"とう"で終わる読み方が7文字の言葉

"とう"で終わる読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉渥美半島
読みあつみはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県南部の半島。
西端に伊良湖岬(イラゴザキ)がある。
ほぼ全域が田原市(タハラシ)、基部が豊橋市に属する。

さらに詳しく


言葉アトス半島
読みあとすはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシア北部、マケドニア中部のハルキディキ半島(Khal-kidhiki Peninsula)にある三つの岬のうち、東側の岬。
西部はアギオンオロス湾(Kolpos Agion Oros)。
「アトス岬(the Athos Cape)」,「アソス半島」,「アクティ半島」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アトラソフ島
読みあとらそふとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千島列島最北部の火山島。
千島列島の最高峰アライド火山(Alaid volcano)(標高2,339メートル)がある。

さらに詳しく


言葉アナタハン島
読みあなたはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西太平洋、ミクロネシア北西部のマリアナ諸島中の小島。無人島。サイパン島の北方約120キロメートル。
アメリカ合衆国信託統治領の島で、自治連邦北マリアナ諸島(the Northern Mariana Islands)に含まれる。〈面積〉
33平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉奄美諸島
読みあまみしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南西諸島に属する薩南(サツナン)諸島南部の諸島。長さ約200キロメートル。鹿児島県大島郡(オオシマグン)に所属する。
奄美大島・徳之島(トクノシマ)の二大島のほか、喜界島(キカイジマ)・加計呂麻(カケロマ)島・与路(ヨロ)島・請(ウケ)島・沖永良部島(オキノエラブジマ)・与論島(ヨロントウ)などからなる。
亜熱帯性気候で、奄美大島・徳之島には猛毒をもつハブ(波布)や、特別天然記念物のアマミノクロウサギ(奄美の黒兎)が生息。
サトウキビを栽培し、特産物は大島紬(ツムギ)・黒砂糖など。
「奄美群島」とも呼ぶ。諸島)(1)

さらに詳しく


言葉アラン諸島
読みあらんしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ゴールウェー湾への入り口のアイルランドに属する3つの小さな島

(2)three small islands belonging to Ireland at the entrance to Galway Bay

さらに詳しく


言葉アロル諸島
読みあろるしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア南部、小スンダ列島(Lesser Sunda Is-lands)東部にある群島。東部はバラトダヤ諸島(Kepulauan Barat Daya)、西部はソロル諸島(Kepulauan Solor)に連なる。
アロル島(pulau Alor)・パンタル島(pulau Pantar)などから成る。
「アロール諸島」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アンガウル島
読みあんがうるとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西太平洋、パラオ諸島(Palau Islands)最南端にある隆起サンゴ島。パラオ共和国領。
北緯6.92°、東経134.15°の地。
ペリリュー島(Peleliu Island)の南西に位置する。〈面積〉
8.4平方キロメートル。〈人口〉
1980(昭和55)243人。

さらに詳しく


言葉アンチグア島
読みあんちぐあとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リーワード諸島(Leeward Islands)の一島。独立国アンチグア・バーブーダ(Antigua and Barbuda)の主島。
「アンティグア島」とも呼ぶ。〈面積〉
280平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉硫黄列島
読みいおうれっとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の群島で、太平洋北西部からマリアナ諸島の北部にある

(2)a group of Japanese Islands in the northwestern Pacific Ocean to the north of the Marianas

さらに詳しく


言葉出雲大東
読みいずもだいとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県雲南市にあるJP西日本木次線の駅名。

さらに詳しく


言葉イヌッセス島
読みいぬっせすとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エーゲ海東部、ヒオス島(Nisos Khios)北東部の沖にある小島。
ギリシアのエーゲ海北部地方(Nissia Vorion Egeon)のヒオス県(Nomos Khios)に属する。

さらに詳しく


言葉イースター島
読みいーすたーとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南太平洋のポリネシア最東端にあるチリ領の孤島。
顔の巨大な石像モアイ(moai)で知られる。
現地名は「ラパヌイ(Rapa Nui)(大きな島)」、スペイン語名は「パスクア島(Isla de Pascua)」。〈面積〉
約160平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉臼木半島
読みうすきはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県宮古市(ミヤコシ)南東部の半島。
宮古湾湾口に位置し、宮古市日立浜町(ヒタチハマチョウ)に属する。

さらに詳しく


言葉鬱陵島
読みうつりょうとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本海にある火山島。朝鮮半島の東方約140キロメートルにある。
朝鮮語では「ウルルンド(Ullungdo)」
北緯37.48°、東経130.90°の地。

さらに詳しく


言葉烏伝神道
読みうてんしんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸幕末に京都賀茂社の社人梅辻規清(ノリキヨ)が創始。

さらに詳しく


言葉ウランゲル島
読みうらんげるとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦北東端、チュクチ自治管区(Chukotka Auto-nomous Okrug)の北岸にある、北極海([英]Arctic Ocean)の島。
東側はチュクチ海(Chukotskoe More)、西側は東シベリア海(East Siberian Sea)。

