"花"がつく4文字の言葉

"花"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉お花茶屋
読みおはなぢゃや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都葛飾区にある京成本線の駅名。

さらに詳しく


言葉ももの花
読みもものはな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オリジナル株式会社製のハンドクリーム。

さらに詳しく


言葉キクの花
読みきくのはな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キクの花

(2)the flower of a chrysanthemum plant

さらに詳しく


言葉ヘビ花火
読みへびはなび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)花火の一種。
点火すると徐々に燃えて黒い燃殻(モエガラ)が、くねくねとヘビが動くように成長するもの。

さらに詳しく


言葉下野花岡
読みしもつけはなおか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県高根沢町にあるJP東日本烏山線の駅名。

さらに詳しく


言葉他花受粉
読みたかじゅふん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある花の葯から花粉を別な花の柱頭に移した受精

(2)植物の他家受精

(3)fertilization by transfer of pollen from the anthers of one flower to the stigma of another

(4)cross-fertilization in plants

さらに詳しく


言葉伊勢花火
読みいせはなび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ゴマノハグサ目(Scrophulariales)キツネノマゴ科(Acan-thaceae)イセハナビ属(Strobilanthes)の多年草。
江戸時代に観賞用に栽培。

さらに詳しく


言葉傘形花序
読みさんけいかじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無限花序(総穂花序)の一種。
花軸の先端から多数の花柄を放射状に出し、その花柄の先端に花を着け、全体で傘形になるもの。
ヤマボウシ・サクラソウ・ネギ・ヒガンバナなどに見られる。 
俗に「スプレー咲き」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉円錐花序
読みえんすいかじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)花の複合的な複総状花序または分岐した房

(2)compound raceme or branched cluster of flowers

さらに詳しく


言葉十字花科
読みじゅうじばなか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アブラナ科(Brassicaceae)の旧称。

さらに詳しく


言葉卯の花色
読みうのはないろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#f7fcfe

さらに詳しく


言葉可愛い花
読みかわいいはな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日活の青春映画。
ふたご姉妹が歌手としてデビューするドラマ。
監督:井田探。
出演:岡田真澄(マスミ)・ザ・ピーナッツ(伊藤エミ・伊藤ユミ)ら。

さらに詳しく


言葉周防花岡
読みすおうはなおか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県下松市にあるJP西日本岩徳線の駅名。

さらに詳しく


言葉団繖花序
読みだんさんかじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)圧縮されたか無柄の集散花序

(2)a compacted or sessile cyme

さらに詳しく


言葉大帽子花
読みおおぼうしばな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツユクサ(露草)の栽培変種。4倍体で、全体に大きく、花も大形。
観賞用のほか、かつては青花紙を作るために栽培された。

さらに詳しく


言葉大花独活
読みおおはなうど
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)セリ科ハナウド属の植物。学名:Heracleum dulce Fisch.

さらに詳しく


言葉姫凌霄花
読みひめのうぜんかずら
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ノウゼンカズラ科テコマリア属の植物。学名:Tecomaria capensis (Thunb.) Spach

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉姫紫陽花
読みひめあじさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エゾアジサイの栽培品種。日本原産。
花は小ぶりで、葉は光沢がない。

さらに詳しく


言葉尾状花序
読みびじょうかじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)円筒状の大釘に似た花序

(2)a cylindrical spikelike inflorescence

さらに詳しく


言葉尾花沢市
読みおばなざわし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 山形県尾花沢市

さらに詳しく


言葉御花畑駅
読みおはなばたけえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県秩父市にある、秩父鉄道の駅。
秩父駅と影森(カゲモリ)駅の間。

さらに詳しく


言葉散形花序
読みさんけいかじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無限花序(総穂花序)の一種。
花軸の先端から多数の花柄を放射状に出し、その花柄の先端に花を着け、全体で傘形になるもの。
ヤマボウシ・サクラソウ・ネギ・ヒガンバナなどに見られる。 
俗に「スプレー咲き」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉散房花序
読みさんぼうかじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)外側の花が最初に開く

(2)個々の花茎が幹線の様々なポイントから同じおよそ高さへ上方へ伸びている上部が平らであるか凸状な開花

(3)outer flowers open first

(4)flat-topped or convex inflorescence in which the individual flower stalks grow upward from various points on the main stem to approximately the same height; outer flowers open first

さらに詳しく


言葉杉花粉症
読みすぎかふんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)花粉に対するアレルギー反応に起因する季節的な鼻炎

(2)a seasonal rhinitis resulting from an allergic reaction to pollen

さらに詳しく


言葉東洋棉花
読みとうようめんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トーメンの旧称。

さらに詳しく


言葉柳緑花紅
読みりゅうりょくかこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)春の自然の美しい風景・景色。春の美しい景色の形容。

(2)(転じて)自然のままで、人工の加わらないさま。

(3)柳(ヤナグ)は緑、花は紅(クレナイ)であること。

(4)禅宗で悟(サト)りの心境を言い表す語句。

さらに詳しく


言葉桃花染め
読みあらぞめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)淡い紅色に染めること、染めた色。
「たいこう(退紅,褪紅)」,「薄紅(ウスクレナイ)」とも呼ぶ。

(2)退紅色に染めた布の狩衣(カリギヌ)。 身分の低い傘持(カサモチ)・沓持(クツモチ)などの下部(シモベ)が着用した。 「たいこう(退紅,褪紅)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉桃花源記
読みとうかげんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東晋(Dong-Jin)の陶淵明(Tao Yuanming)(トウ・エンメイ)作の伝奇小説。

さらに詳しく


言葉梅花錨草
読みばいかいかりそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)メギ科イカリソウ属の植物。学名:Epimedium diphyllum (Morr. et Decne.) Lodd.

さらに詳しく


言葉極楽鳥花
読みごくらくちょうばな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥に似た、オレンジ色と青紫色の花の花梗を持つ、熱帯の南アフリカと南米の観賞植物

(2)ornamental plant of tropical South Africa and South America having stalks of orange and purplish-blue flowers resembling a bird

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]