"よ"で始まる2文字の言葉

1件目から17件目を表示 |
言葉 | 良い |
---|---|
読み | よい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)満足感を与えるさま
(2)道徳的に賞賛に値する
(3)共感、理解、および寛大さで表す、または共感、理解、および寛大さに動機づけられた
(4)満足であるまたは満足な状態にある
(5)優雅であるか高潔である
言葉 | 酔い |
---|---|
読み | よい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)過度にアルコールを飲む行為
(2)過度なアルコール摂取の結果生じる一時的な状態
(3)the act of drinking alcoholic beverages to excess; "drink was his downfall"
(4)a temporary state resulting from excessive consumption of alcohol
言葉 | 善う |
---|---|
読み | よう |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)良いまたは適等なまたは満足のできる方法でまたは高い基準へ
(2)巧みに
(3)(often used as a combining form) in a good or proper or satisfactory manner or to a high standard (`good' is a nonstandard dialectal variant for `well'); "the children behaved well"; "a task well done"; "the party went well"; "he slept well"; "a well-argued thesis"; "a well-seasoned dish"; "a well-planned party"; "the baby can walk pretty good"
(4)with skill; "fragments of a nearly complete jug, skillfully restored at the institute of archaeology"
言葉 | 好う |
---|---|
読み | よう |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)良いまたは適等なまたは満足のできる方法でまたは高い基準へ
(2)巧みに
(3)with skill; "fragments of a nearly complete jug, skillfully restored at the institute of archaeology"
(4)in a good or proper or satisfactory manner or to a high standard
言葉 | 良う |
---|---|
読み | よう |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)良いまたは適等なまたは満足のできる方法でまたは高い基準へ
(2)巧みに
(3)with skill; "fragments of a nearly complete jug, skillfully restored at the institute of archaeology"
(4)in a good or proper or satisfactory manner or to a high standard
言葉 | 酔う |
---|---|
読み | よう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)酔う
言葉 | 酔え |
---|---|
読み | よえ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「酔う」の命令形。
言葉 | 余暇 |
---|---|
読み | よか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)娯楽や楽しい活動が選べる自由
(2)義務や責任に煩わされない時間
(3)労働を要求されない時間
(4)くつろぎとリラックスのための時間
(5)あなたが楽しむ趣味や他の活動にとって使われる時間
言葉 | ヨガ |
---|---|
読み | よが |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)完全な霊的洞察と、行動、知識、勤行の3つの経路を通じて達成される平静の自覚の訓練を目的としたヒンズー教の法規
(2)Hindu discipline aimed at training the consciousness for a state of perfect spiritual insight and tranquility that is achieved through the three paths of actions and knowledge and devotion
言葉 | 予期 |
---|---|
読み | よき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(ある基準に基づいて)期待されること
(2)未来について(または未来のイメージ)の信念
(3)遂行することに自信を持って期待する
(4)予測する行為(未来を推論することによるように)
(5)the act of predicting (as by reasoning about the future)
言葉 | 予期 |
---|---|
読み | よき |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | ヨギ |
---|---|
読み | よぎ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ヨーガ(yoga)の行者。
「ヨーギン(yogin)」,「ヨーガーチャーラ(yogacara)」,「瑜伽師(ユガシ)」とも呼ぶ。
言葉 | よく |
---|---|
読み | よく |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 克く |
---|---|
読み | よく |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 善く |
---|---|
読み | よく |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 能く |
---|---|
読み | よく |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
1件目から17件目を表示 |

[戻る]