"ざ"がつく4文字の言葉

"ざ"がつく4文字の言葉 "ざ"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉おざなり
読みおざなり
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)不徹底な

(2)早まって、細部への注意がなく

(3)hasty and without attention to detail

(4)hasty and without attention to detail; not thorough; "a casual (or cursory) inspection failed to reveal the house's structural flaws"; "a passing glance"; "perfunctory courtesy"

さらに詳しく


言葉お座なり
読みおざなり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(何も考えず)機械的に対応する、ありふれた言動やそのさま。

(2)当座を取り繕(ツクロ)うこと。 その場逃れにする言動やそのさま。間に合わせ・当座しのぎ。

さらに詳しく


言葉お座成り
読みおざなり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(何も考えず)機械的に対応する、ありふれた言動やそのさま。

(2)当座を取り繕(ツクロ)うこと。 その場逃れにする言動やそのさま。間に合わせ・当座しのぎ。

さらに詳しく


言葉御座なり
読みおざなり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(何も考えず)機械的に対応する、ありふれた言動やそのさま。

(2)当座を取り繕(ツクロ)うこと。 その場逃れにする言動やそのさま。間に合わせ・当座しのぎ。

さらに詳しく


言葉御座成り
読みおざなり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(何も考えず)機械的に対応する、ありふれた言動やそのさま。

(2)当座を取り繕(ツクロ)うこと。 その場逃れにする言動やそのさま。間に合わせ・当座しのぎ。

さらに詳しく


言葉オザーク
読みおざーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中南部、アーカンソー州(Arkansas State)北西部のフランクリン郡(Franklin County)の郡都。
北緯35.49°、西経93.83°の地。〈人口〉
1990(平成 2)3,330人。
2000(平成12)3,549人。

(2)アメリカ合衆国南東部、アラバマ州(Alabama State)南東部のデイル郡(Dale County)の郡都。 北緯31.44°、西経85.65°の地。〈人口〉 1990(平成 2)1万2,922人。 2000(平成12)1万5,130人。

さらに詳しく


言葉おとめ座
読みおとめざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黄道十二宮の処女宮(ショジョキュウ)(第六宮)にあった星座。
しし座(獅子座)の東、てなびん座(天秤座)の西に位置し、6月初旬の夕暮に南中する。
アルファ星(首星)はスピカ([羅]Spica)。

さらに詳しく


言葉カイザー
読みかいざー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(日本で)ウィルヘルム二世(Wilhelm II)の別称。

(2)ドイツの劇作家(1878~1945)。

(3)ドイツ皇帝の称号。 「カイゼル」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カザフ語
読みかざふご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チュルク語系。

さらに詳しく


言葉カザリン
読みかざりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イングランド王ヘンリー八世(Henry VIII)の最初の妻(1485.12.16~1536. 1. 7)。アラゴンのフェルディナンド二世(Ferdinand II of Aragon)とカスティリアのイザベラ一世(Isa-bella I of Castile)の娘、メアリー一世(Mary I)の母。
イギリス国王エドワード三世(Edward III)の後裔で、ヘンリー七世(Henry VII)とその妻エリザベス(Elizabeth of York)二人の遠縁に当たる。
「キャサリン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カザルス
読みかざるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペインのチェロ奏者で、バッハのチェロ組曲の解釈で有名な卓越した(1876年−1973年)

(2)an outstanding Spanish cellist noted for his interpretation of Bach's cello suites (1876-1973)

さらに詳しく


言葉カザーフ
読みかざーふ
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)1936年から1991年の間、アジアのソビエト人であった

(2)カザフ族によって話されるチュルク語の言語

(3)ロシア南部でカスピ海北東部の、陸地に囲まれた共和国

(4)最初のチュルク語族の住民は、13世紀にモンゴル人によって占領された

(5)西アジア(特にカザフスタン)のイスラム教を信じるチュルク族

さらに詳しく


言葉カスザメ
読みかすざめ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

さらに詳しく


言葉歌舞伎座
読みかぶきざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歌舞伎劇を演ずる一座、または劇場。

