"う"で始まる読み方が9文字の言葉

"う"で始まる読み方が9文字の言葉 "う"で始まる読み方が9文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ウィニペグ湖
読みうぃにぺぐみずうみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マニトバの南部カナダの湖

(2)a lake in southern Canada in Manitoba

さらに詳しく


言葉ウィラード・ギブズ
読みうぃらーど・ぎぶず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の化学者(1839年−1903年)

(2)United States chemist (1839-1903)

さらに詳しく


言葉ウィリアム一世
読みうぃりあむいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス国王(1027~1087)。在位:1066~1087。
「ウィリアム征服王(William the Conqueror)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ウィリアム1世
読みうぃりあむいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス国王(1027~1087)。在位:1066~1087。
「ウィリアム征服王(William the Conqueror)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ウィリアム三世
読みうぃりあむさんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス国王(1650~1702)。在位:1689~1702。オランダのオレンジ公ウィレム二世(Willem II)の子。
1672(寛文12)オランダ総督。
1677(延宝 5)イギリス国王ジェームス二世(James II)の長女メアリー(Mary)と結婚。
名誉革命でジェームズ二世が追放され、イギリス議会に招かれて、権利宣言を承認して妻メアリーとともに王位に就く。
1690. 7.12(元禄 3)ボインの戦い(the Battle of the Boyne)でカトリック王(Catholic King)ジェームズ二世に勝利。
「オレンジ公ウィリアム(William Prince of Orange)」とも、オランダ語で「オラニエ公ウィレム(Willem van Oranje)」,「オランイ公ウィレム」とも呼ぶ。じこうしん(オレンジ行進)

さらに詳しく


言葉ウィリアム3世
読みうぃりあむさんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス国王(1650~1702)。在位:1689~1702。オランダのオレンジ公ウィレム二世(Willem II)の子。
1672(寛文12)オランダ総督。
1677(延宝 5)イギリス国王ジェームス二世(James II)の長女メアリー(Mary)と結婚。
名誉革命でジェームズ二世が追放され、イギリス議会に招かれて、権利宣言を承認して妻メアリーとともに王位に就く。
1690. 7.12(元禄 3)ボインの戦い(the Battle of the Boyne)でカトリック王(Catholic King)ジェームズ二世に勝利。
「オレンジ公ウィリアム(William Prince of Orange)」とも、オランダ語で「オラニエ公ウィレム(Willem van Oranje)」,「オランイ公ウィレム」とも呼ぶ。じこうしん(オレンジ行進)

さらに詳しく


言葉ウィリアムズタウン
読みうぃりあむずたうん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マサチューセッツ州北西部の都市

(2)a town in northwestern Massachusetts

さらに詳しく


言葉ウィリアムソン郡
読みうぃりあむそんぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南東部、テネシー州(Tennessee State)中央部の郡。北部をダビッドソン郡(Davidson County)、東部をラザフォード郡(Rutherford County)に接する。
郡都はフランクリン(Franklin)。

(2)アメリカ合衆国中東部、イリノイ州(Illinois State)南部の郡。 郡都はマリオン(Marion)。〈人口〉 1980(昭和55)5万6,193人。 1990(平成 2)5万7,733人。 2000(平成12)6万1,296人。

さらに詳しく


言葉ウィルス肝炎
読みうぃるせいかんえん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)ウィルス性肝炎のこと。肝炎ウイルスによって肝臓の細胞が壊れていく病気。原因となるウィルスの種類によって、A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎、D型肝炎、E型肝炎などの病型がある。

さらに詳しく


言葉WinMX
読みうぃんえむえっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インターネット上で各種データを共有・交換するソフトウェア。
親となるサーバーを仲介してファイルの交換を行う。

さらに詳しく


言葉ウィンザーグリーン
読みうぃんざーぐりーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軽クロムの緑色の顔料

(2)a light chrome green pigment

さらに詳しく


言葉ウィンターグリーン
読みうぃんたーぐりーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スパイシーな赤いベリーのような果実

(2)シラタマノキ油の原料

(3)イチヤクソウ属のいくつかの常緑多年生植物の総称

(4)白い鐘の形の花と香辛料のような赤い漿果のような果実と冬緑油を産する光沢のある香りのよい葉を持つ、北アメリカ東部の匍匐性の低木

(5)creeping shrub of eastern North America having white bell-shaped flowers followed by spicy red berrylike fruit and shiny aromatic leaves that yield wintergreen oil

さらに詳しく


言葉ウィンドブレーカー
読みうぃんどぶれーかー
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)ウインドブレーカーは防寒・防風、軽い雨をしのぎ、主に寒い時期に着用する衣類、ジャケット、ジャンパー。ナイロンまたはポリエステル製のなめらかで薄い生地でできており、襟の中に巻き込んで収納できるフード付きのものもある。

