"行"がつく4文字の言葉

"行"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉とり行う
読みとりおこなう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動作を実行する、または遂行する

(2)機能を実行する

(3)perform a function; "Who will perform the wedding?"

(4)carry out or perform an action; "John did the painting, the weeding, and he cleaned out the gutters"; "the skater executed a triple pirouette"; "she did a little dance"

さらに詳しく


言葉よそ行き
読みよそいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(衣装やスポーツウェアや仕事着などに対するものとして)人前に出るのに適した日常着

(2)ordinary clothing suitable for public appearances (as opposed to costumes or sports apparel or work clothes etc.)

さらに詳しく


言葉一六銀行
読みいちろくぎんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個人の所有物を担保として貸し付けを行う店

(2)a shop where loans are made with personal property as security

さらに詳しく


言葉三和銀行
読みさんわぎんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鴻池(コウノイケ)銀行の後身、ユーエフジェイ(UFJ)銀行の前身。
金融機関コード:0008。
1933.12. 9(昭和 8)鴻池銀行・三十四銀行・山口銀行が合同し株式会社三和銀行を設立。本店は大阪市中央区、資本金1億720万円、頭取中根貞彦。
1945(昭和20)信託を兼営。
1959(昭和34)神戸銀行・野村證券とともに東洋信託銀行を設立。
1960(昭和35)信託業務を東洋信託銀行へ譲渡。
2001. 4. 2(平成13)月曜日、東海銀行・東洋信託銀行と経営統合し、UFJグループを発足。
2002. 1.15(平成14)東海銀行と合併しユーエフジェイ銀行となる。

さらに詳しく


言葉上行結腸
読みうえいきけっちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)盲腸から横行結腸まで上る大腸の部分

(2)the part of the large intestine that ascends from the cecum to the transverse colon

さらに詳しく


言葉下行結腸
読みかこうけっちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)横行結腸からS字結腸へ下行する大腸の一部分

(2)the part of the large intestine that descends from the transverse colon to the sigmoid colon

さらに詳しく


言葉不易流行
読みふえきりゅうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)変化できない性質

(2)不変の品質

(3)the quality of being unchangeable

(4)having a marked tendency to remain unchanged

(5)the quality of being unchangeable; having a marked tendency to remain unchanged

さらに詳しく


言葉不正行為
読みふせいこうい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)道徳的に好ましくない振舞い

(2)morally objectionable behavior

さらに詳しく


言葉不法行為
読みふほうこうい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)損害賠償訴訟が行われるような悪事

(2)通常悪い行為と見なされる

(3)法律で罰せられる行為

(4)usually considered an evil act

(5)any wrongdoing for which an action for damages may be brought

さらに詳しく


言葉不潔行為
読みふけつこうい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)便を手でもてあそんだり、壁に塗りつけたりすること。

さらに詳しく


言葉不行届き
読みふゆきとどき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)注意や当然と思われる関心が欠如していること

(2)慎重でない人柄、または犠牲に耐えない人柄

(3)不注意で非効率的な管理

(4)道理をわきまえた人が同じ状況下で行う思慮のない行動

(5)身体的であるか知的な能力または資質の欠如

さらに詳しく


言葉世界銀行
読みせかいぎんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)加盟政府により保証されるローンにより、発展途上国を援助するためにつくられた国連機関

(2)a United Nations agency created to assist developing nations by loans guaranteed by member governments

さらに詳しく


言葉中国銀行
読みちゅうごくぎんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の五大国有商業銀行の一行。正称は中国銀行股(「人」偏+「分」)有限公司。
本店はペキン(北京)。

(2)岡山県を地盤とする地方銀行。 本店は岡山県岡山市北区。 略称は「中銀」。

さらに詳しく


言葉中央銀行
読みちゅうおうぎんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通貨を発行し、信用貸しの供給を規制し、他行の預金を保持し、新たに発行した国債を販売する政府の金融機関

(2)a government monetary authority that issues currency and regulates the supply of credit and holds the reserves of other banks and sells new issues of securities for the government

