"ぬ"がつく6文字の言葉

"ぬ"がつく6文字の言葉 "ぬ"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。
91件目から119件目を表示< 前の30件
言葉セヌーシ教徒
読みせぬーしきょうと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北アフリカの熱狂的・闘争的なイスラム教徒の一派。
「シヌーシ教徒」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉知性の持ち主
読みちせいのもちぬし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重要な知識人

(2)an important intellectual; "the great minds of the 17th century"

さらに詳しく


言葉トレンガヌ州
読みとれんがぬしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マレーシアのマレー半島東岸にある州。南西部をパハン州(negeri Pahang)、北西部をクランタン州(negeri Kelantan)に接し、東部を南シナ海(South China Sea)に面する。
州都はクアラトレンガヌ(Kuala Terengganu)。

さらに詳しく


言葉抜き打ち解散
読みぬきうちかいさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1952. 8.28(昭和27)吉田茂首相が自由党内の反吉田派(石橋湛山・河野一郎ら)に打撃を与えるために先手を打って行った衆議院の解散。
1952.10. 1(昭和27)第25回衆議院議員総選挙で自由党240議席と大幅減。

さらに詳しく


言葉抜けがけの州
読みぬけがけのしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国南中部の州

(2)a state in south central United States

さらに詳しく


言葉抜け駆けの州
読みぬけがけのしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国南中部の州

(2)a state in south central United States

さらに詳しく


言葉ヌシャテル州
読みぬしゃてるしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイス西部の州。ヌシャテル湖西岸に位置し、西部をフランスに隣接。
州都はヌシャテル。
「ヌーシャテル州」とも呼ぶ。〈面積〉
802.93平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)16万5,700人(12月31日現在)。
2005(平成17)16万8,444人(12月31日現在)。
2009(平成21)17万1,647人(12月31日現在)。

さらに詳しく


言葉ヌリスタン州
読みぬりすたんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフガニスタン北東部の州。北部をバダクシャン州(Velayat-e Badakhshan)、南東部をクナール州(Velayat-e Kunar)、南西部をラグマン州(Velayat-e Laghman)・カピサ州(Velayat-e Ka-pisa)、西部をパルワン州(Velayat-e Parvan)に接し、東部をパキスタンに隣接。
州都はヌリスタン。〈面積〉
9,224.96平方キロメートル。〈人口〉
2003(平成15)14万1,400人

さらに詳しく


言葉マヌエル一世
読みまぬえるいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポルトガル王(1469. 5.31~1521.12.13)。在位:1495~1521。

さらに詳しく


言葉マヌエル1世
読みまぬえるいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポルトガル王(1469. 5.31~1521.12.13)。在位:1495~1521。

さらに詳しく


言葉マルヌの戦い
読みまるぬのたたかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第一次大戦開戦直後、西部戦線で行われたドイツとフランスの最初の会戦。ふる(ジョッフル)

さらに詳しく


言葉アイヌ民族党
読みあいぬみんぞくとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイヌの権利回復などを基本理念とする政治団体。〈党代表〉
萱野志朗:アイヌ民族初の萱野茂(1926. 6.15~2006.12. 6)元参院議員の次男。

さらに詳しく


言葉烏の濡れ羽色
読みからすのぬればいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラスの羽が水に濡れたような、しっとりとしてつややかで、黒く青みのある色。
髪の毛の美しい形容に用いる。
単に「濡れ羽色」とも、「烏羽色(カラスバイロ)」,「烏羽」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉東武鬼怒川線
読みとうぶきぬがわせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東武鉄道が運行する鉄道路線。〈停車駅〉
下今市(シモイマイチ)駅・大谷向(ダイヤムコウ)駅・大桑(オオクワ)駅・新高徳(シンタカトク)駅・小佐越(コサゴエ)駅・鬼怒川温泉駅・鬼怒川公園駅・新藤原(シンフジワラ)駅。

さらに詳しく


言葉勝沼ぶどう郷
読みかつぬまぶどうきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山梨県甲州市にあるJP東日本中央本線の駅名。

さらに詳しく


言葉鬼怒川温泉駅
読みきぬがわおんせんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県塩谷郡(シオヤグン)藤原町(フジハラマチ)にある、東武鬼怒川線の駅。
小佐越(コサゴエ)駅と鬼怒川公園駅の間。

さらに詳しく


言葉ヌナブト準州
読みぬなぶとじゅんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノースウェストテリトリーズ州であった東部と大部分の北極海諸島を含む

(2)1999年に創設され、唯一イヌイットによって治められる北カナダの北極領土

(3)an Arctic territory in northern Canada created in 1999 and governed solely by the Inuit; includes the eastern part of what was the Northwest Territories and most of the islands of the Arctic Archipelago; "Nunavut is the homeland of the Inuit people"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉NTTドコモ
読みえぬてぃーてぃーどこも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)NTT移動通信網(携帯電話)の国内最大手会社。

さらに詳しく


言葉株主優待制度
読みかぶぬしゆうたいせいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)株主に対し、配当のほかサービスや製品を提供する制度。運輸、興行、小売り企業に多い。

さらに詳しく


言葉個人情報盗み
読みこじんじょうほうぬすみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知らない間の個人情報の吸収(例えば、名前、社会保険番号、クレジットカード番号、パスポート)とそのような知識の詐欺的な使用

(2)the co-option of another person's personal information (e.g., name, Social Security number, credit card number, passport) without that person's knowledge and the fraudulent use of such knowledge

さらに詳しく


言葉大沼国定公園
読みおおぬまこくていこうえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道南西部、渡島半島(オシマハントウ)の駒ヶ岳(コマガタケ)とその南麓(ナンロク)にある大沼・小沼・蓴菜沼(ジュンサイヌマ)からなる公園。

さらに詳しく


言葉狸谷山不動院
読みたぬきだにさんふどういん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市左京区一乗寺松原町(イチジョウジマツハラチョウ)にある真言宗修験道大本山。
1月28日の初不動は京都三大初参りの一つで、ガン封じの笹酒が青竹の筒で振る舞われる。

さらに詳しく


言葉UNFCCC
読みゆーえぬえふしーしーしー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国連気候変動枠組み条約の略称。

さらに詳しく


言葉UNASUR
読みゆーえぬえーえすゆーあーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アメリカ諸国連合(南米諸国連合)の略称。

さらに詳しく


言葉UNMIBH
読みゆーえむえぬあいびーえっち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国連ボスニア・ヘルツェゴビナ・ミッションの略称。

さらに詳しく


言葉WECPNL
読みだぶりゅいーしーぴーえぬえる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)加重等価平均騒音レベルの略称。
航空機のうるささを示す国際基準で、航空機1日の総騒音量を評価する国際単位。
騒音計による瞬間の最高音では、航空機騒音の特殊性を適切に評価できないとして、騒音を積み重ねる発想で作られる。計測データに騒音量に飛行回数や昼夜別の時間帯の相違などを加えて数式処理する。しかし、被害感覚の相関関係と矛盾すると疑問視もされている。
「うるささ指数」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉UNTAET
読みゆーえぬてぃーえーいーてぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国連東ティモール暫定統治機構の略称。
1999(平成11)設立。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉CANWFZ
読みしーえーえぬだぶりゅえふぜっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中央アジア非核地帯の略称。

さらに詳しく


91件目から119件目を表示< 前の30件
[戻る]