"白"がつく名詞

"白"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉一白
読みいっぱく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)運命判断法の九星の一つ。水星・北に当たる。

(2)馬の足の下端に白い斑(マダラ)のあること。また、その馬。

さらに詳しく


言葉三白
読みさんぱく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正月の三箇日(サンガニチ)に降る雪。

(2)馬の四脚のうち、三脚の下部が白色のもの。

さらに詳しく


言葉中白
読みなかじろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上下・左右の中央部分、または中心部分だけが白いこと。また、そのもの。

(2)矢羽(ヤバネ)の斑文(フモン)の一種。 上下の端が黒く、中央が白いもの。また、また、それで作った矢羽・矢。 白い部分の大きいのを「大中白(オオナカジロ)」、小さいのを「小中白(コナカジロ)」と呼ぶ。

さらに詳しく


言葉余白
読みよはく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ページ上のテキストを囲む余白

(2)空白領域

(3)純売上高から販売した製品やサービスの原価を差し引いたもの

(4)(finance) the net sales minus the cost of goods and services sold

(5)a blank area

さらに詳しく


言葉八白
読みはっぱく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)運命判断法の九星の一つで、土星・東北に当たる。

さらに詳しく


言葉六白
読みろっぱく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)運命判断法の九星の一つ。金星・西北に当たる。

さらに詳しく


言葉半白
読みはんぱく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)毛髪(モウハツ)に白髪(シラガ,ハクハツ)がまじっていること。また、その頭髪・その人。
白髪まじり・ごましお頭。

さらに詳しく


言葉卵白
読みらんぱく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)卵の白い部分

(2)栄養がある保護用のゼラチン状の物質で、卵黄の周囲にあり、主に、水に溶けるアルブミンから成る

(3)the nutritive and protective gelatinous substance surrounding the yolk consisting mainly of albumin dissolved in water

(4)the white part of an egg

(5)the white part of an egg; the nutritive and protective gelatinous substance surrounding the yolk consisting mainly of albumin dissolved in water; "she separated the whites from the yolks of several eggs"

さらに詳しく


言葉告白
読みこくはく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かまたは誰かに気づいていることを示す言葉

(2)失敗や悪事を認めること

(3)a statement acknowledging something or someone

(4)a statement acknowledging something or someone; "she must have seen him but she gave no sign of acknowledgment"; "the preface contained an acknowledgment of those who had helped her"

(5)an admission of misdeeds or faults

さらに詳しく


言葉和白
読みわじろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県福岡市東区にあるJR九州香椎線の駅名。西鉄宮地岳線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉堅白
読みけんぱく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)節操を堅(カタ)く守って変わらず、潔白であること。

さらに詳しく


言葉太白
読みたいはく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)甘味料・保存剤として使う白い結晶状の炭水化物

(2)a white crystalline carbohydrate used as a sweetener and preservative

さらに詳しく


言葉寸白
読みすばく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)婦人病の総称。

さらに詳しく


言葉建白
読みけんぱく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)当局に提出された何かを要求する公式のメッセージ

(2)a formal message requesting something that is submitted to an authority

さらに詳しく


言葉斑白
読みはんぱく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)毛髪(モウハツ)に白髪(シラガ,ハクハツ)がまじっていること。また、その頭髪・その人。
白髪まじり・ごましお頭。

