"刀"がつく5文字の言葉

"刀"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉刀伊の入冦
読みといのにゅうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1019(寛仁 3. 4.)刀伊が対島・壱岐・筑前に来襲、大宰権帥(ダザイノゴンノソチ)藤原隆家・大蔵種材(タネキ)らが撃退した。

さらに詳しく


言葉刀剣博物館
読みとうけんはくぶつかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都渋谷区代々木にある、刀剣の博物館。

さらに詳しく


言葉大黒秋刀魚
読みだいこくさんま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道東部、厚岸湾(アッケシワン)沖の大黒島(ダイコクジマ)周辺で獲(ト)れる、アブラがのった太目の秋サンマ。

さらに詳しく


言葉天下の宝刀
読みてんかのほうとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「伝家の宝刀」の誤用。

さらに詳しく


言葉太刀浦海岸
読みたちのうらかいがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県北九州市門司区(モジク)、門司半島北東部の地名。瀬戸内海の壇ノ浦(ダンノウラ)に面する海岸部。西部は田野浦海岸(タノウラカイガン)に続く。

さらに詳しく


言葉押っ取り刀
読みおっとりがたな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)緊急の場合に、取るものも取りあえず急ぐ様子(ヨウス)。

(2)急場(キュウバ)に、武士(ブシ)が刀を腰に差す間(マ)もなく、刀を手にもったまま行動を起こすさま。

さらに詳しく


言葉散髪脱刀令
読みさんぱつだっとうれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1871(明治 4. 8.)散髪・脱刀(ダットウ)の自由を許可し、文明開化を進め旧弊を廃した法令。
「断髪令」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉金刀比羅宮
読みことひらぐう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都港区虎ノ門1-2-7にある神社。

(2)香川県仲多度郡(ナカタドグン)琴平町(コトヒラチョウ)、琴平山(コトヒラヤマ)(大麻山)の中腹にある神社。元国幣中社。 祭神は大物主神・崇徳天皇。 「金毘羅(コンピラ)大権現」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]