"ざ"がつく読み方が8文字の言葉

"ざ"がつく読み方が8文字の言葉 "ざ"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アゴヒゲアザラシ
読みあごひげあざらし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鼻の両側面に剛毛がある中型の灰色がかった黄色のアザラシ

(2)北極海産

(3)of the Arctic Ocean

(4)medium-sized greyish to yellow seal with bristles each side of muzzle

(5)medium-sized greyish to yellow seal with bristles each side of muzzle; of the Arctic Ocean

さらに詳しく


言葉アザデガン油田
読みあざでがんゆでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラン南西部、フゼスタン州(Khuzestan ostan)の州都アフアズ(Ahvaz)北西部で発見された同国最大級の油田。
推定埋蔵量は260億バレル。

さらに詳しく


言葉麻布十番
読みあざぶじゅうばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都港区にある東京メトロ南北線の駅名。東京都営大江戸線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉海豹肢症
読みあざらしししょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)珍しい病気で、妊娠中にサリドマイドを飲んだことで起こる

(2)腕や脚の上部が無く、手や足が断片のように体についているという発達異常

(3)rare condition that results from taking thalidomide during pregnancy

(4)an abnormality of development in which the upper part of an arm or leg is missing so the hands or feet are attached to the body like stumps; rare condition that results from taking thalidomide during pregnancy

さらに詳しく


言葉アメリカザリガニ
読みあめりかざりがに
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)甲殻類。

(2)漫才師

さらに詳しく


言葉アリザリンレッド
読みありざりんれっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酸性染料の総称

(2)ウールを赤く染めるのに用いられる

(3)used for dyeing wool scarlet red

(4)any of various acid dyes; used for dyeing wool scarlet red

さらに詳しく


言葉アルザス・ロレーヌ
読みあるざすろれーぬ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス北東部のドイツ国境に近い地方、アルザス地域圏(Region Alsace)とロレーヌ地域圏(Region Lorraine)の併称。
ドイツとフランスとの歴史的係争地。
ドイツ語名は「エルザス・ロートリンゲン」。

さらに詳しく


言葉アルバロ・デ・バザン
読みあるばろでばざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペインのアルバロ・デ・バザン級ミサイル・フリゲート艦(F101)。

さらに詳しく


言葉アーカンザス川
読みあーかんざすがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コロラドのロッキー山脈で生じて、ミシシッピ川の支流になるためにカンザスとオクラホマで、またアーカンソーで南東に流れる川

(2)a river that rises in the Rocky Mountains in Colorado and flows southeast through Kansas and Oklahoma and through Arkansas to become a tributary of the Mississippi River

さらに詳しく


言葉飯坂温泉
読みいいざかおんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県福島市にある福島交通飯坂線の駅名。

さらに詳しく


言葉イザベラ湖
読みいざべらみずうみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1469年のアラゴンのフェルディナンドとの結婚がスペインの近代国家の始まりを示したカスティリャの女王

(2)彼らは1478年にスペインの異端審問を設立し、1492年に、クリストファー・コロンブスの航海を後援した(1451年−1504年)

(3)they instituted the Spanish Inquisition in 1478 and sponsored the voyages of Christopher Columbus in 1492 (1451-1504)

(4)the queen of Castile whose marriage to Ferdinand of Aragon in 1469 marked the beginning of the modern state of Spain; they instituted the Spanish Inquisition in 1478 and sponsored the voyages of Christopher Columbus in 1492 (1451-1504)

さらに詳しく


言葉石狩金沢
読みいしかりかなざわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道当別町にあるJP北海道札沼線の駅名。

さらに詳しく


言葉伊勢沢ノ頭
読みいせざわのかしら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県西部、足柄上郡(アシガラカミグン)の松田町(マツダマチ)と山北町(ヤマキタマチ)の境にある山。標高1,177メートル。

さらに詳しく


言葉一座建立
読みいちざこんりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茶の湯で、茶室の全員が一つの話題で場を盛り上げること。

