"病"で終わる3文字の言葉

"病"で終わる3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉橋本病
読みはしもとびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自己免疫性甲状腺障害

(2)中年の女性で最も一般的である

(3)most common in middle-aged women

(4)autoimmune disorder of the thyroid gland; most common in middle-aged women

さらに詳しく


言葉歯周病
読みししゅうびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歯ぐき、骨、および歯の周辺を襲う疾患

(2)歯周組織に発生する疾患の総称。 歯肉の炎症による出血、腫れを特徴とする歯肉炎と、歯を支えている歯槽骨が破壊される歯周炎の分けられる。

(3)a disease that attacks the gum and bone and around the teeth

さらに詳しく


言葉気の病
読みきのやまい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原因に期すべき神経的、器質的異常が見られない、精神的もしくは人格的障害

(2)a mental or personality disturbance not attributable to any known neurological or organic dysfunction

さらに詳しく


言葉水俣病
読みみなまたびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重篤な神経変性が特徴である

(2)1950年代に日本の水俣湾沖の水銀で汚染された水域で取れた魚を食べた人々の間での水銀中毒の型

(3)a form of mercury poisoning among people who ate fish from mercury-contaminated waters of Minamata Bay off Japan in the 1950s; characterized by severe neurological degeneration

さらに詳しく


言葉炭疽病
読みたんそびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)牛・馬・羊などの草食獣に発生する法定家畜伝染病。
人畜共通感染症で、まれに家畜や皮革などを扱う人に発生する職業病の一つ。
皮膚炭疽病・肺炭疽病・腸炭疽病の3種類がある。
潜伏期間は約6~45日で、いづれも菌が血中に入れば発熱・嘔吐(オウト)・吐血(トケツ)があり、敗血症を起す。脾臓(ヒゾウ)に黒い潰瘍(カイヨウ)が生じて腫(ハ)れ上がる。
治療には抗生物質サイプロフロキサシン(Ciprofloxacin)、製薬会社バイエルの商品名シプロ(Cipro)(サイプロとも)が使われる。
単に「炭疽」とも、「脾脱疽(ヒダッソ)」,「炭疽熱」とも呼ぶ。〈皮膚炭疽病(cutaneous anthrax)〉
切り傷などから皮膚へ感染する。皮膚に潰瘍を生じて褐色の病巣が形成される。これが「炭疽」の由来(ユライ)となっている。〈肺炭疽病(inhalation anthrax)〉
空中の炭疽菌を吸入して気道から肺に感染する。死亡率が最も高い。
初期症状はカゼ(風邪)に似るが、呼吸困難を起こす。〈腸炭疽病〉
炭疽菌に汚染された食品を摂取し経口的に腸へ感染する。

さらに詳しく


言葉熱射病
読みねっしゃびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過度の熱への露出で引き起こされた崩壊

(2)collapse caused by exposure to excessive heat

さらに詳しく


言葉狂牛病
読みきょうぎゅうびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)牛の致命的な病気で、中枢神経系に影響する

(2)よろめきと扇動を引き起こす

(3)causes staggering and agitation

(4)a fatal disease of cattle that affects the central nervous system; causes staggering and agitation

さらに詳しく


言葉狂犬病
読みきょうけんびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウィルスが脳に達し手いる場合は、狂犬病は致命的である

(2)温血動物の神経系の急性ウイルス性疾患(通常、狂犬病にかかった動物が噛み付くことにより伝播する)

(3)an acute viral disease of the nervous system of warm-blooded animals (usually transmitted by the bite of a rabid animal); rabies is fatal if the virus reaches the brain

さらに詳しく


言葉白血病
読みはっけつびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血液形成組識の悪性腫瘍

(2)白血球の異常な増殖が特徴

(3)四大癌の1つ

(4)one of the four major types of cancer

(5)malignant neoplasm of blood-forming tissues; characterized by abnormal proliferation of leukocytes; one of the four major types of cancer

さらに詳しく


言葉皮膚病
読みひふびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)皮膚の病気

(2)a disease affecting the skin

さらに詳しく


言葉眠り病
読みねむりびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)流行性脳炎の別称。

さらに詳しく


言葉睡眠病
読みすいみんびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)症状には外眼筋の麻痺と、極度な筋力低下が挙げられる

(2)1915年から1926年にかけて流行した脳炎

(3)symptoms include paralysis of the extrinsic eye muscle and extreme muscular weakness

(4)an encephalitis that was epidemic between 1915 and 1926; symptoms include paralysis of the extrinsic eye muscle and extreme muscular weakness

さらに詳しく


言葉破瓜病
読みはかびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)精神病院の患者の多くを占める

(2)思春期に発病することが多い

(3)不安定なスピーチ、子供っぽい癖、および突飛な行動を含む個性の厳しい崩壊で特徴付けられた統合失調症のフォーム

(4)a form of schizophrenia characterized by severe disintegration of personality including erratic speech and childish mannerisms and bizarre behavior; usually becomes evident during puberty; the most common diagnostic category in mental institutions

さらに詳しく


言葉社二病
読みしゃにびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)社会人2年目にありがちな、微妙にずれた自意識過剰のこと。

