尾根の間に三ノ窓・平蔵など多くの雪渓がある。
言葉 | 劔岳 |
---|---|
読み | つるぎだけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)富山県東部、飛騨山脈(北アルプス)立山連峰の北部にある峻険な山。標高2,999メートル。
岩尾根の間に三ノ窓・平蔵など多くの雪渓がある。
言葉 | 北岳 |
---|---|
読み | きただけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)赤石山脈(南アルプス)の北部、山梨県西部・長野県・静岡県の3県境にある白根山(白峰山)(シラネサン)の一峰。標高3,193メートルで、日本第2の高峰。
言葉 | 大岳 |
---|---|
読み | だいがく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)大きな山。大嶽(ダイガク)。
言葉 | 富岳 |
---|---|
読み | ふがく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)富士山の別称。
言葉 | 山岳 |
---|---|
読み | さんがく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)丘より高い
(2)周りのものを超えて目立つ土地の塊
(3)higher than a hill
(4)a land mass that projects well above its surroundings; higher than a hill
言葉 | 御岳 |
---|---|
読み | おんたけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)長野県と岐阜県とにまたがる、飛騨山脈(北アルプス)南端の活火山。最高峰は中央火口丘の剣ヶ峰(ケンガミネ)の標高3,067メートル。
美濃側登山口は岐阜県益田郡(マシタグン)小坂町(オサカチョウ)。
「きそおんたけ(木曾御岳)」,「おんたけさん(御岳山,御嶽山)」,「みたけ(御岳,御嶽)」とも、敬称で「おんたけさん(御岳さん,御嶽さん)」とも呼ぶ。
(2)山口県下関市にある狗留孫山の別称。
言葉 | 旭岳 |
---|---|
読み | あさひだけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)北海道中央部、大雪山連峰の主峰。北海道の最高峰で、標高2,290メートル。
安山岩質の成層火山。西方に地獄谷爆裂火口があり、硫気を噴出し、底に姿見池がある。夏期雪渓が多い。東には後旭岳、南西には前旭岳、北には裾合平がある。
大雪山国立公園に含まれる。
言葉 | 東岳 |
---|---|
読み | とうがく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 桧岳 |
---|---|
読み | ひのきだけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)神奈川県西部、足柄上郡(アシガラカミグン)の山北町(ヤマキタマチ)と松田町(マツダマチ)の境にある山。標高1,167メートル。
言葉 | 森岳 |
---|---|
読み | もりたけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)秋田県三種町にあるJP東日本奥羽本線の駅名。
言葉 | 檜岳 |
---|---|
読み | ひのきだけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)神奈川県西部、足柄上郡(アシガラカミグン)の山北町(ヤマキタマチ)と松田町(マツダマチ)の境にある山。標高1,167メートル。
姉妹サイト紹介
言葉 | 櫓岳 |
---|---|
読み | やぐらだけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)鹿児島県、大隅諸島(オオスミショトウ)口之三島(クチノミシマ)の黒島(クロシマ)にある山。標高622メートル。
鹿児島郡(カゴシマグン)三島村(ミシマムラ)に属する。
言葉 | 焼岳 |
---|---|
読み | やけだけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)長野県と岐阜県にまたがる飛騨山脈(北アルプス)南部の鐘状(トロイデ)活火山。標高2,455メートル。
岐阜県(飛騨)側では「硫黄岳」と呼ぶ。
言葉 | 燕岳 |
---|---|
読み | つばくろだけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)長野県北西部、飛騨山脈(北アルプス)中部の山。標高2,763メートル。
言葉 | 矢岳 |
---|---|
読み | やたけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)熊本県人吉市にあるJR九州肥薩線の駅名。
言葉 | 聖岳 |
---|---|
読み | ひじりだけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)長野県と静岡県の境、赤石山脈(南アルプス)にある山。標高3,011メートル。
言葉 | 薊岳 |
---|---|
読み | あざみだけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)奈良県南部、吉野郡(ヨシノグン)東吉野村(ヒガシヨシノムラ)にある山。標高1,406メートル。
言葉 | 迷岳 |
---|---|
読み | まよいがだけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)三重県西部、飯南郡(イイナングン)飯高町(イイタカチョウ)と多気郡(タキグン)宮川村(ミヤガワムラ)の境にある山。標高1,309メートル。
「まよいだけ(迷岳)」とも呼ぶ。
言葉 | 高岳 |
---|---|
読み | たかおか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)愛知県名古屋市東区にある名古屋市営桜通線の駅名。
言葉 | 鬼岳 |
---|---|
読み | おんだけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)長崎県の五島(ゴトウ)列島南西端の福江島(フクエジマ)にある火山。標高315メートル。
言葉 | のの岳 |
---|---|
読み | ののだけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)宮城県涌谷町にあるJP東日本気仙沼線の駅名。
姉妹サイト紹介
言葉 | 一ノ岳 |
---|---|
読み | いちのたけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 三国岳 |
---|---|
読み | みくにだけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)福井県・滋賀県・岐阜県の県境にある山。標高1,209メートル。
言葉 | 三峰岳 |
---|---|
読み | みぶだけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)山梨県南アルプス市・長野県上伊那郡(カミイナグン)長谷村(ハセムラ)・静岡県静岡市の境にある山。標高2,999メートル。
白根三山の一峰間ノ岳(アイノタケ)の西に位置する。
「みつみねだけ(三峰岳)」とも呼ぶ。
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |