"しゅ"がつく読み方が6文字の言葉

"しゅ"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉転瞬
読みうたたしゅん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目をすばやく閉じたり開けたりする反射作用

(2)非常に短い時間(瞬きするは心臓が鼓動する間ほどの)

(3)a reflex that closes and opens the eyes rapidly

(4)a very short time (as the time it takes the eye to blink or the heart to beat)

(5)a very short time (as the time it takes the eye to blink or the heart to beat); "if I had the chance I'd do it in a flash"

さらに詳しく


言葉ウテナ州
読みうてなしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リトアニア東部の州。北東部をラトビア、南東部をベラルーシに隣接。
州都はウテナ(Utena)。

さらに詳しく


言葉運転手
読みうんてんしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乗り物を牽く動物を御する人

(2)自動車を運転する人

(3)鉄道機関車の操作員

(4)雇われて個人の車を運転する人

(5)a man paid to drive a privately owned car

さらに詳しく


言葉永州市
読みえいしゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国中央部、湖南省(Hunan Sheng)南部の省直轄市(地級市)。
行政所在地は冷水灘区逸雲路(Yiyun Lu)。〈総面積〉
2万2,441.43平方キロメートル。〈総人口〉
2003(平成15)565万人。〈管轄2市街区〉
零陵区(Lingling Qu)。
冷水灘区(Lengshuitan Qu)。〈管轄8県〉
祁陽県(Qiyang Xian)。
東安県(Dong’an Xian)。
双牌県(Shuangpai Xian)。
道県(Dao Xian)。
江永県(Jiangyong Xian)。
寧遠県(Ningyuan Xian)。
藍山県(Lanshan Xian)。
新田県(Xintian Xian)。〈管轄1自治県〉
江華瑶族自治県(Jianghua Yaozu Zizhixian)。

さらに詳しく


言葉営利主義
読みえいりしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)商品(品物とサービス)の供給という目的を持つ取引(販売と購買)

(2)transactions (sales and purchases) having the objective of supplying commodities (goods and services)

さらに詳しく


言葉江戸四宿
読みえどししゅく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸から最初の4つの宿場。
東海道の品川宿、中山道の板橋宿、甲州街道の内藤新宿、日光街道の千住(センジュ)宿のこと。
「江戸四駅」とも呼ぶ。宿)

さらに詳しく


言葉エノー州
読みえのーしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベルギー西部の州。南部・西部をフランスに隣接。
州都はモンス(Mons)。〈面積〉
3,787平方キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)127万8,791人。
2002(平成14)128万1,000人。
2004(平成16)128万8,300人。

さらに詳しく


言葉円宗寺
読みえんしゅうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四円寺(シエンジ)の一つ、円明寺(エンミョウジ)の後身。

さらに詳しく


言葉演出家
読みえんしゅつか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)演劇製作で俳優を指導して演技をつける人

(2)someone who supervises the actors and directs the action in the production of a show

さらに詳しく


言葉奥州市
読みおうしゅうし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 岩手県奥州市

さらに詳しく


言葉オウル州
読みおうるしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィンランド中央部の州。
州都はオウル(Oulu)。〈2県〉
北ポフヤンマー県(Pohjois-Pohjanmaan Maakunta)。
カイヌー県(Kainuun Maakunta)。

さらに詳しく


言葉オスン州
読みおすんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナイジェリア南西部の州。
州都はオソボ(Osogbo)。〈面積〉
8,585平方キロメートル。〈人口〉
2006(平成18)342万3,535人(3月21日現在)。

さらに詳しく


言葉男衆
読みおとこしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他人の雑用のために働く人(特に家事において)

(2)a person working in the service of another (especially in the household)

さらに詳しく


言葉温州市
読みおんしゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南東部、浙江省(Zhejiang Sheng)(セッコウショウ)南東部の省直轄市(地級市)。港湾都市。
行政所在地は鹿城区。
茶・ミカン(蜜柑)の集散地。
「うんしゅうし(温州市)」とも呼ぶ。〈面積〉
1,187.90平方キロメートル。〈人口〉
2002(平成14)131万3,600人。〈管轄3区〉
鹿城区(Lucheng Qu)。
龍湾区(Longwan Qu)。
甌海区(Ouhai Qu)。〈管轄2市〉
瑞安市(Rui’an Shi)。
楽清市(Yueqing Shi)。〈管轄6県〉
永嘉県(Yongjia Xian)。
文成県(Wencheng Xian)。
平陽県(Pingyang Xian)。
泰順県(Taishun Xian)。
洞頭県(Dongtou Xian)。
蒼南県(Cangnan Xian)。

