"柱"がつく4文字の言葉

"柱"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉三柱鳥居
読みみはしらとりい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥居の様式の一種。
三本の柱から成る鳥居。上から見ると正三角形を成している。
鳥居の様式は春日(カスガ)鳥居・神明(シンメイ)鳥居など。
多くは湧水(ワキミズ)の上に建てられている。
「三角鳥居(サンカクトリイ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉八柱霊園
読みやばしられいえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県松戸市にある、東京都の霊園。

さらに詳しく


言葉円柱状の
読みえんちゅうじょうの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)柱のある、または柱のような

(2)特定の種類の柱のある

(3)having or resembling columns; having columns of a specified kind (often used as a combining form); "a columned portico"; "trees with columned trunks"; "white-columned houses"

さらに詳しく


言葉四柱推命
読みしちゅうすいめい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)占いの一種。
生れた年・月・日と時刻を四柱と呼び、運命を占うもの。

さらに詳しく


言葉新八柱駅
読みしんやばしらえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県松戸市日暮にある、JR武蔵野線の駅。
新松戸(シンマツド)駅と東松戸(ヒガシマツド)駅の間。

さらに詳しく


言葉脊柱後弯
読みせきちゅうこうわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)背骨が後方に湾曲して弓状に盛り上がる症状。
先天性のもの、乳幼児のくる病(佝僂病)、職業性のもの、加齢による椎体や椎間板の変形・萎縮(イシュク)などがある。
局所的なものは「亀背(キハイ)」、強く隆起しているものは「円背(エンハイ)」と呼ぶ。
「せきついこうわん(脊椎後湾,脊椎後弯,脊椎後彎)」とも呼ぶ。側弯症,側彎症)

さらに詳しく


言葉脊柱後彎
読みせきちゅうこうわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)背骨が後方に湾曲して弓状に盛り上がる症状。
先天性のもの、乳幼児のくる病(佝僂病)、職業性のもの、加齢による椎体や椎間板の変形・萎縮(イシュク)などがある。
局所的なものは「亀背(キハイ)」、強く隆起しているものは「円背(エンハイ)」と呼ぶ。
「せきついこうわん(脊椎後湾,脊椎後弯,脊椎後彎)」とも呼ぶ。側弯症,側彎症)

さらに詳しく


言葉脊柱後湾
読みせきちゅうごわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脊柱の異常な後方への湾曲

(2)an abnormal backward curve to the vertebral column

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]