"炭"がつく4文字の言葉

"炭"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から20件目を表示
言葉三池炭鉱
読みみいけたんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三井鉱山三池鉱業所。福岡県大牟田市(オオムタシ)を中心とする日本最大の炭鉱。
江戸時代、柳川藩・三池藩が開坑。1873(明治 6)明治政府が没収して官営、洋式技術による近代的炭坑となる。1888(明治21)三井に払い下げられ民営化、三井財閥の重要な収入源となる。
1943(昭和18)強制連行された中国人労働者、万田鉱に1,907人、田川鉱に669人が送られる。
1959~1960(昭和34~昭和35)三池争議。
1963.11.(昭和38)三川鉱で炭塵爆発事故が発生、死者458人、重軽傷者555人。戦後最大の労働災害となった。
1995(平成 7)閉山を発表、1997. 3.30(平成 9)閉山。
2001.12.18(平成13)福岡地方裁判所は旧三井三池鉱山塵肺(ジンパイ)訴訟で三井鉱山・三井石炭鉱業に16億円支払いを命令。しかし原告患者43人の請求は時効(10年間)として棄却。
2002. 4.26(平成14)福岡地方裁判所は三井鉱山に、戦時中に強制連行した中国人15人に対し損害賠償金1億6,500万円の支払いを命令。

さらに詳しく


言葉低炭酸症
読みていたんさんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血液中の二酸化炭素濃度が標準より低い状態

(2)深呼吸や速い呼吸によっても生じる

(3)a state in which the level of carbon dioxide in the blood is lower than normal; can result from deep or rapid breathing

さらに詳しく


言葉含水炭素
読みがんすいたんそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高分子の物質だけでなく小さな分子を持った単糖類も含む

(2)生物細胞に不可欠の構成要素で動物にとってエネルギー源となるもの

(3)その中に含まれる単糖類の基の数に従って分類される

(4)are classified according to the number of monosaccharide groups they contain

(5)an essential structural component of living cells and source of energy for animals; includes simple sugars with small molecules as well as macromolecular substances; are classified according to the number of monosaccharide groups they contain

さらに詳しく


言葉幌内炭鉱
読みほろないたんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道三笠市(ミカサシ)幌内地区にあった炭鉱。

さらに詳しく


言葉池島炭鉱
読みいけしまたんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県西彼杵半島(ニシソノギハントウ)の西方、角力灘(スモウナダ)にある海底炭鉱。
鉱区は3万5,500ヘクタール、可採埋蔵量は約17億トン。
主要採掘炭層は海面下450~500メートル(第2層)、坑道総延長90キロメートル。
事業所、長崎県西彼杵郡(ニシソノギグン)外海町(ソトメチョウ)。
炭鉱経営は福岡市の松島炭鉱(親会社は三井松島産業)。

さらに詳しく


言葉炭化水素
読みすみかすいそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)炭素と水素だけを含む有機化合物

(2)an organic compound containing only carbon and hydrogen

さらに詳しく


言葉炭化珪素
読みたんかけいそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)化学式はSiC。
珪砂とコークスとの混合物を電気炉で強熱して得られる、褐色または黒色六角板状の結晶。純粋なものは無色透明。
ダイヤモンドに次ぐ硬度があり、細粉として研磨剤に用いる。高温でも安定なことから耐火材としても使用する。
また、通電と絶縁にも優れ、200℃の高温に耐える半導体にも使用する。
「シリコンカーバイド」,「金剛砂」,「カーボランダム([登録商標]Carborundum)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉炭水化物
読みたんすいかぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高分子の物質だけでなく小さな分子を持った単糖類も含む

(2)生物細胞に不可欠の構成要素で動物にとってエネルギー源となるもの

(3)その中に含まれる単糖類の基の数に従って分類される

(4)an essential structural component of living cells and source of energy for animals

(5)includes simple sugars with small molecules as well as macromolecular substances