さらに詳しく


言葉中部銀行
読みちゅうぶぎんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県静岡市に本店を置く第2地方銀行。
1916(大正 5)西遠無尽として設立。
1952(昭和27)中部相互銀行となる。
1989(平成元)普通銀行転換で中部銀行となる。
2002. 3. 8(平成14)預金保険法に基づく破綻(ハタン)処理を金融庁に申請。

さらに詳しく


言葉乙種銀行
読みおつしゅぎんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)もと甲種銀行より利率の高い乙種利率を採用した銀行、およびその支店。
1918(大正 7)制定。
1944(昭和19)甲種・乙種の区別は廃止された。

さらに詳しく


言葉予行演習
読みよこうえんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(演劇、演説、または、コンサートなどの)公演のための準備としての練習の集り

(2)a practice session in preparation for a public performance (as of a play or speech or concert)

(3)a practice session in preparation for a public performance (as of a play or speech or concert); "he missed too many rehearsals"; "a rehearsal will be held the day before the wedding"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉五大銀行
読みごだいぎんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三井・三菱・住友・第一・安田銀行の総称。

さらに詳しく


言葉京浜急行
読みけいひんきゅうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京浜急行電鉄の略称。

さらに詳しく


言葉他人行儀
読みたにんぎょうぎ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)広義

(2)人の温もりあるいは感情なしで

(3)特に心理的な冷たさの

(4)方法において遠い

(5)without human warmth or emotion

さらに詳しく


言葉仙台銀行
読みせんだいぎんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二地方銀行。

さらに詳しく


言葉伊豆急行
読みいずきゅうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県の伊豆半島東岸を運行する私鉄会社。
略称は「伊豆急(イズキュウ)」。〈停車駅〉
伊東(イトウ)駅・南伊東(ナミイトウ)駅・川奈(カワナ)駅・富戸(フト)駅・城ヶ崎海岸(ジョウガサキカイガン)駅・伊豆高原(イズコウゲン)駅・伊豆大川(イズオオカワ)駅・伊豆北川(イズホッカワ)駅・伊豆熱川(イズアタガワ)駅・片瀬白田(カタセシラタ)駅・伊豆稲取(イズイナトリ)駅・今井浜海岸(イマイハマカイガン)駅・河津(カワヅ)駅・稲梓(イナズサ)駅・蓮台寺(レンダイジ)駅・伊豆急下田(イズキュウシモダ)駅。

さらに詳しく


言葉住友銀行
読みすみともぎんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大手損害保険会社の一社。
本店は大阪府大阪市中央区。
略称は「住銀(スミギン)」。

さらに詳しく


言葉佐賀銀行
読みさがぎんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)佐賀県を地盤とする地方銀行。
本店は佐賀市。

さらに詳しく


言葉余所行き
読みよそいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(衣装やスポーツウェアや仕事着などに対するものとして)人前に出るのに適した日常着

(2)ordinary clothing suitable for public appearances (as opposed to costumes or sports apparel or work clothes etc.)

さらに詳しく


言葉使徒行伝
読みしといきでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主イエスの昇天からローマでの聖パウロの滞在の初期のキリスト教の発達を記述している新約聖書

(2)a New Testament book describing the development of the early church from Christ's Ascension to Paul's sojourn at Rome

さらに詳しく


言葉修学旅行
読みしゅうがくりょこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旅行の主要経路から外れること

(2)wandering from the main path of a journey

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉先行する
読みせんこうする
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)時間または順序で先行する

(2)preceding in time or order

さらに詳しく


言葉先行指数
読みせんこうしすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)経済の異なる部分の11の指標のうちの1つ

(2)商務省によって近い将来の経済傾向を予測するために使われる

(3)one of 11 indicators for different sections of the economy

(4)used by the Department of Commerce to predict economic trends in the near future

(5)one of 11 indicators for different sections of the economy; used by the Department of Commerce to predict economic trends in the near future

さらに詳しく


言葉先行指標
読みせんこうしひょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)商務省によって近い将来の経済傾向を予測するために使われる

(2)経済の異なる部分の11の指標のうちの1つ

(3)used by the Department of Commerce to predict economic trends in the near future

(4)one of 11 indicators for different sections of the economy; used by the Department of Commerce to predict economic trends in the near future

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]