"栗"がつく言葉

"栗"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉丹波栗
読みたんばぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クリ(栗)の一品種。大粒で甘い。

さらに詳しく


言葉八栗口
読みやくりぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香川県高松市にあるJR四国高徳線の駅名。

さらに詳しく


言葉八栗駅
読みやくりえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香川県高松市牟礼町牟礼(ムレチョウムレ)にある高松琴平電鉄志度線の駅。
古高松(フルタカマツ)駅と六万寺(ロクマンジ)駅の間。

さらに詳しく


言葉利平栗
読みりへいぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クリ(栗)の一品種。鬼皮(オニカワ)が黒味を帯びて良質。

さらに詳しく


言葉南栗橋
読みみなみくりはし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県久喜市にある東武日光線の駅名。

さらに詳しく


言葉名栗村
読みなぐりむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県南西部、入間郡(イルマグン)の村。〈面積〉
58.56平方キロメートル。〈人口〉
1995(平成 7)2,743人。

さらに詳しく


言葉垂れ栗
読みしだれぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栗の木の変種。
長野県上伊那郡(カミイナグン)辰野町(タツノマチ)小野の天狗原(テングハラ)にある辰野町しだれ栗森林公園に自生。
標高が950~1,200メートルの高地で日光をより多く受けるために地面を這(ハ)うように成長し、幹や枝が屈曲した独特の姿になっている。
実は小さく食用にならない。

さらに詳しく


言葉小栗山
読みこぐりやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県弘前市にある弘南鉄道大鰐線の駅名。

さらに詳しく


言葉小栗栖
読みおぐるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市伏見区東部の地名。醍醐山の西方。

さらに詳しく


言葉岸根栗
読みがんねぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大粒のクリ(栗)の一品種。山口県岩国市美和町(ミワチョウ)の特産。
大きいものでは鶏卵Lサイズほど。

さらに詳しく


言葉栗万頭
読みくりまんじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栗餡(クリアン)を包んだ厚みのある小判形の饅頭。
皮の上部に卵黄を塗って、栗皮のように艶(ツヤ)のある栗色に焼き上げたもの。
「栗饅(クリマン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉栗原市
読みくりはらし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 宮城県栗原市

さらに詳しく


言葉栗原郡
読みくりはらぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県北部の郡。
築館町(ツキダテチョウ)・若柳町(ワカヤナギチョウ)・栗駒町(クリコママチ)・高清水町(タカシミズマチ)・一迫町(イチハサマチョウ)・瀬峰町(セミネチョウ)・鶯沢町(ウグイスザワチョウ)・金成町(カンナリチョウ)・志波姫町(シワヒメチョウ)・花山村(ハナヤマムラ)の町村。

さらに詳しく


言葉栗名月
読みくりめいげつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(陰暦八月十五夜の芋名月に対して)九月十三夜の月。

さらに詳しく


言葉栗太郡
読みくりたぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県南西部の郡。
2001.10. 1(平成13)栗東町(リットウチョウ)の市制施行により消滅。

さらに詳しく


言葉栗山村
読みくりやまむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県北西部、塩谷郡(シオヤグン)の村。

さらに詳しく


言葉栗山町
読みくりやまちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 北海道夕張郡栗山町

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉栗東市
読みりっとうし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 滋賀県栗東市

さらに詳しく


言葉栗東駅
読みりっとうえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県栗東市にある、JR東海道本線(琵琶湖線)の駅。
守山(モリヤマ)駅(守山市)と草津(クサツ)駅(草津市)の間。

さらに詳しく


言葉栗梅茶
読みくりうめちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤がちの茶色。

さらに詳しく


言葉栗橋町
読みくりはしまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県北東部、北葛飾郡(キタカツシカグン)の町。

さらに詳しく


言葉栗橋駅
読みくりはしえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東武日光線の駅。
南栗橋駅と新古河(シンコガ)駅(加須市)の間。

(2)埼玉県久喜市にあるJR宇都宮線(東北線)の駅。 東鷲宮駅(ヒガシワシノミヤ)と古河(コガ)駅(古河市)の間。

さらに詳しく


言葉栗源町
読みくりもとまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県北東部、香取郡(カトリグン)の町。北部を佐原市(サワラシ)に接する。
サツマイモの紅小町の主産地。

さらに詳しく


言葉栗田丸
読みくりたまる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧日本軍の特設巡洋艦。

さらに詳しく


言葉栗皮茶
読みくりかわちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#6d3c32

さらに詳しく


言葉栗野岳
読みくりのだけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県と宮崎県の境にある山。標高1,094メートル。
山頂部は浸食によって高原状になっている。
霧島屋久国立公園に含まれる。

さらに詳しく


言葉栗野町
読みくりのちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県北東部、姶良郡(アイラグン)の町。東端を宮崎県に隣接。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉栗金団
読みくりきんとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)甘く煮た栗の実を混ぜたキントン。

さらに詳しく


言葉栗金茶
読みくりかねちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤みをおびた茶色。金茶より赤い。
「栗皮茶(クリカワチャ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉栗隈県
読みくりくまのあがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宇治にあった県。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]