"ダ"がつく言葉

"ダ"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉カダ
読みかだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)各自の、めいめいの([英]each)。

(2)すべての([英]every)。

さらに詳しく


言葉シダ
読みしだ
品詞名詞
カテゴリ植物、木
意味

(1)根茎から出る本当の根と上方にまっすぐ伸びる葉を有している、花と種をつけない多数の維管束植物の総称

(2)胞子で増える

(3)any of numerous flowerless and seedless vascular plants having true roots from a rhizome and fronds that uncurl upward

(4)any of numerous flowerless and seedless vascular plants having true roots from a rhizome and fronds that uncurl upward; reproduce by spores

さらに詳しく


言葉ダイ
読みだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(植物が)枯れる。

(2)(生物・動物が)死ぬ。

(3)(物事が)消える・廃(スタ)れる。

(4)「二つの・二倍の・二重の」を表す語形成要素。

(5)染料。

さらに詳しく


言葉ダオ
読みだお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ベトナム語で)モモ(桃)・モモの実。

(2)台湾の少数民族タウ族の自称。

さらに詳しく


言葉ダサ
読みださ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代インドのパンジャブ(Punjab)地方に居住していた原住民。
「ダシウ(Dasyu)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ダツ
読みだつ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

さらに詳しく


言葉ダニ
読みだに
品詞名詞
カテゴリ虫・昆虫
意味

(1)しばしば動物や植物または貯蔵食物に寄生する、非常に小型のものから微小なものまでに至る非常に多くのクモ形類の節足動物類の総称

(2)とげのある吻を持つ小さな寄生的なクモ類の2つの科のどれか

(3)マダニの近縁

(4)動物や植物に寄生する、とても小さな自由生活性のクモ類

(5)温血動物の血液を餌とする

さらに詳しく


言葉ダハ
読みだは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)屋根。

さらに詳しく


言葉ダビ
読みだび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの小説家(1898~1936)。
貧しい小市民や労働者を主題に、簡素な文体で描く。
アンドレ・ジード(Andre Gide)とソビエト(現:ロシア)を旅行中に客死。
作品は『北ホテル』・『煩悩』・『プチ・ルイ』・『オアシス荘』・『スペイン絵画の巨匠グレコとベラスケス』など。

さらに詳しく


言葉ダフ
読みだふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)干しブドウとシトロンを入れて蒸したり、煮たりした小麦粉の堅いプディング

(2)a stiff flour pudding steamed or boiled usually and containing e.g. currants and raisins and citron

さらに詳しく


言葉ダム
読みだむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水の流れを溜めておいたり海水を排除しておくために構築される防壁

(2)a barrier constructed to contain the flow of water or to keep out the sea

さらに詳しく


言葉ダリ
読みだり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カースト制度の外に置かれる最下層の総称。不可触賎民の報道用語。
「OBC(other backward class)(その他後進階級)」とも呼ぶ。と(ダリット)

(2)スペインの画家(1904~1989)。カタルニアのフィゲラス生れ。 1921(大正10)サン・フェルナンド王立美術アカデミーに入学。 1926(大正15)アカデミーを退学させられる。 1940~1948(昭和15~昭和23)渡米。

さらに詳しく


言葉ダル
読みだる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家(house)・家庭(home)。

(2)豆。

さらに詳しく


言葉ダン
読みだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の聖職者および形而上学詩人で、伝道者として賞賛される(1572年−1631年)

(2)English clergyman and metaphysical poet celebrated as a preacher (1572-1631)

さらに詳しく


言葉ダー
読みだー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(トルコ語で)山。

さらに詳しく


言葉ドダ
読みどだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド北部、ジャンム・カシミール州(Jammu Kashmir State)南部のドダ県中央部にある県都。

さらに詳しく


言葉ハダ
読みはだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チベット族や一部のモンゴル族が儀礼用に用いる絹織物。
チベット族では仏に供(ソナ)えたり、尊敬の印(シルシ)として人に贈ったりする。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉バダ
読みばだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ロシア語で)水。

