"とう"で終わる名詞
"とう"で終わる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | 僮 |
---|---|
読み | とう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)軽率でばかげていること
言葉 | 棟 |
---|---|
読み | とう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
|
|
言葉 | 党 |
---|---|
読み | とう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 糖 |
---|---|
読み | とう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 灯 |
---|---|
読み | とう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 塔 |
---|---|
読み | とう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 当 |
---|---|
読み | とう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)遂行することに自信を持って期待する
|
|
言葉 | 刀 |
---|---|
読み | とう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 道具、武器 |
(1)V字形の刃と微かに曲がった柄のフェンシングの剣
(2)カーブした刃と厚い背をもつがっしりした剣
(3)切りつけ、または突き刺し用の武器で、長い金属刃と手を保護する柄がついている
(4)柄と切っ先の尖った刀身をもつ武器
言葉 | トウ |
---|---|
読み | とう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 唐 |
---|---|
読み | とう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)( 618~ 907)。
「唐朝(Tang Chao)」,「李唐(Li Tang)」とも呼ぶ。〈歴代皇帝(年代は在位期間)〉
初 代:高祖(Gao Zu)(李淵
第2代:太宗(Tai Zong)(李世民
第3代:高宗(Gao Zong)、 649~ 683。
第4代:中宗(Zhong Zong )、 683~ 684、復位 705~ 710。
第5代:睿宗(Rui Zong)、 684~ 690、復位 710~ 712。
第6代:玄宗(Xuan Zong)、 712~ 756。
第7代:粛宗(Su Zong)、 756~ 762。
第8代:代宗(Dai Zong)、 762~ 779。
第9代:徳宗(De Zong)、 779~ 805。
第10代:順宗(Shun Zong)、 805。
第11代:憲宗(Xian Zong)、 805~ 820。
第12代:穆宗(Mu Zong)(ボクソウ)、 820~ 824。
第13代:敬宗(Jing Zong)、 824~ 826。
第14代:文宗(Wen Zong)、 826~ 840。
第15代:武宗(Wu Zong)、 840~ 846。
第16代:宣宗(Xuan Zong)、 846~ 859。
第17代:懿宗(Yi Zong)(イソウ)、 859~ 873。
第18代:僖宗(Xi Zong)(キソウ)、 873~ 888。
第19代:昭宗(Zhao Zong)、 888~ 904。
第20代:哀帝(Ai Di)、 904~ 907。(*)則天大聖皇帝(則天武后
言葉 | TOW |
---|---|
読み | とう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アメリカ陸軍の短距離対戦車ミサイルBGM-71の別称。
有線誘導式。
自衛隊など、各国に配備。〈射程距離〉
2A: 65~3,750メートル。
2B:200~3,750メートル。
言葉 | 杜宇 |
---|---|
読み | とう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ホトトギス(不如帰)の別称。
言葉 | 唐 |
---|---|
読み | とう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 薹 |
---|---|
読み | とう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)菜・蕗(フキ)などの花茎。また花軸。
「くくたち(茎立)」とも呼ぶ。
言葉 | 僮 |
---|---|
読み | とう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)the quality of being rash and foolish
(2)the quality of being rash and foolish; "trying to drive through a blizzard is the height of folly"; "adjusting to an insane society is total foolishness"
言葉 | 棟 |
---|---|
読み | とう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)a beam laid along the edge where two sloping sides of a roof meet at the top
(2)a beam laid along the edge where two sloping sides of a roof meet at the top; provides an attachment for the upper ends of rafters
(3)housing in a large building that is divided into separate units
(4)housing in a large building that is divided into separate units; "there is a block of classrooms in the west wing"
言葉 | 党 |
---|---|
読み | とう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)an association of states or organizations or individuals for common action
(2)an exclusive circle of people with a common purpose
(3)an organization to gain political power
(4)an organization to gain political power; "in 1992 Perot tried to organize a third party at the national level"
姉妹サイト紹介

言葉 | 糖 |
---|---|
読み | とう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)an essential structural component of living cells and source of energy for animals
(2)an essential structural component of living cells and source of energy for animals; includes simple sugars with small molecules as well as macromolecular substances; are classified according to the number of monosaccharide groups they contain
言葉 | 灯 |
---|---|
読み | とう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)a visual warning signal
(2)a visual warning signal; "they saw the light of the beacon"; "there was a light at every corner"
(3)an artificial source of visible illumination
言葉 | 塔 |
---|---|
読み | とう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)a structure taller than its diameter
(2)a structure taller than its diameter; can stand alone or be attached to a larger building
(3)anything that approximates the shape of a column or tower
(4)anything that approximates the shape of a column or tower; "the test tube held a column of white powder"; "a tower of dust rose above the horizon"; "a thin pillar of smoke betrayed their campsite"
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|