さらに詳しく


言葉炭素一四
読みたんそじゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)質量数14の炭素の放射性同位体。
ベータ崩壊し、半減期は5,730年。
天然には大気上層で宇宙線によって中性子と窒素とが核反応して生成し、大気中の二酸化炭素にほぼ一定の濃度で含まれている。
人工的にも作り出され、生体内トレーサーとして研究に使用される。
「たんそじゅうよん」,「放射性炭素」,「ラジオカーボン(radio-carbon)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉炭素十四
読みたんそじゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)質量数14の炭素の放射性同位体。
ベータ崩壊し、半減期は5,730年。
天然には大気上層で宇宙線によって中性子と窒素とが核反応して生成し、大気中の二酸化炭素にほぼ一定の濃度で含まれている。
人工的にも作り出され、生体内トレーサーとして研究に使用される。
「たんそじゅうよん」,「放射性炭素」,「ラジオカーボン(radio-carbon)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉炭素繊維
読みたんそせんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正六角環になったグラファイト構造の炭素から作られる繊維。
ポリアクリルニトリル(PAN)繊維、またはコールタールピッチを原料とする繊維を、窒素などの不活性気体中で焼結して作る。
スポーツ用品や航空機資材などに使われる。
「カーボン・ファイバー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉炭素14
読みたんそじゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)質量数14の炭素の放射性同位体。
ベータ崩壊し、半減期は5,730年。
天然には大気上層で宇宙線によって中性子と窒素とが核反応して生成し、大気中の二酸化炭素にほぼ一定の濃度で含まれている。
人工的にも作り出され、生体内トレーサーとして研究に使用される。
「たんそじゅうよん」,「放射性炭素」,「ラジオカーボン(radio-carbon)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉炭酸ガス
読みたんさんがす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)呼吸の際に、また有機物の分解によって生成される、重い無臭、無色の気体

(2)光合成において植物によって大気から吸収される

(3)a heavy odorless colorless gas formed during respiration and by the decomposition of organic substances

(4)absorbed from the air by plants in photosynthesis

(5)a heavy odorless colorless gas formed during respiration and by the decomposition of organic substances; absorbed from the air by plants in photosynthesis

さらに詳しく


言葉炭酸飲料
読みたんさんいんりょう
品詞名詞
カテゴリ食物、飲料
意味

(1)炭酸水・香料入りの甘い飲み物

(2)a sweet drink containing carbonated water and flavoring

(3)a sweet drink containing carbonated water and flavoring; "in New England they call sodas tonics"

さらに詳しく


言葉皮膚炭疽
読みひふたんそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敗血症の症状にはひどい吐き気、高熱そして多量の発汗が含まれる

(2)感染症は、しばしば致命的である

(3)小嚢になる小丘疹として始まって、毒素の排出と分かれる炭疽菌感染の形状

(4)a form of anthrax infection that begins as papule that becomes a vesicle and breaks with a discharge of toxins; symptoms of septicemia are severe with vomiting and high fever and profuse sweating; the infection is often fatal

さらに詳しく


言葉石炭ガス
読みせきたんがす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)瀝青炭を乾留することによって精製される混合気体で、暖房や照明に用いられる

(2)gaseous mixture produced by distillation of bituminous coal and used for heating and lighting

さらに詳しく


言葉筑豊炭田
読みちくほうたんでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県北部にあった、遠賀川流域を中心とする炭田。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉重炭酸塩
読みじゅうたんさんしお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酸性炭酸塩

(2)水素原子が置換えられた炭酸(陰イオンHCO3を含む)の塩

(3)an acid carbonate

(4)a salt of carbonic acid (containing the anion HCO3) in which one hydrogen atom has been replaced; an acid carbonate

さらに詳しく


言葉高島炭鉱
読みたかしまたんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県、長崎港外。

さらに詳しく


1件目から20件目を表示
[戻る]