"しゅ"がつく5文字の言葉

"しゅ"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アシュトン
読みあしゅとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の振付師(1906年−1988年)

(2)British choreographer (1906-1988)

さらに詳しく


言葉アシュドド
読みあしゅどど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラエル南部、ハダロム地区(HaDarom District)北部の、地中海(the Mediterranean Sea)に面する港湾都市。
北緯31.80°、東経34.64°の地。
「アシュドッド」とも呼ぶ。〈人口〉
1983(昭和58) 6万5,700人。
1995(平成 7)12万9,800人。
2004(平成16)20万6,100人。

さらに詳しく


言葉アシュビル
読みあしゅびる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シャーロットの西にあるブルーリッジ山脈のノースカロライナ西部の町

(2)a town in western North Carolina in the Blue Ridge Mountains to the west of Charlotte

さらに詳しく


言葉アシュラー
読みあしゅらー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)阿修羅像が好きな人のこと。

さらに詳しく


言葉アシュート
読みあしゅーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エジプト中央部、ナイル川中流域のアシュート県中央部にある県都。
北緯27.19°、東経31.18°の地。〈人口〉
1976(昭和51)21万3,983人。
1986(昭和61)27万3,191人。
1996(平成 8)34万3,498人。

さらに詳しく


言葉アシューム
読みあしゅーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ふりをする・見せかける・(……らしく)よそおう。

(2)思い込む・仮定する。

(3)責任をとる。

(4)任務を引き受ける。

さらに詳しく


言葉アパッシュ
読みあぱっしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アパッチ族が用いる言語

(2)パリの暴力団員

(3)a Parisian gangster

(4)the language of the Apache

さらに詳しく


言葉アリーシュ
読みありーしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エジプト北東部、北シナイ県(Muhafazat Shamal Sina’)の県都。シナイ半島北東端の地中海に面する都市。

さらに詳しく


言葉イシュタル
読みいしゅたる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バビロニアとアッシリアの、愛、多産、および戦争の女神

(2)フェニキア人のアスターテと同一

(3)Babylonian and Assyrian goddess of love and fertility and war

(4)Babylonian and Assyrian goddess of love and fertility and war; counterpart to the Phoenician Astarte

さらに詳しく


言葉ウィッシュ
読みうぃっしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トヨタ自動車(株)のミニバン。

(2)願い・願望。

(3)望み・希望。

さらに詳しく


言葉ウォバシュ
読みうぉばしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西オハイオを上って、南西方向へ向かいインディアナを超えるオハイオ川の支流

(2)a tributary of the Ohio River that rises in western Ohio and flows southwestward across Indiana

さらに詳しく


言葉エシュロン
読みえしゅろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(Echelon)アメリカが主導する世界的に張り巡らした通信傍受(盗聴)ネットワークの暗号名。
電話・通信衛星、インターネット上の電子メール・データなどほぼ全ての通信が監視可能。
通信傍受基地はイタリアのサンビト・デ・ノルマニ(San Vito dei Normanni)、イギリスのチックサンズ(Chicksands)、トルコのカラムルセル(Karamursel)などのほか、青森県の三沢基地にもあるという。きち(ルルデス基地),えりんと(エリント,ELINT,elint),えふあいえすえー(FISA)

(2)(軍隊の)梯状(テイジョウ)配置・梯団(テイダン)。(飛行機の)梯状編成。

(3)(命令系統などの)階層・段階。

さらに詳しく


言葉エトベシュ
読みえとべしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハンガリーの作家・教育家・政治家(1813. 9. 3~1871. 2. 2)。ブダペスト生れ。物理学者エトベシュ・ローランドの父。
1848(嘉永元)教育大臣。
「エトヴェシュ」,「エトベス」とも呼ぶ。

(2)ハンガリーの物理学者(1848. 7.27~1919. 4. 8)。ブダペスト生れ。作家エトベシュ・ヨージェフ(Eotvos Jozsef)の子。 1890(明治23)精密なねじり秤(torsion balance)を考案。慣性質量と重力質量とが一致することを実験的に証明。 「エトヴェシュ」,「エトベス」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カシュガル
読みかしゅがる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国西北部、新疆(シンキョウ)ウイグル自治区(Xinjiang Weiwu-er Zizhiqu)南西部のカシ地区(喀什地区)北西端にある行政所在地。
タリム盆地(塔里木盆地)の北西に位置するオアシス都市で、天山南路の要衝。
中国最大のモスク「エイティガール寺院(Id Kah Mosque)」がある。
「カシ市(喀什市)」とも呼ぶ。〈面積〉
203平方キロメートル。〈人口〉
1999(平成11)31万8,900万人。
2002(平成14)35万人。