さらに詳しく


言葉オンド州
読みおんどしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ西部、ナイジェリア南西部の州。南西部をギニア湾に面する。
州都はアクレ(Akure)。

さらに詳しく


言葉女衆
読みおんなしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性の召使い

(2)a female domestic

さらに詳しく


言葉懐疑主義
読みかいぎしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)究極の知識であるという主張に対する不信仰

(2)the disbelief in any claims of ultimate knowledge

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉カウノ州
読みかうのしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リトアニア中央部の州。
州都はカウナス(Kaunas)。
「カウナス州([英]Kaunas County)」とも呼ぶ。〈面積〉
8,170平方キロメートル。〈人口〉
1989(平成元)75万5,500人。
2001(平成13)70万1,500人。
2004(平成16)70万3,700人。

さらに詳しく


言葉カシム州
読みかしむしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サウジアラビア中北西部の州。
州都はブライダ(Buraydah)。
「カッシム州」,「カシーム州」,「アル・カシム州(Al Qasim E-mirate)」とも呼ぶ。〈面積〉
5万8,046平方キロメートル。〈人口〉
1992(平成 4) 75万1,000人。
2004(平成16)104万5,300人。

さらに詳しく


言葉カシュルート
読みかしゅるーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユダヤ教の食物規定。食品規定をパスした食品はコシャー(Kosher)と呼ばれる。
豚肉の禁止など。

さらに詳しく


言葉カストリ酒
読みかすとりしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次世界大戦終結後の物資不足に出回った粗悪な酒や焼酎。
粗悪な原料から造る密造酒や合成酒。有毒な工業用アルコール(メチルアルコール)を原料とするものもあった。
単に「カストリ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カダラッシュ
読みかだらっしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス南東部、プロバンス・アルプス・コートダジュール地域圏(Region Provence-Alpes-Cote d’azur)南西部のブーシュ・デュ・ローヌ県(Departement Bouches-du-Rhone)にあるITER(国際熱核融合実験炉)の建設予定地。
マルセイユ(Marseille)から北東に約70キロメートルの地。

さらに詳しく


言葉カチン州
読みかちんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミャンマー(旧称ビルマ)北部の州。南部をシャン州(Shan State)、西部をサガイン管区(Sagaing Division)に接し、北部・東部を中国、北西部をインドに隣接。
州都はミチナ(Myitkyina)。〈管区(県)(Pyine)〉
プタオ管区(Pyine Putao)。
ミチナ管区(Pyine Myitkyina)。
バーモ管区(Pyine Bhamo)。

さらに詳しく


言葉カドナ州
読みかどなしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナイジェリア連邦共和国中北部の州。北部をカツィナ州(Ka-tsina State)、北西部をカノ州(Kano State)、東端をバウチ州(Bauchi State)、西部をナイジャー州(Niger State)、北西部をザンファラ州(Zamfara State)に接する。
州都はカドナ。
イスラム法シャリーア(Islamic sharia law)を導入。
「カドゥナ州」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カピサ州
読みかぴさしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフガニスタン東部の州。東部をラグマン州(Velayat-e Laghman)、南部をカブール州(Velayat-e Kabul)、西部をパルワン州(Velayat-e Parvan)に接する。
州都はマフムドエラキ(Mahmud-e-Raqi)。〈面積〉
1,842平方キロメートル。〈人口〉
2002(平成14)36万人。

さらに詳しく


言葉カピス州
読みかぴすしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きくて薄い平らな半透明の殻が特徴のフィリピン沿岸海域で一般的な海産二枚貝

(2)marine bivalve common in Philippine coastal waters characterized by a large thin flat translucent shell

さらに詳しく


言葉カボシュガル
読みかぼしゅがる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラン国産の人工衛星打ち上げロケット。
「カブシュ(Kavosh)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉カヤー州
読みかやーしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミャンマー(旧:ビルマ)東部の州。東部をタイ王国に隣接。
州都はロイコー(Loikaw)。〈面積〉
1万1,670平方キロメートル。〈人口〉
1983(昭和58)16万8,355人(3月31日現在)。
2003(平成15)28万4,630人(推計)。

さらに詳しく


言葉カラス州
読みからすしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナミビア南部の州。東部・南部を南アフリカ共和国に隣接。
州都はケートマンスフープ(Keetmanshoop)。〈面積〉
16万1,324平方キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)6万9,677人(推計)。
2001(平成13)6万1,162人(推計)。

さらに詳しく


言葉カラバッシュ
読みからばっしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボウブラ(南瓜)の英名。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]