"く"がつく7文字の言葉

"く"がつく7文字の言葉 "く"がつく7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉九蓋草、九階草
読みくがいそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ゴマノハグサ科クガイソウ属の植物。学名:Veronicastrum sibiricum (L.) Pennell subsp. japonicum (Nakai) Yamazaki

さらに詳しく


言葉アクア・アルタ
読みあくああるた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ベネチアの)高潮。

さらに詳しく


言葉アンクル・トム
読みあんくるとむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白人に卑屈(ヒクツ)な黒人。

さらに詳しく


言葉キル・ビークル
読みきるびーくる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)弾道弾迎撃ミサイルに搭載されている弾頭破壊装置。
大気圏外で標的に命中し破壊する。
破壊された衛星は多くの破片となり、一部は大気圏内に落下して消滅するが、大半はスペース・デブリ(宇宙ごみ)となる。でぃ(NMD)

さらに詳しく


言葉クオ・バディス
読みくおばでぃす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポーランドの作家シェンキェビッチ(Sienkiewicz)の長編歴史小説。副題は「ネロ時代の物語」。1896(明治29)刊行。
帝政ロシアによる祖国ポーランドの受難を、初期キリスト教徒の受けた迫害に擬(ナゾラ)えたもの。
暴君ネロによるキリスト教徒弾圧の史実に取材し、ヘレニズム文化とキリスト教信仰の対立抗争の中で、青年貴族ウィニキウス(Vinicius)と人質にされたリギイ族(Ligii)の王女リギア(Ligia)の恋愛を描く。
「クオ・ヴァディス」,「クオ・ウァディス」,「クオ・ワディス」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉クリビイ・リグ
読みくりびいりぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウクライナ共和国中南東部、ドニエプロペトロフスク州(Dni-propetrovs’ka Oblast)南西部にある鉱工業都市。
北緯47.92°、東経33.35°の地。
付近は世界有数の鉄鉱石の産地。旧ソ連時代から冶金コンビナートがあり、鉄鋼・機械・セメントなどの工業が発達。
「クリボイログ(Krivoy Rog)」とも呼ぶ。〈人口〉
1977(昭和52)64万人。
1979(昭和54)65万0,113人。
1987(昭和62)69万8,000人。
1989(平成元)71万3,059人。
1994(平成 6)73万5,000人。
2001(平成13)66万8,980人。

さらに詳しく


言葉サツマヒザクラ
読みさつまざくら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カンヒザクラ(寒緋桜)の別称。

さらに詳しく


言葉ジーク・ハイル
読みじーくはいる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)勝利万歳。
「ジーハイル」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉G-SHOCK
読みじーしょっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カシオ計算機社製の腕時計。

さらに詳しく


言葉スクエア・ワン
読みすくえあわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ボードゲームの)振り出し。

(2)(転じて、物事の)出発点(starting point)。

さらに詳しく


言葉ドクター・デス
読みどくたーです
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストリア生れの医師アリベルト・ハイム(Aribert Heim)(1914. 6.28~1992. 8.10)の別称。

さらに詳しく


言葉ネクタイ・ピン
読みねくたいぴん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネクタイをワイシャツに固定する留め具・装身具。
ネクタイに鎖の付いたピン(pin)を刺し、他端をワイシャツのボタンに留めるタイプ(tie pin)と、ネクタイとワイシャツの端を一緒に挟むクリップ・タイプ(tie clip)がある。
「ねくたいどめ(ネクタイ留め,ネクタイ止め)」,「タイピン(tie pin)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉パク・チョンヒ
読みぱくちょんひ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)韓国の軍人・第5代大統領(1917. 9.30~1979.10.26)。慶尚北道(Kyongsang-buk-do)善山(Seonsan)、出身。日本語読みは「ぼく・せいき」。大統領在任:1963~1979。
1937(昭和12)大邱師範学校卒業。
1942(昭和17)満州軍官学校から、日本の陸軍士官学校へ留学し、1944(昭和19)卒業。関東軍に編入され、中尉で終戦。
第二次世界大戦後、韓国国防軍に入隊。陸軍本部で主として情報・作戦・軍需関係を担当。
李承晩(I Sungman)(リ・ショウバン)引退の政情不安に乗じ、1961(昭和36)少将・第2軍副司令官として将校団を率い五・一六クーデターを指導し、軍部独裁政権を樹立。
1962(昭和37)大統領代行、1963.10.(昭和38)民主共和党総裁として第5代大統領に就任。
1965(昭和40)日韓条約を締結し、日本との国交再開。
1967. 5.(昭和42)大統領に再選。
1968. 1.21(昭和43)青瓦台襲撃未遂事件、発生。
1970(昭和45)セマウル(saemaul)運動と呼ぶ農村近代化運動を推進。八・一五宣言で南北対話を呼びかける。
大統領の3選を禁止する憲法を改正し、1971. 4.(昭和46)3選。
1972.10.(昭和47)戒厳令を宣布し永続政権を目して維新体制と称し憲法を改正(十月維新)、維新憲法下の大統領に選出。
1974. 8.(昭和49)文世光(Mun Se-gwang)事件、発生。
側近の金載圭(Kim Jaekyu)KCIA部長に射殺される。