(2)windbreaker

さらに詳しく


言葉ウイルス血症
読みういるすけっしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血流におけるウイルスの存在

(2)the presence of a virus in the blood stream

(3)the presence of a virus in the blood stream; "viremia spread the smallpox virus to the internal organs"

さらに詳しく


言葉ウインターチェリー
読みういんたーちぇりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アシュワガンダ(ashwagandha)の別称。

さらに詳しく


言葉ウインドブレーカー
読みういんどぶれーかー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)短いコート

(2)一種の厚手のジャケット

(3)a kind of heavy jacket (`windcheater' is a British term)

(4)a short coat

さらに詳しく


言葉ウインナソーセージ
読みういんなそーせーじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細かく切った牛肉や豚肉を通常薫製にした、なめらかな質感のソーセージ

(2)ロールパンにのせて供する

(3)a smooth-textured sausage of minced beef or pork usually smoked; often served on a bread roll

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ウインナコーヒー
読みういんなーこーひー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)泡立てた生クリーム(ホイップクリーム)を浮かせた濃い目のコーヒー。
「ウィンナコーヒー」とも、単に「ウインナ」,「ウィンナ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ウェスタンオムレツ
読みうぇすたんおむれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)賽の目に切ったハム・ピーマン・タマネギを入れた堅いオムレツ

(2)a firm omelet that has diced ham and peppers and onions

さらに詳しく


言葉ウェストミンスター
読みうぇすとみんすたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テムズ川のグレーターロンドンの自治区

(2)バッキンガム宮殿、国会議事堂、およびウエストミンスター寺院を含む

(3)contains Buckingham Palace and the Houses of Parliament and Westminster Abbey

(4)a borough of Greater London on the Thames; contains Buckingham Palace and the Houses of Parliament and Westminster Abbey

さらに詳しく


言葉ウェストモーランド
読みうぇすともーらんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中央部、カンザス州(Kansas State)北東部のポタワトミー郡(Pottawatomie County)の郡都。
「ウェストモアランド」とも呼ぶ。

(2)アメリカの将軍(陸軍)(1914. 5.26~2005. 7.18)。 1960~1963(昭和35~昭和38)陸軍士官学校校長。 1964~1968(昭和39~昭和43)ベトナム戦争の駐留アメリカ軍司令官。 1968~1972(昭和43~1972(昭和47)陸軍の参謀総長(chief of staff)。 1972(昭和47)退役。 「ウェストモアランド」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ウェスパ椿山
読みうぇすぱつばきやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県深浦町にあるJP東日本五能線の駅名。

さらに詳しく


言葉ウェディングドレス
読みうぇでぃんぐどれす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)花嫁が結婚式に着るドレス

(2)a gown worn by the bride at a wedding

さらに詳しく


言葉ウェディングリング
読みうぇでぃんぐりんぐ
品詞名詞
カテゴリ人々、衣類
意味

(1)結婚式で花嫁が(時に新郎も)もらう(普通金の、飾りのない)指輪

(2)a ring (usually plain gold) given to the bride (and sometimes one is also given to the groom) at the wedding

さらに詳しく


言葉ウェリントン・ブーツ
読みうぇりんとんぶーつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)膝(ヒザ)まである長靴。
上部はヒザを包み、前部が高くなっていて自由に曲がるようになっている。
単に「ウェリントン(Wellingtons)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ウェルシュコーギー
読みうぇるしゅこーぎー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飼い犬の一品種。イギリスのウェールズ地方原産で、脚の短い小形の番犬。
ペンブロークとカーディガンの2種がある。
「ウェルシュコルギー」,「コーギー」,「コルギー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ウェルニッケ失語
読みうぇるにっけしつご
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)脳梗塞などにより左脳にあるウェルニッケ野という部分が損傷することによって起こる失語症の一種。感覚性失語ともいい、ことばの理解ができなくなり、聞き取れなくなったりします。会話ができなくなるというよりも、比較的流暢に話はするが、代名詞を多用したり、話のつじつまが合わなかったり、意味がわからない会話が多くなります。失語症には左脳前頭葉のはじにあるブローカ野という部分が損傷するブローカ失語症という症状もあります。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ウェークフィールド
読みうぇーくふぃーるど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス、ウェストヨークシャー州(West Yorkshire)の州都。
「ウェイクフィールド」とも呼ぶ。

(2)アメリカ合衆国北東部、ロードアイランド州(Rhode Is-land State)南部のワシントン郡(Washington County)東部にある郡都。 「ウェイクフィールド」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉上行結腸
読みうえいきけっちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)盲腸から横行結腸まで上る大腸の部分

(2)the part of the large intestine that ascends from the cecum to the transverse colon

さらに詳しく


言葉ウエスタンオムレツ
読みうえすたんおむれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)賽の目に切ったハム・ピーマン・タマネギを入れた堅いオムレツ

(2)a firm omelet that has diced ham and peppers and onions

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]