"号"がつく名詞

"号"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉二号
読みにごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男性との婚外性交渉を継続して持つ女性

(2)順番または連続の中で1番目の次にくる

(3)不貞の女性

(4)a woman who has an ongoing extramarital sexual relationship with a man

(5)following the first in an ordering or series; "he came in a close second"

さらに詳しく


言葉信号
読みしんごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)光あるいは機械的に動くアームのついた目に見えるシグナルのための装置

(2)慣習的な意味を獲得した任意の(書かれたまたは印刷された)記号

(3)交差点における交通の流れをコントロールするための視覚に訴える信号

(4)メッセージを符号化する非言語的な行動またはジェスチャーの総称

(5)any nonverbal action or gesture that encodes a message

さらに詳しく


言葉加号
読みかごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)加法を示(シメ)す「+」記号。
「プラス記号」,「プラス」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉号令
読みごうれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つ以上の科を含む分類群

(2)(biology) taxonomic group containing one or more families

さらに詳しく


言葉号数
読みごうすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(衣服などの)一連の段階的な度量法の1つであるということから発する特質

(2)the property resulting from being one of a series of graduated measurements (as of clothing); "he wears a size 13 shoe"

さらに詳しく


言葉号泣
読みごうきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動物特有の発声

(2)しばしば抗議か反対で

(3)けたたましい発言

(4)苦痛あるいは反対意見を表す発声

(5)激しく感情をあらわにする、悲しみを表す行為

さらに詳しく


言葉号笛
読みごうてき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空気や蒸気を先端あるいは空洞に吹き付けて大きな鋭い音を出す道具

(2)acoustic device that forces air or steam against an edge or into a cavity and so produces a loud shrill sound

さらに詳しく


言葉名号
読みみょうごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)阿弥陀仏(アミダブツ)の称号。

(2)仏や菩薩(ボサツ)の名。

さらに詳しく


言葉宮号
読みみやごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「宮」の称号。

さらに詳しく


言葉尊号
読みそんごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミスターまたは将軍などの呼称または職責を示すために明確化する名称

(2)an identifying appellation signifying status or function: e.g. `Mr.' or `General'; "the professor didn't like his friends to use his formal title"

さらに詳しく


言葉年号
読みねんごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)年に冠する称号で、中国に始まり、その影響を受けた日本・朝鮮・越南(ベトナム)など東洋諸国で行われた。
中国では漢の武帝のBC. 140<建元元>が最初。
孝徳天皇の代の 645(大化元. 6.19)が日本における最初の年号であるが、それ以前にも法興(ホウコウ)などが一部で使用されていたらしい。その後、年号を立てたり立てなかったりしたが、 701[文武 5](大宝元. 3.21)以降は継続している。
その他に私年号などもあり、南北朝にはそれぞれに年号が制定された。
改元は天皇の即位・瑞祥(ズイショウ)・変災・干支(エト)(*1)などで行われたが、明治以降は一世一元制となる。
1979. 6.12(昭和54)元号法が公布され、正式なものとなった。しかし、年号を使用する者は、その年号を制定した者の支配に服するという歴史的な意味があるため、民主主義的な立場から疑問視されている。
「元号」とも呼ぶ。(*1)干支による改元:⇒さんかく(三革)

さらに詳しく


言葉復号
読みふくごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明快にしたり、コードを通常の文章に変換したりする行為

(2)the activity of making clear or converting from code into plain text

(3)the activity of making clear or converting from code into plain text; "a secret key or password is required for decryption"

さらに詳しく


言葉怒号
読みどごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常にやかましい発声(動物の鳴き声のような)

(2)怒りや興奮を表す大きくて意味不明の叫びを上げること

(3)しばしば抗議か反対で

(4)けたたましい発言

(5)a loud utterance; often in protest or opposition; "the speaker was interrupted by loud cries from the rear of the audience"

さらに詳しく


言葉改号
読みかいごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)称号を改めること。

さらに詳しく


言葉暗号
読みあんごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)簡潔さか秘密主義を必要とするメッセージを送るのに使用される記号化体系

