"く"がつく3文字の動詞

"く"がつく3文字の動詞 "く"がつく3文字の動詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉くれろ
読みくれろ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「くれる」の命令形。他動詞

さらに詳しく


言葉クロス
読みくろす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)十字になるように折リ重ねる

(2)点で交わる

(3)fold so as to resemble a cross

(4)fold so as to resemble a cross; "she crossed her legs"

(5)meet at a point

さらに詳しく


言葉クロム
読みくろむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)クロミウムによる食器

(2)クロミウム合成物で扱う

(3)plate with chromium

(4)plate with chromium; "chrome bathroom fixtures"

(5)treat with a chromium compound

さらに詳しく


言葉区分け
読みくわけ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)クラスまたはカテゴリーによって配置するまたは整える

(2)部分や部分に分かれる

(3)間に立つ

(4)障壁として、間で機能する

(5)act as a barrier between

さらに詳しく


言葉喰わす
読みくわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)愚か者か悪ふざけ

(2)食物を与える

(3)fool or hoax

(4)fool or hoax; "The immigrant was duped because he trusted everyone"; "You can't fool me!"

(5)give food to

さらに詳しく


言葉食わす
読みくわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)素早い一撃を食らわせる

(2)詐欺または偽りを通して誰かを打ち倒す

(3)食物として提供する

(4)食物を与える

(5)defeat someone through trickery or deceit

さらに詳しく


言葉小づく
読みこづく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)あざけるか、ふざけてからかう

(2)しつこい批評または文句で困らせる

(3)ゆるやかに押す

(4)急に突き出すあるいは突き刺す

(5)感情的または精神的に苦しめる

さらに詳しく


言葉小突く
読みこづく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)あざけるか、ふざけてからかう

(2)しつこい批評または文句で困らせる

(3)ゆるやかに押す

(4)動かずに、力強く押しつける

(5)急に突き出すあるいは突き刺す

さらに詳しく


言葉小衝く
読みこづく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)あざけるか、ふざけてからかう

(2)しつこい批評または文句で困らせる

(3)急に突き出すあるいは突き刺す

(4)感情的または精神的に苦しめる

(5)残酷に扱う

さらに詳しく


言葉コルク
読みこるく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)コルクでボトルをふさぐ

(2)コルクを詰める

(3)close a bottle with a cork

(4)stuff with cork

(5)stuff with cork; "The baseball player stuffed his bat with cork to make it lighter"

さらに詳しく


言葉サクる
読みさくる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)削除すること。

さらに詳しく


言葉さばく
読みさばく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)有効に扱う

(2)handle effectively

(3)handle effectively; "The burglar wielded an axe"; "The young violinist didn't manage her bow very well"

さらに詳しく


言葉仕組む
読みしくむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)いくらかの行動を行うという意志と意向を持つ

(2)ひそかに計画する、通常違法な何か

(3)何かのために計画を立てる

(4)特殊の役割、目的または効果のために何かを計画する

(5)組織的計画と連合した努力により合意する

さらに詳しく


言葉しくる
読みしくる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)失敗する

(2)失敗すること。

(3)be unsuccessful

(4)be unsuccessful; "Where do today's public schools fail?"; "The attempt to rescue the hostages failed miserably"

さらに詳しく


言葉シクる
読みしくる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)失敗する

(2)be unsuccessful

(3)be unsuccessful; "Where do today's public schools fail?"; "The attempt to rescue the hostages failed miserably"

さらに詳しく


言葉仕抜く
読みしぬく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)実施する

(2)put in effect

(3)put in effect; "carry out a task"; "execute the decision of the people"; "He actioned the operation"

さらに詳しく


言葉為抜く
読みしぬく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)完了するか、実行する

(2)実施する

(3)結論まで追求する、あるいは良好な結果へと導く

(4)complete or carry out

(5)complete or carry out; "discharge one's duties"

さらに詳しく


言葉しばく
読みしばく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)手または器具のどちらかで何かを叩く

(2)deal a blow to, either with the hand or with an instrument

(3)deal a blow to, either with the hand or with an instrument; "He hit her hard in the face"

さらに詳しく


言葉繁吹く
読みしぶく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)開くか、別々に広げられる

(2)spread open or apart

(3)spread open or apart; "He splayed his huge hands over the table"

さらに詳しく


言葉巣くう
読みすくう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)付きまとう

(2)幽霊のように出没する

(3)通常建築の後、巣に住む

(4)haunt like a ghost

(5)haunt like a ghost; pursue; "Fear of illness haunts her"

さらに詳しく


言葉巣食う
読みすくう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)付きまとう

(2)幽霊のように出没する

(3)通常建築の後、巣に住む

(4)haunt like a ghost

(5)haunt like a ghost; pursue; "Fear of illness haunts her"

さらに詳しく


言葉すだく
読みすだく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)群がっていて、騒然としている

(2)be teeming, be abuzz

(3)be teeming, be abuzz; "The garden was swarming with bees"; "The plaza is teeming with undercover policemen"; "her mind pullulated with worries"

さらに詳しく


言葉責つく
読みせつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)示された方向を強制するか、推進する

(2)行う理由

(3)駆り立てる

(4)cause to act

(5)force or impel in an indicated direction

さらに詳しく


言葉責付く
読みせつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)示された方向を強制するか、推進する

(2)行う理由

(3)駆り立てる

(4)cause to act

(5)force or impel in an indicated direction

さらに詳しく


言葉騒めく
読みぞめく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)騒音を出す

(2)emit a noise

さらに詳しく


言葉たたく
読みたたく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)すばらしい感情でまたは音楽の伴奏に伴い(自身の体の一部分を)繰り返し打つ

(2)手、拳または武器などで、素早い一撃を加える

(3)手または器具のどちらかで何かを叩く

(4)打つことにより形をなす

(5)拳骨でたたく

さらに詳しく


言葉ダンク
読みだんく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)バスケットボールでダンクシュートをする

(2)make a dunk shot, in basketball

(3)make a dunk shot, in basketball; "He dunked the ball"

さらに詳しく


言葉尽くす
読みつくす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)使い尽くす

(2)特定の人、行動または理由に完全に貢献する

(3)自身の人生、努力をささげる、国、機関、あるいは考えのように

(4)deplete

(5)deplete; "exhaust one's savings"; "We quickly played out our strength"

さらに詳しく


言葉突つく
読みつつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ゆるやかに押す

(2)急に突き出すあるいは突き刺す

(3)挑発する、または扇動する

(4)示された方向を強制するか、推進する

(5)行う理由

さらに詳しく


言葉出向く
読みでむく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(ミーティング、礼拝、大学)等に出席する

(2)be present at (meetings, church services, university) , etc.

(3)be present at (meetings, church services, university), etc.; "She attends class regularly"; "I rarely attend services at my church"; "did you go to the meeting?"

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]