"定"がつく6文字の言葉

"定"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から43件目を表示< 前の30件
言葉日中航空協定
読みにっちゅうこうくうきょうてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1974. 4.20(昭和49)調印。

さらに詳しく


言葉日米行政協定
読みにちべいぎょうせいきょうてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1952. 2.(昭和27)調印。
同年4月に対日講和条約が発効するため、調印された。
米軍の日本国内駐留や、属人主義が採用され軍人・軍属・家族らの裁判権が日本側にないなど日本の主権を侵しているものであった。

さらに詳しく


言葉法定後見制度
読みほうていこうけんせいど
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)成年後見制度の一つ。民法に基づき、精神障害や認知症などで判断能力が不十分となったときに、親族などが家庭裁判所に申立て、後見人等を選任して法的な権限を与える制度。後見人が本人の代理人として後見できる役割は、法律が定めた、後見、保佐、補助の3つ。

さらに詳しく


言葉特定福祉用具
読みとくていふくしようぐ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)排泄や入浴などに関わる、衛生上レンタルが困難な福祉用具。在宅(居宅)サービスのひとつ。福祉用具は原則レンタルだが、腰掛け便座や入浴補助用具などの特定福祉用具は購入することができ、制限内であれば購入費の支給が受けられる。

さらに詳しく


言葉精神測定検査
読みせいしんそくていけんさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)繊細さ、記憶、知性または性格などを測定するための基準化された過程

(2)any standardized procedure for measuring sensitivity or memory or intelligence or aptitude or personality etc; "the test was standardized on a large sample of students"

さらに詳しく


言葉経済安定本部
読みけいざいあんていほんぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1946. 8.12(昭和21)設置。

さらに詳しく


言葉肯定的な返答
読みこうていてきなへんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)賛成

(2)an affirmative

(3)an affirmative; "I was hoping for a yes"

さらに詳しく


言葉認定区分変更
読みにんていくぶんへんこう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)介護認定を受け、サービスを利用している人の心身の状態が急激に変化し、必要とするサービスが利用限度額を超えるような場合、認定期限内でも認定区分変更申請を行い、要介護度を見直してもらうことができる。

さらに詳しく


言葉認定有効期間
読みにんていゆうこうきかん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)要介護認定の有効な期間。新規認定の場合、原則6ヶ月で変更できることになっていて、更新認定の場合は原則12ヶ月、 要介護認定では3~24ヶ月、要支援認定では3~11ヶ月の範囲で変更できることになっている。

さらに詳しく


言葉限度を定める
読みげんどをさだめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(それに)合理的に反対する、または(それに)制限を設ける

(2)reasonably object (to) or set a limit (on)

(3)reasonably object (to) or set a limit (on); "I draw the line when it comes to lending money to friends!"

さらに詳しく


言葉障害区分認定
読みしょうがいくぶんにんてい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)障害者総合支援法に基づき、障害者が必要とする介護の時間を統一の基準で算定し認定するもの。非該当、区分1~区分6までの7段階に分けられ、区分に応じて、受けられる福祉サービスが決まる。

さらに詳しく


言葉高射算定装置
読みこうしゃさんていそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)砲弾の到達の瞬間に航空機の位置を計算する、対空砲火を制御するためのコンピュータ

(2)a computer for controlling antiaircraft fire that computes the position of an aircraft at the instant of a shell's arrival

さらに詳しく


31件目から43件目を表示< 前の30件
[戻る]