"ね"がつく5文字の動詞

"ね"がつく5文字の動詞 "ね"がつく5文字の動詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ノミネート
読みのみねーと
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)職場の役職、あるいは名誉や地位に推薦する

(2)指名する

(3)ある栄誉の候補者として推薦する

(4)put forward; nominate for appointment to an office or for an honor or position; "The President nominated her as head of the Civil Rights Commission"

さらに詳しく


言葉はね上がる
読みはねあがる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)飛躍的に前進する

(2)衝撃から跳び離れる

(3)後ろに跳ねる

(4)move forward by leaps and bounds

(5)spring back; spring away from an impact; "The rubber ball bounced"; "These particles do not resile but they unite after they collide"

さらに詳しく


言葉刎ね上がる
読みはねあがる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)衝撃から跳び離れる

(2)後ろに跳ねる

(3)spring back; spring away from an impact; "The rubber ball bounced"; "These particles do not resile but they unite after they collide"

さらに詳しく


言葉跳ねあがる
読みはねあがる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)衝撃から跳び離れる

(2)後ろに跳ねる

(3)劇的に上昇する

(4)spring back; spring away from an impact; "The rubber ball bounced"; "These particles do not resile but they unite after they collide"

さらに詳しく


言葉跳ね上がる
読みはねあがる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)衝撃から跳び離れる

(2)急に飛ぶ

(3)後ろに跳ねる

(4)劇的に上昇する

(5)spring away from an impact

さらに詳しく


言葉刎ね落とす
読みはねおとす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)の頭部を切る

(2)cut the head of; "the French King was beheaded during the Revolution"

さらに詳しく


言葉跳ねかえす
読みはねかえす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)力ずくまたは影響により無理やり戻す

(2)cause to move back by force or influence; "repel the enemy"; "push back the urge to smoke"; "beat back the invaders"

さらに詳しく


言葉跳ねかえる
読みはねかえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)衝撃から跳び離れる

(2)繰り返し上下に動く

(3)後ろに跳ねる

(4)spring back

(5)spring away from an impact

さらに詳しく


言葉はね掛ける
読みはねかける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)液体を何かにかけるまたはその表面にかける

(2)dash a liquid upon or against; "The mother splashed the baby's face with water"

さらに詳しく


言葉撥ねかける
読みはねかける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)液体を何かにかけるまたはその表面にかける

(2)dash a liquid upon or against; "The mother splashed the baby's face with water"

さらに詳しく


言葉撥ね掛ける
読みはねかける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)液体を何かにかけるまたはその表面にかける

(2)dash a liquid upon or against; "The mother splashed the baby's face with water"

さらに詳しく


言葉跳ねかける
読みはねかける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)液体を何かにかけるまたはその表面にかける

(2)dash a liquid upon or against

(3)dash a liquid upon or against; "The mother splashed the baby's face with water"

さらに詳しく


言葉跳ね掛ける
読みはねかける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)液体を何かにかけるまたはその表面にかける

(2)dash a liquid upon or against; "The mother splashed the baby's face with water"

さらに詳しく


言葉はねつける
読みはねつける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)重要でないとして退ける

(2)dismiss as insignificant; "He waved off suggestions of impropriety"

さらに詳しく


言葉はね付ける
読みはねつける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)完全に、かつぶっきらぼうに拒絶する

(2)受け入れるか、認めることを拒む

(3)不本意であることを示す

(4)show unwillingness towards; "he declined to join the group on a hike"

さらに詳しく


言葉撥ねつける
読みはねつける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)不本意であることを示す

(2)受け入れるか、認めることを拒む

(3)完全に、かつぶっきらぼうに拒絶する

(4)力強い推進力から跳ね返る

(5)spring back, as from a forceful thrust; "The gun kicked back into my shoulder"

さらに詳しく


言葉撥ね付ける
読みはねつける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)完全に、かつぶっきらぼうに拒絶する

(2)受け入れるか、認めることを拒む

(3)力強い推進力から跳ね返る

(4)不本意であることを示す

(5)show unwillingness towards

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉はね除ける
読みはねのける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)締め出す

(2)含まれる、考慮される、または受け入れられることを防ぐ

(3)熟慮または論争から退ける

(4)入るのを防ぐ

(5)排除する

さらに詳しく


言葉撥ねのける
読みはねのける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)入るのを防ぐ

(2)との関連を終了させる

(3)締め出す

(4)熟慮または論争から退ける

(5)押して外へ出すさま

さらに詳しく


言葉撥ね除ける
読みはねのける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)との関連を終了させる

(2)締め出す

(3)熟慮または論争から退ける

(4)排除する

(5)押して外へ出すさま

さらに詳しく


言葉跳ね除ける
読みはねのける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)押して外へ出すさま

(2)push out of the way

さらに詳しく


言葉跳ねまわる
読みはねまわる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)騒々しく遊ぶ

(2)play boisterously; "The children frolicked in the garden"; "the gamboling lambs in the meadows"; "The toddlers romped in the playroom"

さらに詳しく


言葉ひねり出す
読みひねりだす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)見つけ出す

(2)思考錯誤の後で思いつく(考え、計画、説明理論または主義)

(3)細部にわたって作成する

(4)come up with (an idea, plan, explanation, theory, or principle) after a mental effort; "excogitate a way to measure the speed of light"

さらに詳しく


言葉待ちかねる
読みまちかねる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)可能性のある出来事を期待する

(2)興奮しているか、または心配する

(3)look forward to the probable occurrence of; "We were expecting a visit from our relatives"; "She is looking to a promotion"; "he is waiting to be drafted"

(4)be excited or anxious about

さらに詳しく


言葉ラミネート
読みらみねーと
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)非布地物質の薄いシートで覆われた

(2)cover with a thin sheet of non-fabric material; "laminate the table"

さらに詳しく


言葉書き連ねる
読みかきつらねる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)単独に指定する

(2)specify individually; "She enumerated the many obstacles she had encountered"; "The doctor recited the list of possible side effects of the drug"

さらに詳しく


言葉重ねかける
読みかさねかける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)舌で巻き取る

(2)take up with the tongue; "The cat lapped up the milk"; "the cub licked the milk from its mother's breast"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉重ね掛ける
読みかさねかける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)舌で巻き取る

(2)take up with the tongue; "The cat lapped up the milk"; "the cub licked the milk from its mother's breast"

さらに詳しく


言葉兼ね備える
読みかねそなえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)組み合させを持つ

(2)have or possess in combination; "she unites charm with a good business sense"

さらに詳しく


言葉尋ねあてる
読みたずねあてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特定の人やものを探す

(2)look for a specific person or thing

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]