(2)東京都中央区銀座4-12-15(もと木挽町<コビキチョウ>3丁目のち東銀座)にある劇場。 主として歌舞伎を上演。 「東京歌舞伎座」とも、俗に「木挽町」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉からざお
読みからざお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一端にぶらぶらした棒の付いた手持ち道具でなる道具

(2)手動脱穀するのに使われる

(3)an implement consisting of handle with a free swinging stick at the end

(4)an implement consisting of handle with a free swinging stick at the end; used in manual threshing

さらに詳しく


言葉カンザス
読みかんざす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国中西部の州

(2)a state in midwestern United States

さらに詳しく


言葉ガイザー
読みがいざー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(米語で)間欠泉。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ガザ地区
読みがざちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラエルとエジプトの国境付近で、地中海南東部の海岸沿いの地域

(2)a coastal region at the southeastern corner of the Mediterranean bordering Israel and Egypt

(3)a coastal region at the southeastern corner of the Mediterranean bordering Israel and Egypt; "he is a Palestinian from Gaza"

さらに詳しく


言葉ガザニア
読みがざにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)華やかなヒナギク形の花が評価されるガザニア属の植物の総称

(2)any plant of the genus Gazania valued for their showy daisy flowers

さらに詳しく


言葉ガザーリ
読みがざーり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラムの宗教思想家(1058~1111)。イラン北東部のホラサン(Khorasan)生れ。
律法主義的なイスラム法と神秘主義的なスーフィズム(Su-fism)とを統合させ、正統的神学を再構成する。
著書は『哲学者の意図』など。
「ガッザーリ」とも、ラテン語名で「アルガゼル(Algazel)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉キザクラ
読みきざくら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サトザクラの園芸品種。
新緑と同時に開花し、八重咲きで淡黄緑色。

さらに詳しく


言葉キャザー
読みきゃざー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の作家で、国境の生活について書いた(1873年−1947年)

(2)United States writer who wrote about frontier life (1873-1947)

さらに詳しく


言葉ぎざぎざ
読みぎざぎざ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)不規則な輪郭をしているさま

(2)鋭くふぞろいな表面またはアウトラインを持つさま

(3)having a sharply uneven surface or outline

(4)having a sharply uneven surface or outline; "the jagged outline of the crags"; "scraggy cliffs"

(5)having an irregular outline

さらに詳しく


言葉ギザード
読みぎざーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥の砂嚢(サノウ)の英語名。

さらに詳しく


言葉ギャザー
読みぎゃざー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)縫い線において糸をきつく引っ張ることで作られる折り目またはしわで成る縫製

(2)布を縫い縮めたひだ。また、ひだを寄せる技法。柔らかい雰囲気を出すことができ、婦人服やウエスト、袖口などに多く用いられる。

(3)sewing consisting of small folds or puckers made by pulling tight a thread in a line of stitching

(4)gathers

さらに詳しく


言葉ギョウザ
読みぎょうざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国料理の一つ。

さらに詳しく


言葉ギンザメ
読みぎんざめ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ギーザー
読みぎーざー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)間欠泉。

さらに詳しく


言葉くじら座
読みくじらざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)12月の宵に南中する星座。
おひつじ座(Aries)の南に位置し、最初に発見された変光星ミラを含む。

さらに詳しく


言葉クマザサ
読みくまざさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イネ目(Poales)イネ科(Poaceae)タケ亜科(Bambusioid-eae)ササ属(Sasa)のササ。
山林中に自生し、また観賞用として庭園などに栽培。
高さ60~150センチメートルで群生する。
幹は細くて強靱。葉は大形で新葉は緑色だが、冬には縁が枯れて白変し隈を取ったように見える。
葉は鮨(スシ)などの装飾として使用する。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]