"法"がつく読み方が7文字の言葉

"法"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉伸縮法
読みしんしゅくほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)消費者物価指数に応じて変動する賃金表

(2)a wage scale that fluctuates in response to the cost-of-living index

さらに詳しく


言葉出版法
読みしゅっぱんほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新聞・定期刊行雑誌を除いた一切の出版物の取り締まりを目的として制定された法律。

さらに詳しく


言葉十進法
読みじゅっしんほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)十進数字と10の基数を使う位取り表記法

(2)a positional system of numeration that uses decimal digits and a base of ten

さらに詳しく


言葉妙法院
読みみょうほういん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市東山区にある天台宗の寺。

さらに詳しく


言葉対照法
読みたいしょうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バランス感を出すために対照的な語句や概念を並置すること

(2)the juxtaposition of contrasting words or ideas to give a feeling of balance

さらに詳しく


言葉弁証法
読みべんしょうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)論理的議論の交換によって真実に到達する公式な理論体系

(2)見解の相互作用において決定要因となる、見解間の矛盾

(3)対立する力の争いから起こる変化に基づく、弁証法的唯物論の理論的解釈

(4)any formal system of reasoning that arrives at the truth by the exchange of logical arguments

(5)a rationale for dialectical materialism based on change through the conflict of opposing forces

さらに詳しく


言葉慣習法
読みかんしゅうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)制定法よりむしろ判例に基づく法学のシステム

(2)a system of jurisprudence based on judicial precedents rather than statutory laws; "common law originated in the unwritten laws of England and was later applied in the United States"

さらに詳しく


言葉救貧法
読みきゅうひんほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)貧民に対する援助を提供する法律

(2)a law providing support for the poor

さらに詳しく


言葉教会法
読みきょうかいほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キリスト教会の事柄を治める成文化された法の本体

(2)the body of codified laws governing the affairs of a Christian church

さらに詳しく


言葉教授法
読みきょうじゅほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指導の原則と方法

(2)the principles and methods of instruction

さらに詳しく


言葉教育法
読みきょういくほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指導の原則と方法

(2)the principles and methods of instruction

さらに詳しく


言葉文法上
読みぶんぽうじょう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)文法的な方法で

(2)in a grammatical manner; "this child already speaks grammatically"

さらに詳しく


言葉文章法
読みぶんしょうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人や物が構成される方法

(2)the way in which someone or something is composed

さらに詳しく


言葉求積法
読みもとめせきほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他のある図形と同じ面積の正方形を作ること

(2)the construction of a square having the same area as some other figure

さらに詳しく


言葉法学上
読みほうがくじょう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)法律学、科学または哲学の原理に関して

(2)in respect to jurisprudence or the science or philosophy of law

さらに詳しく


言葉法学位
読みほうがくくらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法学部を及第して完了した人に授与される学位

(2)degree conferred on someone who successfully completes law school

さらに詳しく


言葉法律業
読みほうりつぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法律大学院での学習を通じて習得し、裁判制度に対する責任を担う学問的職業

(2)the learned profession that is mastered by graduate study in a law school and that is responsible for the judicial system

(3)the learned profession that is mastered by graduate study in a law school and that is responsible for the judicial system; "he studied law at Yale"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉法相宗
読みほっそうしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国唐代に成立した仏教の一学派。
開祖は慈恩大師(ジオンダイシ)基(キ)。
中国十三宗の一宗。
「唯識宗(ユイシキシュウ)」,「慈恩宗(ジオンシュウ)」,「瑜伽宗(ユガシュウ)」とも呼ぶ。

(2)日本の南都六宗の一宗。 現在の本山は興福寺と薬師寺で、宗務を3年交代で行っている。 「唯識宗」,「慈恩宗」,「瑜伽宗」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉消去法
読みしょうきょほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)選択の可能性について問題を分析した後、容認できない選択肢を意図的に拒絶すること

(2)analysis of a problem into alternative possibilities followed by the systematic rejection of unacceptable alternatives

さらに詳しく


言葉消安法
読みしょうあんほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)消費生活用製品安全法の略称。

さらに詳しく


言葉消防法
読みしょうぼうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)火災の予防・鎮圧などに関する法律。

さらに詳しく


言葉測量法
読みそくりょうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)土地の測量に関する法律。
実施の基準および実施に必要な権能を定め、測量業の適正な運営を図(ハカ)るもの。

(2)測量の方法・方式・やり方。

さらに詳しく


言葉照射法
読みしょうしゃほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)放射性物質へ露出させることによる病気の治療(特にがん)

(2)the treatment of disease (especially cancer) by exposure to a radioactive substance

(3)(medicine) the treatment of disease (especially cancer) by exposure to a radioactive substance

さらに詳しく


言葉狩猟法
読みしゅりょうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)獲物を管理し、保存を目的とした制限

(2)a regulation intended to manage or preserve game animals

さらに詳しく


言葉畜場法
読みちくじょうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1953(昭和28)成立。

さらに詳しく


言葉盲滅法
読みめくらめっぽう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)理由や証拠に基づいていない

(2)not based on reason or evidence; "blind hatred"; "blind faith"; "unreasoning panic"

さらに詳しく


言葉直接法
読みちょくせつほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動作または状態を客観的な事実として示す(文法的には無標の)叙法

(2)a mood (grammatically unmarked) that represents the act or state as an objective fact

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉直線法
読みちょくせんほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)資産の毎年の耐用年数の出費として資産の費用を同等に取ることにより減価償却を計算する方法

(2)a method of calculating depreciation by taking an equal amount of the asset's cost as an expense for each year of the asset's useful life

(3)(accounting) a method of calculating depreciation by taking an equal amount of the asset's cost as an expense for each year of the asset's useful life

さらに詳しく


言葉直説法
読みちょくせっぽう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動作または状態を客観的な事実として示す(文法的には無標の)叙法

(2)a mood (grammatically unmarked) that represents the act or state as an objective fact

さらに詳しく


言葉種苗法
読みしゅびょうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)農作物などの新品種の保護と開発者の権利を守る目的で制定された法律。
新品種の保護期間は、永年性植物(果樹・花木)で25年、その他の農産物で20年。
登録品種の種苗を無断で栽培・販売すると3年以下の懲役か300万円以下の罰金。ただし、収穫物の販売に対する罰則はない。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]