"国"で終わる言葉

"国"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉お国
読みおくに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あなたが住んでいる、国、州または都市

(2)the country or state or city where you live; "Canadian tariffs enabled United States lumber companies to raise prices at home"; "his home is New Jersey"

さらに詳しく


言葉一国
読みいっこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頑固(ガンコ)で、思い込んだことは是(ゼ)が非(ヒ)でも押し通すこと。また、そのさま。

(2)せっかちなこと。腹立ちやすいこと。

さらに詳しく


言葉三国
読みみくに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市淀川区にある阪急宝塚本線の駅名。

(2)福井県坂井市にあるえちぜん鉄道三国芦原線の駅名。

さらに詳しく


言葉与国
読みよくに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)友好的な国家

(2)a friendly nation

さらに詳しく


言葉両国
読みりょうごく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都墨田区にあるJP東日本総武本線(緩行線)の駅名。東京都営大江戸線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉中国
読みちゅうごく
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)通称中国。正式名称は中華人民共和国。別名はチャイナ。英語正式名称はPeople’s Republic of China。英語名称はChina。略号はCHN。大陸はアジア。言語は中国語/漢語拼音。地域は東アジア。首都はペキン北京(ペキン)。世界一人口の多い国。経済中枢都市は上海。

さらに詳しく


言葉仏国
読みふらんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパ大陸西部の共和国。
首都はパリ(Paris)。
ユーロ圏の一国。〈面積〉
54.7万平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)5,311万人。
1984(昭和59)5,494万人。
1988(昭和63)5,587万人。〈地方行政区〉
地域圏(地方):[フ]Region *、[英]* Region。22の地域圏がある。
県:[フ]Departement *、[英]* Prefecture。
郡:[フ]Canton de */Arrondissement de *。〈第五共和制歴代大統領〉
シャルル・ド・ゴール(Charles de Gaulle)(1890~1970):1959. 1. 8~1969. 4.28。
ポンピドー(Georges-Jean-Raymond Pompidou)(1911~1974):1969. 6.20~1974. 4. 3。
ジスカールデスタン(Valery Giscard d’Estaing)(1926~):1974. 5.27~1981. 5.21。
ミッテラン(Francois Mitterrand)(1916~1996):1981. 5.21~1995. 5.17。
ジャック・シラク(Jacques Chirac)(1932~):1995. 5.17~2007. 5.16。
ニコラ・サルコジ(1955. 1.28~):2007. 5.16~。〈歴代首相〉
プレバン(Rene Jean Pleven)(1901~1993):1950. 7.12~1951. 3.10。
プレバン(再任):1951. 8.11~1952. 1.20。
ラニエル(Joseph Laniel)(1889~1975):1953. 6.27~1954. 6.18。
シャルル・ド・ゴール:1958. 6. 1~1959. 1. 8。
ピエール・マンデス・フランス(Pierre Mendes-France)(1907~1982):1954. 6.18~1955. 2.17。
ポンピドー:1962. 4.14~1968. 7.10。
ジャック・シラク:1974. 5.27~1976. 8.26。
ジャック・シラク(再任):1986. 3.20~1988. 5.10。
リヨネル・ジョスパン(Lionel Jospin)(1937~):1997. 6. 3~2002. 5. 6。
ジャンピエール・ラファラン(Jean-Pierre Raffarin)(1948~):2002. 5. 6~。

さらに詳しく


言葉伊国
読みいたりあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパ南部の共和国。
首都はローマ(Rome)。
ユーロ圏の一国。
「イタリー([英]Italy)」とも呼ぶ。〈面積〉
30.1万平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)5,645万人。
1984(昭和59)5,698万人。
1988(昭和63)5,744万人。
1991(平成 3)5,675万8,000人。
1998(平成10)5,737万人。
2002(平成14)5,808万2,500人。〈歴代大統領〉
カルロ・アゼリョ・チャンピ(Carlo Azeglio Ciampi):1999. 5.18~。〈歴代首相〉
ジュリアーノ・アマート(Giuliano Amato):2000. 4.26~。
シルビオ・ベルルスコーニ(Silvio Berlusconi)(1936~):~1994、2001. 6.11~。

さらに詳しく


言葉伯国
読みぶらじる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アメリカ大陸東部にある連邦共和国。正称はブラジル連邦共和国(Federative Republic of Brazil)。
首都はブラジリア(Brasilia)。公用語はポルトガル語。通貨はレアル(real)。
各国からの移民が多く、日系人は約120万人以上。〈面積〉
854万4,418平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)1億1,224万人。
1988(昭和63)1億4,442万人。
1996(平成 8)1億5,681万4,800人。
2000(平成12)1億6,954万4,400人。
2003(平成15)1億7,971万2,500人。〈歴代大統領〉
フェルナンド・エンリケ・カルドゾ(Fernando Henrique Cardoso)(1931~)。
ルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ(Luiz Inacio Lula da Silva):2003. 1. 1~。

