"う"から始まる形容詞

1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
言葉 | 迂愚 |
---|---|
読み | うぐ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | うぶ |
---|---|
読み | うぶ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)無影響の単純さ、狡猾さや世間の経験のない特徴を見せるまたはそのように特徴的な
(2)若くて未熟な
(3)世慣れしていない、または世俗的ではない
(4)うぶで簡単に騙されたり、ごまかされたする
(5)young and inexperienced; "a fledgling enterprise"; "a fledgling skier"; "an unfledged lawyer"
|
|
言葉 | 浮いた |
---|---|
読み | ういた |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)内容、態度または行動が、深刻でない
(2)興奮する性的愛またはロマンスを表現する
(3)not serious in content or attitude or behavior; "a frivolous novel"; "a frivolous remark"; "a frivolous young woman"
(4)expressive of or exciting sexual love or romance
言葉 | うかつ |
---|---|
読み | うかつ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)注意、熟慮、計画、または徹底の欠如によりマークされる
(2)熟考の欠乏の提示
(3)慎重さに欠ける
(4)showing lack of careful thought; "the debate turned into thoughtless bickering"
言葉 | 動く |
---|---|
読み | うごく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)行為または事実で存在する
(2)事実の、事実に関する、または、事実に特徴づけられる
(3)of or relating to or characterized by facts; "factual considerations"
(4)existing in act or fact; "rocks and trees...the actual world"; "actual heroism"; "the actual things that produced the emotion you experienced"
言葉 | うざい |
---|---|
読み | うざい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)苛立ち、または不快感を引き起こすさま
(2)causing irritation or annoyance; "tapping an annoying rhythm on his glass with his fork"; "aircraft noise is particularly bothersome near the airport"; "found it galling to have to ask permission"; "an irritating delay"; "nettlesome paperwork"; "a pesky mosquito"; "swarms of pestering gnats"; "a plaguey newfangled safety catch"; "a teasing and persistent thought annoyed him"; "a vexatious child"; "it is vexing to have to admit you are wrong"
言葉 | 薄い |
---|---|
読み | うすい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)撒き散らした粉で色がかすんだような
(2)ひとつの面から反対の面間でまたは断面において比較的小さな程度の
(3)振幅または量が不足するさま
(4)過度に希釈された
(5)実質または重要性の欠如
|
|
言葉 | 薄手 |
---|---|
読み | うすで |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)光を透過させるほど薄い
(2)so thin as to transmit light
(3)so thin as to transmit light; "a hat with a diaphanous veil"; "filmy wings of a moth"; "gauzy clouds of dandelion down"; "gossamer cobwebs"; "sheer silk stockings"; "transparent chiffon"; "vaporous silks"
言葉 | 内気 |
---|---|
読み | うちき |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)自信がないさま
(2)lacking self-confidence; "stood in the doorway diffident and abashed"; "problems that call for bold not timid responses"; "a very unsure young man"
言葉 | 内輪 |
---|---|
読み | うちわ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)特に統合されている一族の特徴
(2)深く個人的で個人的なものに関して
(3)concerning things deeply private and personal; "private correspondence"; "private family matters"
(4)characteristic of a clan especially in being unified; "clannish loyalty"
言葉 | うつろ |
---|---|
読み | うつろ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)何も持たないか、含まないさま
言葉 | 虚ろ |
---|---|
読み | うつろ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)思案または知識の空虚感
言葉 | 空ろ |
---|---|
読み | うつろ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)思案または知識の空虚感
言葉 | うつろ |
---|---|
読み | うつろ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)重要性または重点を欠いた
(2)思案または知識の空虚感
(3)void of thought or knowledge; "a vacant mind"
(4)holding or containing nothing; "an empty glass"; "an empty room"; "full of empty seats"; "empty hours"
言葉 | 虚ろ |
---|---|
読み | うつろ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)void of thought or knowledge; "a vacant mind"
言葉 | うつろ |
---|---|
読み | うつろ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)devoid of significance or point
言葉 | 虚ろ |
---|---|
読み | うつろ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)void of thought or knowledge
姉妹サイト紹介

言葉 | 空ろ |
---|---|
読み | うつろ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)void of thought or knowledge; "a vacant mind"
言葉 | 疎い |
---|---|
読み | うとい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)ほとんど、あるいは全く知識を持たないさま
(2)方法において遠い
(3)愛されていない
(4)remote in manner; "stood apart with aloof dignity"; "a distant smile"; "he was upstage with strangers"
言葉 | 巧い |
---|---|
読み | うまい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)繊細さとスキルによってされる
1件目から20件目を表示 | 次の20件 > |
|
|