"水"がつく3文字の形容詞

"水"がつく3文字の形容詞の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉水溶性
読みすいようせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)水に類似している、あるいは、に溶ける

(2)水に溶ける、水溶性の

(3)soluble in water

(4)similar to or containing or dissolved in water; "aqueous solutions"

さらに詳しく


言葉水臭い
読みみずくさい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)薄く、味気ない

(2)方法において遠い

(3)過度に希釈された

(4)thin and insipid

(5)remote in manner; "stood apart with aloof dignity"; "a distant smile"; "he was upstage with strangers"

さらに詳しく


言葉水面下
読みすいめんか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)水面下で成長または居残る

(2)growing or remaining under water; "viewing subaqueous fauna from a glass-bottomed boat"; "submerged leaves"

さらに詳しく


言葉淡水の
読みたんすいの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)塩水で成らないまたはそれを含まない

(2)not containing or composed of salt water; "fresh water"

さらに詳しく


言葉疎水的
読みそすいてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)水によって溶けない、または混ざらない、または濡れない傾向の

(2)水への親近感が欠如しているさま

(3)水に反発して、吸収しない傾向があること

(4)lacking affinity for water; tending to repel and not absorb water; tending not to dissolve in or mix with or be wetted by water

さらに詳しく


言葉真水の
読みまみずの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)塩水で成らないまたはそれを含まない

(2)not containing or composed of salt water; "fresh water"

さらに詳しく


言葉非排水
読みひはいすい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)排出されない

(2)not drained; "preserve wetlands; keep them undrained"

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]