"二"から始まる言葉
"二"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | 二上 |
---|---|
読み | にじょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)奈良県香芝市にある近鉄大阪線の駅名。
言葉 | 二世 |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)順番または連続の中で1番目の次にくる
(2)父と同じ名前を持つ息子
(3)a son who has the same first name as his father
(4)following the first in an ordering or series; "he came in a close second"
|
|
言葉 | 二乗 |
---|---|
読み | にじょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)2つの等しい項の積
(2)the product of two equal terms; "nine is the second power of three"; "gravity is inversely proportional to the square of the distance"
言葉 | 二乗 |
---|---|
読み | にじょう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 二人 |
---|---|
読み | ふたり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 二伸 |
---|---|
読み | にしん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 二価 |
---|---|
読み | にか |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)シナプシスの、対になって結びついた相同染色体について使用される
(2)原子価2を持つ、または2つの原子価を持つ
(3)having a valence of two or having two valences
(4)used of homologous chromosomes associated in pairs in synapsis
|
|
言葉 | 二俣 |
---|---|
読み | ふたまた |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)京都府福知山市にある北近畿タンゴ鉄道宮福線の駅名。
言葉 | 二倍 |
---|---|
読み | にばい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 二八 |
---|---|
読み | にっぱち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 二十 |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)20ドルの価値がある米国の紙幣
(2)19と1の合計である基数
(3)the cardinal number that is the sum of nineteen and one
(4)a United States bill worth 20 dollars
言葉 | 二号 |
---|---|
読み | にごう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)順番または連続の中で1番目の次にくる
(2)男性との婚外性交渉を継続して持つ女性
(3)不貞の女性
(4)following the first in an ordering or series; "he came in a close second"
(5)an adulterous woman; a woman who has an ongoing extramarital sexual relationship with a man
言葉 | 二名 |
---|---|
読み | ふたな |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)愛媛県宇和島市にあるJR四国予土線の駅名。
言葉 | 二塁 |
---|---|
読み | にるい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)野球でランナーが2番目に触れられなければならないベース
(2)二塁を守る人
(3)内野のベースの第2の近くに配置される野球チームに所属するプレーヤーの守備位置
(4)the person who plays second base
(5)the fielding position of the player on a baseball team who is stationed near the second of the bases in the infield
言葉 | 二塚 |
---|---|
読み | ふたつか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)富山県高岡市にあるJP西日本城端線の駅名。
言葉 | 二天 |
---|---|
読み | にてん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)日天子(ニッテンシ)と月天子(ガッテンシ)。
(2)梵天(ボンテン)と帝釈天(タイシャクテン)。
(3)天恩を与えてくれる天と、恵みを与えてくれる恩人。恩人。
(4)四天王中の持国天と増長天。または多聞天(タモンテン)(毘沙門天)と持国天。または増長天と多聞天。
(5)宮本武蔵の法名。
言葉 | 二子 |
---|---|
読み | ふたご |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)愛知県一宮市にある名鉄尾西線の駅名。
(2)同じ妊娠から同時に生まれた2人の子供の一方
(3)either of two offspring born at the same time from the same pregnancy
姉妹サイト紹介

言葉 | 二字 |
---|---|
読み | にじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ある人または物が認識される、言語の最小構成単位
(2)a language unit by which a person or thing is known; "his name really is George Washington"; "those are two names for the same thing"
言葉 | 二宮 |
---|---|
読み | にのみや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)神奈川県二宮町にあるJP東日本東海道本線の駅名。
言葉 | 二尻 |
---|---|
読み | にけつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)バイク(単車)に二人乗りすること。
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|