"定"がつく4文字の言葉

"定"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉一次判定
読みいちじはんてい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)介護サービスを申請した人に対し、訪問調査員による質問調査をもとに要介護度を判定すること。コンピュータ処理で決定が行われる。介護保険の申請後に行われる認定調査(訪問調査と医師の意見書)の内容を、コンピューター入力により判定するもの。その結果をもとに専門家が審査する二次判定により、要介護度が決まる。介護保険制度による介護サービスを希望する被保険者が市町村に要介護認定の申請をした場合、申請者に対する訪問調査の結果をコンピュータにて処理したもので、市町村介護認定審査会での要介護・要支援の最初の認定の結果となる。介護保険認定で初めに行なう判定のことです。市(区)町村に申請し、訪問調査などを経て判定します。この判定結果をもとに、介護認定審査会で二次判定が行われます。二次判定はこちら

さらに詳しく


言葉三角定規
読みさんかくじょうぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)調整できるスライド式の頭を持つ直角定規

(2)特定の角度で直線を引くために使われる三角形の製図道具の総称

(3)any of various triangular drafting instruments used to draw straight lines at specified angles

(4)a try square with an adjustable sliding head

さらに詳しく


言葉不安定さ
読みふあんていさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)危険や危害を受けやすい状態

(2)未解決の、未決定の、または偶然の

(3)不安定であることに起因する信頼性の欠如

(4)unreliability attributable to being unstable

(5)the state of being subject to danger or injury

さらに詳しく


言葉不安定化
読みふあんていか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(船や飛行機の)均衡の喪失をもたらす出来事

(2)何かを不安定にする(特に政府、国または経済)

(3)不安定にする動作

(4)the action of destabilizing

(5)an event that causes a loss of equilibrium (as of a ship or aircraft)

さらに詳しく


言葉不安定化
読みふあんていか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)不安定にする

(2)不安定な状態になる

(3)become unstable

(4)make unstable; "Terrorism destabilized the government"

さらに詳しく


言葉不安定性
読みふあんていせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不安定であることに起因する信頼性の欠如

(2)unreliability attributable to being unstable

さらに詳しく


言葉不定冠詞
読みふていかんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非特異性の参照を示す限定詞(英語の『a』または『some』として)

(2)a determiner (as `a' or `some' in English) that indicates nonspecific reference

さらに詳しく


言葉不定期船
読みふていきせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)定期的な予定がないもの

(2)レンタルの商業的な汽船

(3)one having no regular schedule

(4)a commercial steamer for hire; one having no regular schedule

さらに詳しく


言葉不定積分
読みふていせきぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)Cがあらゆる実数であり、F(x)がf(x)の積分である関数の組F(x)+C

(2)the set of functions F(x) + C, where C is any real number, such that F(x) is the integral of f(x)

さらに詳しく


言葉不確定度
読みふかくていど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)未解決の、未決定の、または偶然の

(2)being unsettled or in doubt or dependent on chance; "the uncertainty of the outcome"; "the precariousness of his income"

さらに詳しく


言葉事実認定
読みじじつにんてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)決定のためにそれに提出される争点の事実の陪審による調査結果

(2)判決を考えるのに使われる

(3)the findings of a jury on issues of fact submitted to it for decision

(4)can be used in formulating a judgment

(5)(law) the findings of a jury on issues of fact submitted to it for decision; can be used in formulating a judgment

さらに詳しく


言葉二次判定
読みにじはんてい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)要介護認定・要支援認定に関して、介護認定審査会によって行われる二度目の判定のことです。介護保険申請時の認定調査結果とコンピュータによる一次判定結果、医師の意見書などをもとに、市区町村が設置する介護認定調査会で行う要介護認定審査のこと。

さらに詳しく


言葉二重否定
読みにじゅうひてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの否定語を重ねることで構成される肯定

(2)文法的に標準以下であるが、否定を強調する

(3)an affirmative constructed from two negatives; "A not unwelcome outcome"

(4)a grammatically substandard but emphatic negative; "I don't never go"

さらに詳しく


言葉二項定理
読みにこうていり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)二項式を、与えられたべき乗の形に広げる公式

(2)a theorem giving the expansion of a binomial raised to a given power

さらに詳しく


言葉会者定離
読みえしゃじょうり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)会うものは必ず別れる運命にあること。現世の無常(ムジョウ)をいう言葉。

さらに詳しく


言葉位置確定
読みいちかくてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの位置を定めること

(2)a determination of the place where something is; "he got a good fix on the target"

さらに詳しく


言葉位置選定
読みいちせんてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある一定の場所に何かを置く行為

(2)the act of putting something in a certain place

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉価格協定
読みかかくきょうてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)州際通商における、商品の価格の統制(製作者間の合意による、あるいは政府による)

(2)control (by agreement among producers or by government) of the price of a commodity in interstate commerce

さらに詳しく


言葉分光測定
読みぶんこうそくてい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)分光分析の、分光分析に関する、または、分光分析にかかわる

(2)of or relating to or involving spectrometry

さらに詳しく


言葉判定勝ち
読みはんていがち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノックアウトが起こらない場合は、勝利は、判定で勝った

(2)a victory won on points when no knockout has occurred

(3)(boxing) a victory won on points when no knockout has occurred; "had little trouble in taking a unanimous decision over his opponent"

さらに詳しく


言葉判定基準
読みはんていきじゅん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他のものとの評価をするための参考

(2)比較の基準

(3)a reference point against which other things can be evaluated

(4)a basis for comparison; a reference point against which other things can be evaluated; "the schools comply with federal standards"; "they set the measure for all subsequent work"

さらに詳しく


言葉勘定書き
読みかんじょうがき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)商品またはサービスに対して支払いの義務があるお金の明細書

(2)レストランでの請求書

(3)the bill in a restaurant; "he asked the waiter for the check"

(4)an itemized statement of money owed for goods shipped or services rendered; "he paid his bill and left"; "send me an account of what I owe"

さらに詳しく


言葉勘定違い
読みかんじょうちがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)計算時での誤り

(2)a mistake in calculating

さらに詳しく


言葉同定可能
読みどうていかのう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)識別することができる

(2)capable of being identified

さらに詳しく


言葉固定した
読みこていした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)変えたり、動いたり、元に戻すことができない

(2)incapable of being changed or moved or undone

(3)incapable of being changed or moved or undone; e.g. "frozen prices"; "living on fixed incomes"

さらに詳しく


言葉固定観念
読みこていかんねん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)従来の、または、公式の概念かイメージ

(2)a conventional or formulaic conception or image; "regional stereotypes have been part of America since its founding"

さらに詳しく


言葉固定電話
読みこていでんわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地上波のサーキットを移動する電話回線

(2)a telephone line that travels over terrestrial circuits; "a land line can be wire or fiber optics or microwave"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉報道協定
読みほうどうきょうてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)報道機関が、報道の取材方法や範囲を自主的に制限し合うことを取り決めた協定。
誘拐(ユウカイ)事件など、ある個別の事件を取材・報道する過程で、人命や社会秩序に悪影響を与える恐れがあると判断される場合に協定が発動され、事件の経過によって解除される。
「報道規制」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉塘沽協定
読みたんくーきょうてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1933. 5.31(昭和 8)日本軍の熱河作戦後に結ばれた日中停戦協定。
日本軍は長城線(万里の長城)以北に撤退し、中国軍(国民政府軍)は以南に撤退し、非武装地帯を設定するもの。
実質、国民政府に満州国の存在を認めさせるものとなった。

さらに詳しく


言葉壬申約定
読みじんしんやくじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1512(永正 9)日朝間で結ばれた条約。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]