"柱"がつく言葉

"柱"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉空柱
読みうつおばしら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に)清涼殿殿上の間の東面南端、神仙門(シンセンモン)の西にある雨落(アマオチ)の柱。
「うつほばしら(空柱)」とも呼ぶ。

(2)殿舎で雨樋(アマドイ)(竪樋)として使う中空の四角い柱。 「うつほばしら(空柱)」,「箱樋(ハコドイ,ハコヒ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉脊柱
読みせきちゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)骨格の軸を形成し、脊髄を保護する一連の椎骨

(2)the series of vertebrae forming the axis of the skeleton and protecting the spinal cord; "the fall broke his back"

さらに詳しく


言葉花柱
読みかちゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雌しべの、子房と柱頭の間の、細長い部分

(2)the narrow elongated part of the pistil between the ovary and the stigma

(3)(botany) the narrow elongated part of the pistil between the ovary and the stigma

さらに詳しく


言葉蚊柱
読みかばしら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)夏の夕暮れに多数のオス(雄)のカ(蚊)が、軒端や木陰などで縦に長く群がって上下に飛びかい、全体が柱のように見えるもの。

さらに詳しく


言葉親柱
読みおやばしら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)欄干・階段の端や手摺(テス)りの曲り角などにある太い柱。
「おばしら(男柱,雄柱)」,「おとこばしら(男柱)」とも呼ぶ。

(2)一家を背負って立つ主(アルジ)。

さらに詳しく


言葉角柱
読みかくちゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの合同で平行な面(底面)と側面が平行四辺形である多面体

(2)a polyhedron with two congruent and parallel faces (the bases) and whose lateral faces are parallelograms

さらに詳しく


言葉貝柱
読みかいばしら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中央の線に向かって身体の部分を引き込む筋肉

(2)a muscle that draws a body part toward the median line

さらに詳しく


言葉身柱
読みちりけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)漢方医学で、灸点(キュウテン)の一つ。
両肩の中央部で、項(ウナジ)の下、脊椎骨(セキツイコツ)の第三椎の下。
ここに灸をすえて小児の驚風(キョウフウ)や疳(カン)などを治す。
「ちりげ」,「天柱穴(tianzhu xue)(テンチュウケツ)」とも呼ぶ。

(2)(転じて)頭に血が逆上する小児の病気。かん(疳,癇)。 「ちりげ」とも呼ぶ。

(3)つぼの一つ。第三胸椎の下のくぼみで、正中線上にある。

さらに詳しく


言葉門柱
読みもんちゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)門に固定された2つの柱のどちらか

(2)either of two posts that bound a gate

さらに詳しく


言葉間柱
読みまばしら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家の骨組の直立材

(2)an upright in house framing

さらに詳しく


言葉隅柱
読みすみはしら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)建物のすみにある構造部材を支える四角い柱

(2)a square post supporting a structural member at the corner of a building

さらに詳しく


言葉雄柱
読みおばしら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)櫛(クシ)の両端の太い二本の歯。

さらに詳しく


言葉電柱
読みでんちゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電話線を支える高い柱

(2)tall pole supporting telephone wires

さらに詳しく


言葉霜柱
読みしもばしら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シソ目(Lamiales)シソ科(Lamiaceae)シモバシラ属(Kei-skea)の多年草。
「ユキヨセソウ(雪寄せ草)」とも呼ぶ。

(2)([英]ice needles)降雪のない冬の寒い夜、地中の水分が毛管現象で地表に染(シ)み出ながら凍結・成長し、層を成して細い柱状に並び立ったもの。 地表1~2ミリメートルの土は持ち上げられる。また、凍結が繰り返されて数層にも成る。 日本では関東ローム層の赤土に顕著。

さらに詳しく


言葉三角柱
読みさんかくちゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)基部が三角形であるプリズム

(2)a prism whose bases are triangles

さらに詳しく


言葉中心柱
読みちゅうしんちゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)維管束植物の軸にある、通常円筒型の中央維管束部分

(2)模様や文字が書かれた古代の直立した石版

(3)the usually cylindrical central vascular portion of the axis of a vascular plant

(4)an ancient upright stone slab bearing markings

さらに詳しく


言葉九柱戯
読み九はしらおどけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)9本の木のピンを的にして、レーンにボールを転がすボーリングゲーム

(2)a bowling game that is played by rolling a bowling ball down a bowling alley at a target of nine wooden pins

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉付け柱
読みつけはしら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)建物のすみにある構造部材を支える四角い柱

(2)a square post supporting a structural member at the corner of a building

さらに詳しく


言葉八柱駅
読みやばしらえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県松戸市日暮にある、新京成電鉄(シンケイセイ・デンテツ)の駅。
みのり台駅と常盤平(トキワダイラ)駅の間。

さらに詳しく


言葉円柱状
読みえんちゅうじょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)円柱の形を持つ

(2)シリンダーの形をしているさま

(3)コラムによって特徴づけられる

(4)characterized by columns

(5)having the form of a cylinder

さらに詳しく


言葉四角柱
読みしかくちゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)両底面が四角形である角柱

(2)a prism whose bases are quadrangles

さらに詳しく


言葉大極柱
読みだいこくばしら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)支持と安定性の中心結合力がある源

(2)a central cohesive source of support and stability; "faith is his anchor"; "the keystone of campaign reform was the ban on soft money"; "he is the linchpin of this firm"

さらに詳しく


言葉大黒柱
読みだいこくばしら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)著名な支持者

(2)支持と安定性の中心結合力がある源

(3)a prominent supporter; "he is a pillar of the community"

(4)a central cohesive source of support and stability; "faith is his anchor"; "the keystone of campaign reform was the ban on soft money"; "he is the linchpin of this firm"

さらに詳しく


言葉天柱山
読みてんちゅうさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東部、安徽省(Anhui Sheng)(アンキショウ)南西部の安慶市(Anqing Shi)潜山県(Qianshan Xian)にある山。
主峰の天柱峰は標高1,485メートル。
一帯は中国重点風景名勝区(地質公園)に指定。

さらに詳しく


言葉天柱県
読みてんちゅうけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南部、貴州省(Guizhou Sheng)南東部の黔東南ミャオ族トン族自治州(Qian Dongnan Miaozu Dongzu Zizhizhou)北東部の県。北部・東部・南東部を湖南省に隣接。

さらに詳しく


言葉宇豆柱
読みうずばしら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大社造りで本殿を支える太い丸柱。

さらに詳しく


言葉抱き柱
読みだきばしら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)板囲いの板や竹矢来(タケヤライ)の竹などを、間に挟み付ける2本の柱。
1本は土に打ち込み、もう1本は(2)。

(2)特に、その押さえに添(ソ)える側の柱。 「おさえばしら(押え柱,押さえ柱)」,「そえばしら(添柱,添え柱)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉新八柱
読みしんやはしら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県松戸市にあるJP東日本武蔵野線の駅名。

さらに詳しく


言葉方尖柱
読みほうとがりはしら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ピラミッド形の頂点に向って方形の断面が先細になっている石柱

(2)a stone pillar having a rectangular cross section tapering towards a pyramidal top

さらに詳しく


言葉柱時計
読みはしらどけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)壁に掛ける時計

(2)a clock mounted on a wall

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]