さらに詳しく


言葉パール・バック
読みぱーるばっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの女性作家(1892. 6.26~1973. 3. 6)。旧姓はシドニーストカイカー(Pearl Comfort Sydenstricker)。
ウェストバージニア州ヒルズバロ(Hillsboro)の祖母の家に生れる。
生後3ヶ月で宣教師の父母に伴われて中国に渡る。
1910(明治43)アメリカに帰り、大学に入学。
1917(大正 6)バック(John Lossing Buck)と結婚。
1930(昭和 5)処女作『東の風、西の風(East Wind,West Wind)』を出版。
1931(昭和 6)中国の農民を主題にした長編小説『大地(The Good Earth』を出版。
1932(昭和 7)『息子たち(Sons)』を出版。
1935(昭和10)バックと離婚して、ウォルシュ(Richard Walsh)と結婚。同年、『分裂せる家(A House Divided)』を出版。
1938(昭和13)ノーベル文学賞を受賞。
ガンで死去(80歳)。

さらに詳しく


言葉ファン・ダイク
読みふぁんだいく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランドルの画家(1599~1641)。
アントワープ生れ。ルーベンスに師事し、渡英してチャールズ一世の宮廷画家として仕える。
王侯貴族の肖像が多く、イギリスの肖像画に大きな影響を与える。
作品は『チャールズ一世像』・『磔刑』など。
「ヴァン・ダイク」,「バン・ダイク」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉FinTech
読みふぃんてっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金融とITを組み合わせたサービスを展開するスタートアップのこと。

さらに詳しく


言葉ブック・マッチ
読みぶっくまっち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)厚紙製のマッチ(燐寸)。
二つ折りにした厚紙の一端に櫛状の厚紙マッチ軸をホチキス止めしたもの。
軸を折り取り、軸の頭薬部を厚紙の側薬に当て、厚紙を二つ折りにし、軸を引き抜くようにして摩擦させ発火する。
主に広告に用いられる。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ブラック・バス
読みぶらっくばす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズキ目(Perciformes)バス科(サンフィッシュ科)(Cen-trarchidae)オオクチバス属(Micropterus)の淡水魚。
狭義にはオオクチバス。

さらに詳しく


言葉ブルー・モスク
読みぶるーもすく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスタンブールのモスク、スルタン・アフメット・ジャミイ(Sultan Ahmet Camii)の別称。ミイ)

さらに詳しく


言葉ラ・クルヌーブ
読みらくるぬーぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス中北部、イル・ド・フランス地域圏(Region Ile-de-France)中北部のセーヌサンドニ県(Departement Seine-Saint-Denis)西部にある都市。首都パリの北東郊。
「ラクルヌーヴ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ルイス・タルク
読みるいすたるく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピンの抗日ゲリラ組織フクバラハップの指導者(1913~)。

さらに詳しく


言葉レイク・エリー
読みれいくえりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ海軍のイージス巡洋艦(CG70)。
9,516トン。
「レークエリー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉RAMディスク
読みRAMでぃすく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ランダムアクセスメモリの一部を残すことで作られ、セクタの集まりであるかのように使用する仮想ドライブ

(2)(computer science) a virtual drive that is created by setting aside part of the random-access memory to use as if it were a group of sectors; "access to a RAM disk is very fast but the data it contains is lost when the system is turned off"

さらに詳しく


言葉アイスクリーム
読みあいすくりーむ
品詞名詞
カテゴリ食物、デザート
意味

(1)クリーム・砂糖・香料を入れた冷凍デザート

(2)frozen dessert containing cream and sugar and flavoring

さらに詳しく


言葉アイスボックス
読みあいすぼっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食物を低い温度で貯蔵する台所の電気機器

(2)white goods in which food can be stored at low temperatures

さらに詳しく


言葉アイソクロナス
読みあいそくろなす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)等時性の、同時性の。

さらに詳しく


言葉アイソクローン
読みあいそくろーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)等時線・同時線。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アイビールック
読みあいびーるっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国の名門校のアイビーリーグ(Ivy League)に属する大学生の好みから生れた、若い男性向きの服装。
上着は狭い襟(エリ)、主に3つボタンの2つ掛け、ウエストは絞らず、肩当てをあまり入れずになで肩。シャツはボタンダウン。ズボンは細身。靴は無地。
「アイビースイタル(Ivy style)」とも、単に「アイビー(Ivy)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アウクスブルク
読みあうくすぶるく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ南部、バイエルン州(Bundesland Bayern)中南西部の商工業都市。レッヒ川(Fluss Lech)沿いにある、ドイツとイタリアを結ぶ交通上の要地。
「アウグスブルク」とも呼ぶ。〈人口〉
1986(昭和61)24万5,000人。
1994(平成 6)26万4,764人。
1996(平成 8)25万8,457人。

さらに詳しく


言葉アカボウクジラ
読みあかぼうくじら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クジラ目(Cetacea)アカボウクジラ科(Ziphiidae)のクジラ。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]