さらに詳しく


言葉月白
読みげっぱく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラーコード#eaf4fc

(2)色の名前。

さらに詳しく


言葉李白
読みりはく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)大酒飲み。

(2)中国、唐代中期(盛唐)の詩人( 701~ 762)。 姓は李、名は白、字(アザナ)は太白(Taibai)(タイハク)、号は青蓮居士(Qinglian Jushi)(セイレンコジ)。官名により李翰林(Li Han-lin)(リカンリン)とも称される。四川の人とも山東の人とも隴西(ロウセイ)の人とも。 唐文化の爛熟(ランジュク)期に生れ、父は隴西から四川へ移った大商人で、少年時代を四川で過ごす。若くして詩書に通じ剣術を好み、遊侠(ユウキョウ)の徒と交わり自ら人を殺したと称している。 25歳ころより揚子江流域の諸国を漫遊し、酒を好み女を愛して、奇行多く豪放に生きる。山東省の徂徠山(Culai Shan)(ソライサン)に隠棲し、「竹渓(チクケイ)の六逸(リクイツ)」の一人となる。 42歳で宮廷詩人に招かれ翰林院に入り、玄宗と楊貴妃(ヨウキヒ)の牡丹の宴で酔中に「清平調」三首を作る。性格が宮廷に合わず、宦官(カンガン)の高力士らに嫌われ3年後には宮廷を追放されて放浪生活に戻る。このころ友人の杜甫(Du Fu)(ト・ホ)や賀知章(He Zhizhang)らに「謫仙人(zhexianren)(タクセンニン)」(人間界に降りた仙人)呼ばれる。 安史の乱では揚子江流域で挙兵した永王(「王」偏+「燐」-「火」)(Yong Wanglin)の軍に投じたが敗れ、流罪となって夜郎(Ye-lang)に流される途中に許される。 詩は絶句と長編歌行を得意とし、自由で幻想的な詩から天馬行空と称されて天衣無縫の神品とされる。 詩文集『李太白集』30巻がある。(野郎国)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉洋白
読みようはく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)銅、亜鉛、ニッケルを含んだ銀白色の合金

(2)a silver-white alloy containing copper and zinc and nickel

さらに詳しく


言葉清白
読みすずしろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ぴりっとする肉づきがよい根菜

(2)pungent fleshy edible root

さらに詳しく


言葉漂白
読みひょうはく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物から色を取り除いた結果として白いこと

(2)(日光にさらしたり、化学的な漂白剤を用いて)何かを漂白することにより、より白くする行為

(3)the act of whitening something by bleaching it (exposing it to sunlight or using a chemical bleaching agent)

(4)the whiteness that results from removing the color from something

(5)the whiteness that results from removing the color from something; "a complete bleach usually requires several applications"

さらに詳しく


言葉潔白
読みけっぱく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)悪の知識が不足していること

(2)罪または道徳的な悪に汚されていない状態

(3)lacking a knowledge of evil

(4)the state of being unsullied by sin or moral wrong

(5)the state of being unsullied by sin or moral wrong; lacking a knowledge of evil

さらに詳しく


言葉熊白
読みゆうはく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クマ(熊)の胸(または背)にあるという白い脂肪。

さらに詳しく


言葉独白
読みどくはく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分に語りかける言葉

(2)言葉に表されない深い思いの幻想を伝えようとした(通常長い)劇のせりふ

(3)a (usually long) dramatic speech intended to give the illusion of unspoken reflections

(4)speech you make to yourself

さらに詳しく


言葉白さ
読みしろさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)性格が屈託なく公正であること

(2)最も明るい(最も黒に似ていない)無彩色の性質、状態

(3)lightness or fairness of complexion

(4)lightness or fairness of complexion; "only the whiteness of her cheeks gave any indication of the stress from which she was suffering"

(5)the quality or state of the achromatic color of greatest lightness (bearing the least resemblance to black)

さらに詳しく


言葉白み
読みしろみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最も明るい(最も黒に似ていない)無彩色の性質、状態

(2)the quality or state of the achromatic color of greatest lightness (bearing the least resemblance to black)

さらに詳しく


言葉白丁
読みしろてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)未熟で訓練されていない新人

(2)an inexperienced and untrained recruit

さらに詳しく


言葉白下
読みしろした
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サトウキビ(砂糖黍)の搾(シボ)り汁(甘蔗汁)を煮詰めた粗糖から不純物を除き脱色した溶液を真空濃縮して得られる、茶色っぽい半流動体の蔗糖結晶と糖蜜の混合物。
「白下糖」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉白丸
読みしろまる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都奥多摩町にあるJP東日本青梅線の駅名。

さらに詳しく


言葉白久
読みしろく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県秩父市にある秩父鉄道秩父本線の駅名。

さらに詳しく


言葉白井
読みしろい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県白井市にある北総鉄道北総線の駅名。*京成成田空港線乗り入れ。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]