さらに詳しく


言葉カルデシュ
読みかるでしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(トルコ語で)兄弟姉妹。

さらに詳しく


言葉カンデシュ
読みかんでしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド中西部、マハラシュトラ州(Maharashtra State)北西部の地域。

さらに詳しく


言葉ガナッシュ
読みがなっしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生クリームで煮上げ、泡立てた甘いチョコレート製品。
粉糖を振りかけたり、他の菓子の詰め物などにする。
「ガナーシュ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ガロッシュ
読みがろっしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)靴を水または雪から守る防水のオーバーシューズ

(2)a waterproof overshoe that protects shoes from water or snow

さらに詳しく


言葉キャッシュ
読みきゃっしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)常に更新される、専用のバッファ記憶装置として当てられるRAM記憶装置

(2)異なる特性をもつシステム要素間のデータ転送を最適化するのに用いられる

(3)米国のカントリーミュージックのシンガーソングライター(1932年−2003年)

(4)紙幣や硬貨の形態をした貨幣

(5)(computer science) RAM memory that is set aside as a specialized buffer storage that is continually updated; used to optimize data transfers between system elements with different characteristics

さらに詳しく


言葉クニッシュ
読みくにっしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)しばしば、軽食として食べられる

(2)焼いたまたはフライにした折り返したパイで、じゃがいも、肉、またはチーズが詰められている

(3)(Yiddish) a baked or fried turnover filled with potato or meat or cheese; often eaten as a snack

さらに詳しく


言葉クライシュ
読みくらいしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アラビアの部族の一つ。
イスラム教勃興期、メッカに居住していた部族で、隊商による活発な商業活動を行なっていた。
10家に分かれ、ハーシム家(house of Hashim)からマホメットが出た。また、ウマイヤ朝・アッバース朝もクライシュの出身。

さらに詳しく


言葉クラッシュ
読みくらっしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータシステムを動作不能にさせる出来事

(2)深刻な事故(たいてい一台か複数の乗り物を巻き込んだもの)

(3)(computer science) an event that causes a computer system to become inoperative; "the crash occurred during a thunderstorm and the system has been down ever since"

(4)a serious accident (usually involving one or more vehicles)

(5)a serious accident (usually involving one or more vehicles); "they are still investigating the crash of the TWA plane"

さらに詳しく


言葉クラッシュ
読みくらっしゅ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)機能することをやめる

(2)stop operating

(3)stop operating; "My computer crashed last night"; "The system goes down at least once a week"

さらに詳しく


言葉クリシュナ
読みくりしゅな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒンズー教の神。叙事詩『マハーバーラタ(Mahabha-rata)』に登場する半神半人的な英雄。
のちビシュヌ(Vishnu)神の第8化身とされ、牧牛女ラーダー(Radha)との恋物語は文芸・彫刻・絵画に好んで描かれる。

さらに詳しく


言葉クルシュコ
読みくるしゅこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スロベニア南東部、サバ川([英]Sava River)沿いにある町。
北緯45.97°、東経15.47°の地。
同国唯一の原発クルシュコ原発(Krsko Nuclear Power Plant)がある。
「クルスコ」とも呼ぶ。〈人口〉
1981(昭和56)6,341人。
2002(平成14)6,994人。

さらに詳しく


言葉グアッシュ
読みぐあっしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ガムを混ぜ合わせられる不透明な水彩絵の具で実行される水彩絵の具

(2)a watercolor executed with opaque watercolors mixed with gum

さらに詳しく


言葉グヤーシュ
読みぐやーしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パプリカで濃く味付けした、こくのあるミートシチュー

(2)a rich meat stew highly seasoned with paprika

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ゲシュタポ
読みげしゅたぽ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テロリスト的な手法で知られる

(2)ナチスドイツの秘密国家警察

(3)known for its terrorist methods

(4)the secret state police in Nazi Germany

(5)the secret state police in Nazi Germany; known for its terrorist methods

さらに詳しく


言葉ココシュカ
読みここしゅか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの表現派の画家(1886~1980)。オーストリア生れ。

さらに詳しく


言葉コーシュカ
読みこーしゅか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ロシア語で)ネコ(猫)。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]