"草"で終わる植物

"草"で終わる植物の一覧を表示しています。
91件目から115件目を表示< 前の30件
言葉秋の忘れ草
読みあきのわすれぐさ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ユリ科ワスレグサ属の植物。学名:Hemerocallis sempervirens Araki

さらに詳しく


言葉秋の狗尾草
読みあきのえのころぐさ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)イネ科エノコログサ属の植物。学名:Setaria faberi Herrm.

さらに詳しく


言葉秋の麒麟草
読みあきのきりんそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キク科アキノキリンソウ属の植物。学名:Solidago virgaurea L. subsp. asiatica Kitam.

さらに詳しく


言葉紅花一薬草
読みべにばないちやくそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)イチヤクソウ科イチヤクソウ属の植物。学名:Pyrola incarnata Fisch.

さらに詳しく


言葉背高粟立草
読みせいたかあわだちそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キク科アキノキリンソウ属の植物。学名:Solidago altissima L.

さらに詳しく


言葉腎葉一薬草
読みじんよういちやくそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)イチヤクソウ科イチヤクソウ属の植物。学名:Pyrola renifolia Maxim.

さらに詳しく


言葉蝦夷連理草
読みえぞのれんりそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)マメ科レンリソウ属の植物。学名:Lathyrus palustris L. subsp. pilosus (Cham.) Hult.

さらに詳しく


言葉蝦夷麒麟草
読みえぞのきりんそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ベンケイソウ科マンネングサ属の植物。学名:Sedum kamtschaticum Fisch.

さらに詳しく


言葉西洋大根草
読みせいようだいこんそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)バラ科ダイコンソウ属の植物。学名:Geum urbanum L.

さらに詳しく


言葉西洋鹿子草
読みせいようかのこそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)オミナエシ科カノコソウ属の植物。学名:Valeriana officinalis L.

さらに詳しく


言葉赤実延齢草
読みあかみのえんれいそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ユリ科エンレイソウ属の植物。学名:Trillium apetalon Makino var. rubrocarpum Samejima

さらに詳しく


言葉錨草、碇草
読みいかりそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)メギ科イカリソウ属の植物。学名:Epimedium grandiflorum Morr. var. thunbergianum (Miq.) Nakai

さらに詳しく


言葉零余子刺草
読みむかごいらくさ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)イラクサ科ムカゴイラクサ属の植物。学名:Laportea bulbifera (Sieb. et Zucc.) Wedd.

さらに詳しく


言葉スペイン甘草
読みすぺいんかんぞう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)マメ科カンゾウ属の植物。学名:Glycyrrhiza glabra L.

さらに詳しく


言葉山路の杜鵑草
読みやまじのほととぎす
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ユリ科ホトトギス属の植物。学名:Tricyrtis affinis Makino

さらに詳しく


言葉白花カッコ草
読みしろばなかっこそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)サクラソウ科サクラソウ属の植物。学名:Primula kisoana Miq. 'Alba'

さらに詳しく


言葉車葉衝羽根草
読みくるまばつくばねそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ユリ科ツクバネソウ属の植物。学名:Paris verticillata M. v. Bieberst.

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉オランダ耳菜草
読みおらんだみみなぐさ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ナデシコ科ミミナグサ属の植物。学名:Cerastium glomeratum Thuill.

さらに詳しく


言葉九蓋草、九階草
読みくがいそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ゴマノハグサ科クガイソウ属の植物。学名:Veronicastrum sibiricum (L.) Pennell subsp. japonicum (Nakai) Yamazaki

さらに詳しく


言葉夷草・恵比寿草
読みえびすぐさ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)マメ科カワラケツメイ属の植物。学名:Cassia obtusifolia L.

さらに詳しく


言葉深山秋の麒麟草
読みみやまあきのきりんそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キク科アキノキリンソウ属の植物。学名:Solidago virgaurea L. subsp. leiocarpa (Benth.) Hulten f. japonalpestris Kitam.

さらに詳しく


言葉白花セルピルム草
読みしろばなせるぴるむそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)シソ科イブキジャコウソウ属の植物。学名:Thymus serpyllum L. 'Alba'

さらに詳しく


言葉穂咲錨草、穂咲碇草
読みほざきいかりそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)メギ科イカリソウ属の植物。学名:Epimedium sagittatum (Sieb. et Zucc.) Maxim.

さらに詳しく


言葉蝦夷九蓋草、蝦夷九階草
読みえぞくがいそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ゴマノハグサ科クガイソウ属の植物。学名:Veronicastrum sachalinense (Boriss.) Yamazaki

さらに詳しく


91件目から115件目を表示< 前の30件
[戻る]