(2)秘密の符号で書かれたメッセージ

(3)暗号解読および作成装置

(4)執筆の秘密の方法

(5)コードまたは暗号で書かれたもの

さらに詳しく


言葉根号
読みこんごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)根の抽出を示すサイン

(2)a sign indicating the extraction of a root

さらに詳しく


言葉標号
読みひょうごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)慣習的な意味を獲得した任意の(書かれたまたは印刷された)記号

(2)an arbitrary sign (written or printed) that has acquired a conventional significance

さらに詳しく


言葉正号
読みせいごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正の数を示(シメ)す「+」記号。
「プラス記号」,「プラス」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉爵号
読みしゃくごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミスターまたは将軍などの呼称または職責を示すために明確化する名称

(2)an identifying appellation signifying status or function: e.g. `Mr.' or `General'; "the professor didn't like his friends to use his formal title"

さらに詳しく


言葉略号
読みりゃくごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)慣習的な意味を獲得した任意の(書かれたまたは印刷された)記号

(2)an arbitrary sign (written or printed) that has acquired a conventional significance

さらに詳しく


言葉番号
読みばんごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)実体の数に応じて使われる名詞、代名詞と動詞の形の文法的範疇(単数形、両数形、または複数形)

(2)数が、特定の電話を呼ぶ際に使われる

(3)the number is used in calling a particular telephone; "he has an unlisted number"

(4)the grammatical category for the forms of nouns and pronouns and verbs that are used depending on the number of entities involved (singular or dual or plural); "in English the subject and the verb must agree in number"

さらに詳しく


言葉称号
読みしょうごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミスターまたは将軍などの呼称または職責を示すために明確化する名称

(2)ある人または物が認識される、言語の最小構成単位

(3)高貴さを意味する名称

(4)誰かまたは何かが他から呼ばれる、分類されるあるいは区別されたにより、語を識別すること

(5)identifying word or words by which someone or something is called and classified or distinguished from others

さらに詳しく


言葉符号
読みふごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)恥辱や汚名の象徴

(2)区別する記号

(3)コンピュータプログラムのデータや命令、またはそのような命令の一連の記号による配列

(4)(句読のためのような)書かれたまたは印刷された記号

(5)量の間の関係を示す文字

さらに詳しく


言葉等号
読みとうごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)どちらかの側の量が同等であることを示す信号

(2)a sign indicating that the quantities on either side are equal

さらに詳しく


言葉表号
読みひょうごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)量の間の関係を示す文字

(2)慣習的な意味を獲得した任意の(書かれたまたは印刷された)記号

(3)抽象的な思想を目に見えるシンボルで表すこと

(4)区別する記号

(5)ある性質、型、グループなどを代表する特別なデザインまたは視覚

さらに詳しく


言葉記号
読みきごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)簡潔さか秘密主義を必要とするメッセージを送るのに使用される記号化体系

(2)慣習的な意味を獲得した任意の(書かれたまたは印刷された)記号

(3)コンピュータプログラムのデータや命令、またはそのような命令の一連の記号による配列

(4)(句読のためのような)書かれたまたは印刷された記号

(5)量の間の関係を示す文字

さらに詳しく


言葉調号
読みちょうごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)音声記号にしたがい調を示すシャープまたはフラット

(2)the sharps or flats that follow the clef and indicate the key

さらに詳しく


言葉院号
読みいんごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミスターまたは将軍などの呼称または職責を示すために明確化する名称

(2)an identifying appellation signifying status or function: e.g. `Mr.' or `General'

(3)an identifying appellation signifying status or function: e.g. `Mr.' or `General'; "the professor didn't like his friends to use his formal title"

さらに詳しく


言葉雅号
読みがごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)作家のペンネーム

(2)一時的にかたられた名前

(3)ある特殊の社会的役割を行う時に使用される仮名

(4)a name that has been assumed temporarily

(5)a fictitious name used when the person performs a particular social role

さらに詳しく


言葉題号
読みだいごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)記述された物のセクションへの一般的または詳述した表題

(2)芸術作品または文学作品などの名前

(3)the name of a work of art or literary composition etc.; "he looked for books with the word `jazz' in the title"; "he refused to give titles to his paintings"; "I can never remember movie titles"

(4)a general or descriptive heading for a section of a written work; "the novel had chapter titles"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]