(2)猿楽で、一座を経営し、立ち行かせること。

さらに詳しく


言葉今里筋線
読みいまざとすじせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪市営地下鉄8号線の通称。
井高野駅(東淀川区北江口)~今里駅(東成区大今里)間、12.1キロメートル。

さらに詳しく


言葉院内銀山
読みいんないぎんざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県雄勝郡(オガチグン)雄勝町(オガチマチ)にあった銀山。
1606(慶長11)ころ佐竹藩(秋田藩)にかくまわれていた関ヶ原牢人の村山宗兵衛が発見したといわれ、1607(慶長12)開坑。
19世紀初め、梅津政景らを用いて佐竹藩直営で採掘し、天保年間(1830~1844)には銀を月100貫産出し、幕府に多額の運上銀を納める。
1874(明治 7)小野組により経営されたが破産。1875(明治 8)工部省の直轄となったが産出不振のため、1885(明治18)古河市兵衛(古河鉱業)に払い下げられる。払い下げ当時の銀の産出額は840貫(3.15トン)であったが、産出量が増大し1895(明治28)には4,800貫(18トン)になり最盛期を迎える。
1954(昭和29)閉山。

さらに詳しく


言葉ウィザースプーン
読みうぃざーすぷーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ人革命主導者、教育者(スコットランド生まれ)で、独立宣言に署名し、プリンストン大学の前身の大学の学長になった(1723年−1794年)

(2)American Revolutionary leader and educator (born in Scotland) who signed of the Declaration of Independence and was president of the college that became Princeton University (1723-1794)

さらに詳しく


言葉ウィンザー王家
読みうぃんざーおうけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの現王室。
1917(大正 6)ジョージ五世に始まり、現在に至(イタ)る。
「ウィンザー家」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ウィンザーチェア
読みうぃんざーちぇあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある形をした座席と多くの心棒のある背もたれのある直立のイス

(2)straight chair having a shaped seat and a back of many spindles

さらに詳しく


言葉ウィンザー・チェア
読みうぃんざーちぇあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)18世紀から広く使われていた、細い丸材を用いた背の高い木製の椅子(イス)。

さらに詳しく


言葉ウィンザー・ノット
読みうぃんざーのっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネクタイの結び方の一種。合せ目の左右両側に一度づつまわして中央に通すため、結び目が正三角形で大きい。

さらに詳しく


言葉ウェブブラウザー
読みうぇぶぶらうざー
品詞名詞
カテゴリコンピューター、アイコン
意味

(1)HTML文書を見るために使われるプログラム

(2)a program used to view HTML documents

さらに詳しく


言葉叡山電鉄
読みえいざんでんてつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都の洛北を走る電気鉄道。
叡山本線(5.6キロ):出町柳駅~八瀬遊園駅
鞍馬線(8.8キロ):宝ヶ池駅~鞍馬駅

さらに詳しく


言葉液体洗剤
読みえきたいせんざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)液体洗剤

(2)a detergent in liquid form

さらに詳しく


言葉エリザベスタウン
読みえりざべすたうん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北東部、ニューヨーク州(New York State)北東部のエセックス郡(Essex County)中北東部にある郡都。

さらに詳しく


言葉エリザベス二世
読みえりざべすにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの女王(1926. 4.21~)。在位:1952~。君主ジョージ六世(King George VI)の第1王女。

さらに詳しく


言葉エリザベス2世
読みえりざべすにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの女王(1926. 4.21~)。在位:1952~。君主ジョージ六世(King George VI)の第1王女。

さらに詳しく


言葉演算手順
読みえんざんてじゅん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何らかの問題を解決する方法を指定している正確な規則(または一連の規則)

(2)a precise rule (or set of rules) specifying how to solve some problem

さらに詳しく


言葉大倉財閥
読みおおくらざいばつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大倉喜八郎が明治維新から日露戦争にいたる数次の戦争で、軍需品御用商人(政商)として蓄えた資本で設立した大倉組を基礎に形成。

さらに詳しく


言葉大阪歌舞伎座
読みおおさかかぶきざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪の新歌舞伎座の前身。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]