さらに詳しく


言葉精神病
読みせいしんびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心の病気のどれでも

(2)感情的、行動的な問題が重篤で、専門家の介助を必要とする精神的状態

(3)現実とのコンタクトが失われる、あるいは非常に歪められる重度な精神障害

(4)the psychological state of someone who has emotional or behavioral problems serious enough to require psychiatric intervention

(5)any severe mental disorder in which contact with reality is lost or highly distorted

さらに詳しく


言葉糖尿病
読みとうにょうびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インシュリンの相対的、あるいは絶対的欠乏が原因で、多尿が特徴の糖尿病

(2)インスリンが欠乏し、慢性的に血糖値が高くなった状態。1型糖尿病(インスリン依存型)と2型糖尿病(非依存型)とあり、糖尿病患者の多くは、過食、ストレス、運動不足を原因とする生活習慣病である2型。糖質(血糖)を調節するインスリンというホルモン(膵臓から分泌される)が不足したり、作用が不十分なために、血糖値(血液中のグルコース(ブドウ糖)濃度)が病的に高くなる病気。ブドウ糖を燃やすために必要なインスリンが全身で働きにくくなったり、ブドウ糖の量 に対してインスリンの量が足りなくなるため、血液に含まれるブドウ糖の量が異常に多くなる(血糖が高くなる)状態。糖尿病の合併症として、腎臓の障害(糖尿病性腎症)、目の障害(糖尿病性網膜症、白内障等)、神経障害(知覚障害、自律神経障害等)、動脈硬化症、脳卒中、心筋梗塞などがある。

(3)血中の血糖値が異常に高いことを特徴とする多因生成の病気

(4)多尿と持続的な渇きが特徴の代謝異常の総称

(5)diabetes caused by a relative or absolute deficiency of insulin and characterized by polyuria

さらに詳しく


言葉紫斑病
読みしはんびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いくつかの血液病の総称で、皮下出血を引き起こす

(2)any of several blood diseases causing subcutaneous bleeding

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉緊張病
読みきんちょうびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長期の間に固定人事不省の州に残る傾向によって特徴付けられた統合失調症のフォーム

(2)緊張病は短期間の過剰な興奮状態として現れることもある

(3)a form of schizophrenia characterized by a tendency to remain in a fixed stuporous state for long periods

(4)the catatonia may give way to short periods of extreme excitement

(5)a form of schizophrenia characterized by a tendency to remain in a fixed stuporous state for long periods; the catatonia may give way to short periods of extreme excitement

さらに詳しく


言葉職業病
読みしょくぎょうびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雇用条件によって生じる病気や障害(通常有害物質に長時間さらされたり、特定行為を連続して繰り返すことによる)

(2)disease or disability resulting from conditions of employment (usually from long exposure to a noxious substance or from continuous repetition of certain acts)

さらに詳しく


言葉胃腸病
読みいちょうびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有毒の、あるいは汚染した食物によって生じる疾病

(2)illness caused by poisonous or contaminated food

さらに詳しく


言葉腐蹄病
読みくさりひづめびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有蹄動物(特にウシとヒツジ)の足に生じる伝染性の変質性感染症

(2)contagious degenerative infection of the feet of hoofed animals (especially cattle and sheep)

さらに詳しく


言葉膠原病
読みこうげんびょう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)内臓を含む全身に症状の出る自己免疫疾患の総称。関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、強皮症などがある。

さらに詳しく


言葉舞踏病
読みぶとうびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)体と四肢の痙攣によって特徴づけられるいくるかの進行性の神経障害のどれか

(2)犬の舞踏病

(3)chorea in dogs

(4)any of several degenerative nervous disorders characterized by spasmodic movements of the body and limbs

さらに詳しく


言葉花粉病
読みかふんびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)花粉に対するアレルギー反応に起因する季節的な鼻炎

(2)a seasonal rhinitis resulting from an allergic reaction to pollen

さらに詳しく


言葉萎縮病
読みいしゅくびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)進行性の身体の衰弱を伴う肺に関係している

(2)involving the lungs with progressive wasting of the body

さらに詳しく


言葉萎黄病
読みいおうびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)若い女性の鉄欠乏性貧血

(2)脱力感と月経不順、青ざめた肌色が特徴

(3)characterized by weakness and menstrual disturbances and a green color to the skin

(4)iron deficiency anemia in young women

(5)iron deficiency anemia in young women; characterized by weakness and menstrual disturbances and a green color to the skin

さらに詳しく


言葉血友病
読みけつゆうびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、男性に発現し、母親から息子へ遺伝する

(2)出血がコントロールできない遺伝的傾向

(3)usually affects males and is transmitted from mother to son

(4)congenital tendency to uncontrolled bleeding; usually affects males and is transmitted from mother to son

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉血液病
読みけつえきびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血の病気または障害

(2)a disease or disorder of the blood

さらに詳しく


言葉血清病
読みけっせいびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)供給血者の血清内の抗原に対する抗体反応によって行われる抗血清注入に対して起こる遅発性のアレルギー反応

(2)a delayed allergic reaction to the injection of an antiserum caused by an antibody reaction to an antigen in the donor serum

さらに詳しく


言葉象皮病
読みぞうひびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身体の一部(通常、足と陰嚢)の肥大

(2)フィラリア症の末期症状

(3)the end state of the disease filariasis

(4)hypertrophy of certain body parts (usually legs and scrotum); the end state of the disease filariasis

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]