さらに詳しく


言葉雲岩寺塔
読みうんがんじとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東部、江蘇省(Jiangsu Sheng)(コウソショウ)南部の蘇州市(Su-zhou Shi)(ソシュウシ)虎丘園林にある石造高楼。
高さ47.5メートル。
2.4度に傾いている。

さらに詳しく


言葉エッフェル塔
読みえっふぇるとう
品詞名詞
カテゴリ地理学
意味

(1)1889年にパリで構築された高さ300メーターの錬鉄タワー

(2)長年、それが最も高い人工構造だった

(3)for many years it was the tallest man-made structure

(4)a wrought iron tower 300 meters high that was constructed in Paris in 1889; for many years it was the tallest man-made structure

さらに詳しく


言葉エリス諸島
読みえりすしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南太平洋西部、ギルバート諸島(Gilbert Islands)南東方にある九つの島からなる珊瑚礁(サンゴショウ)。
東経176°~180°に、ややドーナツ状に並ぷ。主島は東端のフナフティ島(Funafuti Island)。
「ラグーン諸島(Lagoon Islands)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉エルズミア島
読みえるずみあとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カナダ北東部、クイーン・エリザベス諸島(Queen Eliza-beth Islands)の主島。
北緯79.00°、西経80.00°の地。
東方はネアズ海峡(Nares Strait)を介してデンマーク領グリーンランド(Greenland)がある。
北部海岸に北極海最大の棚氷(タカゴオリ)ワード・ハント島(Ward Hunt Island)がある。
ヌナブット準州(Nunavut Territory)に属する。〈面積〉
18万3,964.6平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉エロマンゴ島
読みえろまんごとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南太平洋、メラネシア南東部のニューヘブリデス諸島(New Hebrides Islands)南部の島。バヌアツ領。
南緯18.83°、東経169.09°の地。
「エロマンガ島(Erromanga Island)」とも呼ぶ。〈面積〉
888.1平方キロメートル。〈人口〉
1979(昭和54)932人。

さらに詳しく


言葉エーランド島
読みえーらんどとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スウェーデン南部、大半が石灰岩から成る島。
最高地点は56メートル。
カルマル県(Kalmar Lan)に属する。
本土との間にカルマル海峡(Kalmarsund)がある。
南部の農業景観が世界文化遺産に登録されている。〈面積〉
1,344平方キロメートル。〈人口〉
1992(平成 4)2万5,382人(周辺の小島を含む)。

さらに詳しく


言葉牡鹿半島
読みおしかはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県東部、太平洋に突出する半島。
北上山地の南端にあたり、東側は女川湾、西側は石巻湾で、南部の先端の沖合に金華山(キンカザン)がある。海岸は典型的なリアス式。はんとう(寄磯半島)

さらに詳しく


言葉渡島半島
読みおしまはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道南西部の半島。南東端は亀田半島と呼び、津軽海峡をはさみ下北半島と対峙し、南西端は松前半島と呼び、津軽海峡をはさみ津軽半島と対峙する。
太平洋側(東側)は渡島支庁(オシマシチョウ)に、日本海側(西側)は檜山支庁(ヒヤマシチョウ)に所属する。

さらに詳しく


言葉火山列島
読みかざんれっとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の群島で、太平洋北西部からマリアナ諸島の北部にある

(2)a group of Japanese Islands in the northwestern Pacific Ocean to the north of the Marianas

さらに詳しく


言葉亀田半島
読みかめだはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道南西部、渡島(オシマ)半島の東端。
函館市があり、津軽海峡をはさみ青森県の下北半島と対峙(タイジ)する。
突端(トッタン)は恵山岬(エサンミサキ)。

さらに詳しく


言葉カルパソス島
読みかるぱそすとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エーゲ海南東部のドデカニソス諸島(Dhodhekanisos)南部の島。ギリシア領。
北緯35.70°、東経27.15°の地。
ロードス島(Nisos Rodhos)とクレタ島(Nisos Kriti)のほぼ中間に位置する。
北方に属島のサリア島(Nisos Saria)、南西方にカソス島(Nisos Kasos,[英]Kassos Island)がある。
古代ギリシア語で「カルパトス」とも呼ぶ。〈面積〉
280平方キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)5,323人。

さらに詳しく


言葉カンガルー島
読みかんがるーとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストラリア大陸南部、インド洋にある島。
南緯35.82°、東経137.30°の地。
大陸と北東部をバックステアーズ水路(Backstairs Passage)、北部をインベスティゲーター海峡(Investigator Strait)で隔てられている。
オーストラリア南部のサウスオーストラリア州(the State of South Australia)に属する。〈面積〉
4,373.7平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉ガーンジー島
読みがーんじーとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジャージーの北西部にあるチャンネル島

(2)ガーンジーン島産の乳牛

(3)breed of dairy cattle from the island of Guernsey

(4)a Channel Island to the northwest of Jersey

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]