善く
読み | よく |
---|---|
ローマ字 | yoku |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)thoroughly or completely; fully; often used as a combining form; "The problem is well understood"; "she was well informed"; "shake well before using"; "in order to avoid food poisoning be sure the meat is well cooked"; "well-done beef", "well-satisfied customers"; "well-educated"
(2)徹底的に、または完全に
(3)十分に
(4)frequently or in great quantities; "I don't drink much"; "I don't travel much"
(5)頻繁、あるいはかなりの量
(6)favorably; with approval; "their neighbors spoke well of them"; "he thought well of the book"
(7)好意的に
(8)是認して
(9)to a high degree or extent; favorably or with much respect; "highly successful"; "He spoke highly of her"; "does not think highly of his writing"; "extremely interesting"
(10)高度または広範囲に
(11)好意的な、または非常に敬意を持って
(12)to a suitable or appropriate extent or degree; "the project was well underway"; "the fetus has well developed organs"; "his father was well pleased with his grades"
(13)適当であるか適当な範囲または程度に
(14)(often used as a combining form) in a good or proper or satisfactory manner or to a high standard (`good' is a nonstandard dialectal variant for `well'); "the children behaved well"; "a task well done"; "the party went well"; "he slept well"; "a well-argued thesis"; "a well-seasoned dish"; "a well-planned party"; "the baby can walk pretty good"
(15)良いまたは適等なまたは満足のできる方法でまたは高い基準へ
(1)the children behaved well
(2)子供は行儀よく振る舞った
(3)a task well done
(4)見事な仕事
(5)the party went well
(6)パーティーはうまく行った
(7)he slept well
(8)彼はよく眠った
(9)a well-argued thesis
(10)十分に検討された論点
(11)a well-seasoned dish
(12)よく味付けされた料理
(13)a well-planned party
(14)うまく計画されたパーティー
(15)the baby can walk pretty good
(16)赤ん坊はかなりうまく歩くことができる
「善く」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"善く"の難しさ
字の分かりやすさ | ![]() |
5 |
---|---|---|
善くという言葉は日頃から使う漢字しか使われていない言葉です。最も難しい漢字でも「善」で、小学校5年生で習う常用漢字になります。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | ![]() |
5 |
比較的画数が少ないため書きやすい言葉です。このくらいの書きやすさは親しみやすいと感じます。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | ![]() |
5 |
善くの読み方毎に難易度を判定しています。 善くは"よく"と読みます。 普通の読み方でないものがあるため、わからない人もいるかもしれません。もしかするとパソコンでも変換されないかもしれません。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"善く"のイメージは強い?優しい/弱い?

強い印象


どちらとも言えない


弱い印象