さらに詳しく


言葉侯国
読みこうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)君主によって支配される領土

(2)territory ruled by a prince

さらに詳しく


言葉倭国
読みわこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の自称。

(2)漢代以来、中国からのわが国の呼称。

さらに詳しく


言葉傾国
読みけいこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に魅力的、または誘惑的にみえる女性

(2)お金のための性交に従事している女性

(3)a very attractive or seductive looking woman

(4)a woman who engages in sexual intercourse for money

さらに詳しく


言葉入国
読みにゅうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)領主がその領地に到着すること。
「にゅうごく(入国)」とも呼ぶ。

(2)他国に入ること。 「にゅうごく(入国)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉公国
読みこうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)君主によって支配される領土

(2)公爵または女公爵が支配する領土

(3)the domain controlled by a duke or duchess

(4)territory ruled by a prince

さらに詳しく


言葉六国
読みりっこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の戦国時代の六つの諸侯の国。斉(Qi)(セイ)・楚(Chu)(ソ)・燕(Yan)(エン)・韓(Han)(カン)・魏(Wei)(ギ)・趙(Zhao)(チョウ)の総称。
六国は合従(ガッショウ)・連衡(レンコウ)などいろいろな手段で秦(シン)に対抗した。
「りくこく(六国)」,「ろっこく(六国)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉北国
読みきたぐに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北あるいは北方にある地方

(2)any region lying in or toward the north

さらに詳しく


言葉千国
読みちくに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県小谷村にあるJP東日本大糸線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉南国
読みなんごく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、品川遊郭の別名。
江戸城の南に当り、新吉原の「北国(ホッコク)」に対する。
「南(ミナミ)」とも呼ぶ。

(2)南方の国。南の地方・土地。

さらに詳しく


言葉君国
読みくんこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常は王位を継承する君主によって統治される専制政治

(2)an autocracy governed by a monarch who usually inherits the authority

さらに詳しく


言葉和国
読みわこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の自称。

(2)漢代以来、中国からのわが国の呼称。

さらに詳しく


言葉四国
読みしこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の四国地方の略。
徳島県・香川県・愛媛県・高知県から成る。

(2)南海道の、紀伊(キイ)・淡路(アワジ)を除く、阿波(アワ)・讃岐(サヌキ)・伊予(イヨ)・土佐(トサ)の総称。

(3)日本列島四大島の中の一島。本州の南西、九州の東にある。〈面積〉 1961(昭和36)18,256平方キロメートル。

(4)日本列島の中の四国本島とその属島。

さらに詳しく


言葉回国
読みかいこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)聖地への旅行

(2)a journey to a sacred place

さらに詳しく


言葉報国
読みほうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)昭和初期、海軍に献納された軍用機の機名。報国号。

(2)国家の恩に報いること。

(3)国家ために力をつくすこと。

さらに詳しく


言葉外国
読みがいこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人が市民でない州のいずれか

(2)any state of which one is not a citizen; "working in a foreign country takes a bit of getting used to"

さらに詳しく


言葉大国
読みたいこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)世界中の物事に影響を与えるほど強力な国家

(2)a state powerful enough to influence events throughout the world

さらに詳しく


言葉天国
読みてんごく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神と天使の住まい

(2)最高神オーディンにより戦場で勇敢に戦って死んだ兵士を招かれる大広間

(3)至福と喜びと平和に満ちた場所

(4)the hall in which the souls of heros slain in battle were received by Odin

(5)the abode of God and the angels

さらに詳しく


言葉女国
読みじょこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)5~7世紀、チベット高原にあった国。
その民族は一妻多夫の母系社会だったという。

(2)『梁書東夷伝(Liangshu Dongyichuan)』に登場する国名。 中国の東方の扶桑(日本)からさらに何千余里東方の海上にあるという、女だけが住んでいる国。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉安国
読みやすくに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道遠軽町にあるJP北海道石北本線の駅名。

さらに詳しく


言葉小国
読みおぐに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山形県小国町にあるJP東日本米坂線の駅名。

さらに詳しく


言葉属国
読みぞっこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遠い国により政治的に制御される地理的地域

(2)a geographical area politically controlled by a distant country

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]