さらに詳しく


言葉ヤダ
読みやだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「いやだ(嫌だ)」の省略形。

さらに詳しく


言葉ユダ
読みゆだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キリストの時代のローマの州

(2)ユダの王国を引き継ぐ古代パレスチナの南部

(3)友情を隠れ蓑にして裏切る人

(4)状況が絶望的である場合に祈りの中で呼び出される十二使徒の一人

(5)聖ジェイムズの兄弟と思われている人

さらに詳しく


言葉ラダ
読みらだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシアのアフトバス(AvtoVAZ)社製の乗用車。

さらに詳しく


言葉レダ
読みれだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トロイのヘレネーは、レダの強姦によって産まれた

(2)白鳥に姿を変えたゼウスに犯されたスパルタの王妃

(3)(Greek mythology) a queen of Sparta who was raped by Zeus who had taken the form of a swan; Helen of Troy was conceived in the rape of Leda

さらに詳しく


言葉アイダ
読みあいだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語圏の)女性の名前。
ヨーロッパの「イダ(Ida)」,「イーダ(Ida)」に相当。

さらに詳しく


言葉アクダ
読みあくだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金国(Jin Guo)の創建者、武元帝・女真族(Nyuzhen Zu)(ジョシンゾク)の一部族完顔部(Wanyan Bu)(ワンヤンブ)の族長(1068~1123)。在位:1115~1123。廟号(ビョウゴウ)は太祖([中]Taizu)。
契丹族(キッタンゾク)の遼(リョウ)の支配に反抗して挙兵、女真族を統一・平定し、遼を侵攻。
会寧府(カイネイフ)に都して、1115年金国を建てて独立。皇帝と称して、国内を整備し、中央集権制を確立。
1118年、宋(北宋)の遣使により、宋と結んで遼を挟撃(キョウゲキ)する。
1119年、完顔希尹(キイン)に命じて、契丹文字を摸した女真文字の大字を作らせる。
遼の燕京(エンキョウ)(現在の北京)を占領するが、まもなく病死。
「完顔阿骨打(ワンヤン・アクダ)」,「完顔旻阿骨打(ワンヤン・ミン・アクダ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アダナ
読みあだな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セイハン川の南トルコの都市

(2)a city in southern Turkey on the Seyhan River

さらに詳しく


言葉アダム
読みあだむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スコットランドの建築家で、イングランドとスコットランドの多くの公共物を設計した(1728年−1792年)

(2)メチレンジオキシメタンフェタミンの通称

(3)ユダヤ・キリスト教神話

(4)最初の人間で、イブの夫で人類の始祖

(5)(Old Testament) in Judeo-Christian mythology; the first man and the husband of Eve and the progenitor of the human race

さらに詳しく


言葉アダル
読みあだる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アファール族(Afar people)の別称。

(2)ユダヤ暦の第6月(旧第12月)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉アダン
読みあだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポリネシアのタコノキ

(2)Polynesian screw pine

さらに詳しく


言葉アダー
読みあだー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ヨーロッパ・アジア・アフリカ産の)有鱗目(Squa-mata)クサリヘビ科(Viperidae)の爬虫類。
有毒で、マムシに似る。
ヨーロッパクサリヘビ・パフアダー(puff adder)など。

(2)(北アメリカ産の)ハナダカヘビ。無毒。

(3)1ビットの加算を行う回路。 桁上がり(carry)を含む「フル・アダー(full adder)(全加算器)」と、桁上がりのない「ハーフ・アダー(half adder)(半加算器)」がある。 「加算器」とも呼ぶ。

(4)ロシアの中距離空対空ミサイルR-77のNATOコード・通称。

(5)加算のための計算器。 「加算器」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アブダ
読みあぶだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)八寒地獄の一つ。ここに落ちた者は、きびしい寒さのために体がただれてアバタ(痘痕)ができるという。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]