"びょ"がつく名詞

"びょ"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉黒穂病
読みくろぼびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黒い大量の粉状の胞子を生じる菌類に起因する植物(特にシリアル草)の有害な病気

(2)黒穂病菌と同様の

(3)穀物が臭い猥褻胞子のベタベタした塊に変わることにより特徴づけられる小麦の病気

(4)similar to Tilletia caries

(5)disease of wheat characterized by replacement of the grains with greasy masses of smelly smut spores

さらに詳しく


言葉原子病
読みげんしびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電離放射線への露出(例えば、放射性化学製品、あるいは核爆発への露出)から生じる症候群

(2)わずかな被爆が、下痢、吐き気、嘔吐、時に毛髪の喪失を引き起こす

(3)より大きな露出は、不妊症、白内障、いくつかの形態の癌、および他の疾患を引き起こす可能性がある

(4)ひどい露出によって数時間内に死に至る

(5)syndrome resulting from exposure to ionizing radiation (e.g., exposure to radioactive chemicals or to nuclear explosions); low doses cause diarrhea and nausea and vomiting and sometimes loss of hair; greater exposure can cause sterility and cataracts and some forms of cancer and other diseases; severe exposure can cause death within hours; "he was suffering from radiation"

さらに詳しく


言葉孔子廟
読みこうしびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)孔子の霊を祀(マツ)った建物。
孔子の死の翌年、中国山東省(Shandong Sheng)(サントウショウ)の曲阜(Qufu)(キョクフ)の旧宅に建てられた廟が最初。
日本では、奈良・平安時代に大学・国学に置かれた。江戸時代には、江戸の湯島聖堂(ユシマセイドウ)など各地で祀られた。
「孔廟(Kongmiao)(コウビョウ)」,「文廟(Wenmiao)(ブンビョウ)」,「聖廟(Shengmiao)(セイビョウ)」,「聖堂(Shengtang)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉高二病
読みこうにびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)玄人を気取るあまり中二病に対して神経質になり、過剰に敵視するようになること。

さらに詳しく


言葉黒死病
読みこくしびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中世に流行した流行性の腺ペスト

(2)腋の下と鼠蹊部の横根の寒気、平身低頭、精神錯乱、および構成で、特徴付けられます

(3)人間の疫病で最も一般の形

(4)人から人まで広がらない

(5)the most common form of the plague in humans; characterized by chills, prostration, delirium and the formation of buboes in the armpits and groin; does not spread from person to person

さらに詳しく


言葉五月病
読みごがつびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新しい学校や職場に適応できないことに起因する精神的ストレスのこと。

さらに詳しく


言葉御秒奈々
読みごびょうなな
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)タレント/女優

さらに詳しく


言葉三拍子
読みさんびょうし
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)漫才師

さらに詳しく


言葉紫斑病
読みしはんびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いくつかの血液病の総称で、皮下出血を引き起こす

(2)any of several blood diseases causing subcutaneous bleeding

さらに詳しく


言葉社二病
読みしゃにびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)社会人2年目にありがちな、微妙にずれた自意識過剰のこと。

さらに詳しく


言葉白拍子
読みしらびょうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)お金のための性交に従事している女性

(2)a woman who engages in sexual intercourse for money

さらに詳しく


言葉重病
読みじゅうびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重い病気。

さらに詳しく


言葉蘇里格廟
読みすりぐびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部、内モンゴル自治区(Neimenggu Zizhiqu)南西部のオルドス(Ordos)地方の地名。

さらに詳しく


言葉象皮病
読みぞうひびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身体の一部(通常、足と陰嚢)の肥大

(2)フィラリア症の末期症状

(3)hypertrophy of certain body parts (usually legs and scrotum); the end state of the disease filariasis

さらに詳しく


言葉太鼓鋲
読みたいこびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭が半球形で軸の細長い、装飾用の釘。
頭の直径は2~9ミリメートルほど。
「鐶甲鋲(カンコウビョウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉炭疽病
読みたんそびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)牛・馬・羊などの草食獣に発生する法定家畜伝染病。
人畜共通感染症で、まれに家畜や皮革などを扱う人に発生する職業病の一つ。
皮膚炭疽病・肺炭疽病・腸炭疽病の3種類がある。
潜伏期間は約6~45日で、いづれも菌が血中に入れば発熱・嘔吐(オウト)・吐血(トケツ)があり、敗血症を起す。脾臓(ヒゾウ)に黒い潰瘍(カイヨウ)が生じて腫(ハ)れ上がる。
治療には抗生物質サイプロフロキサシン(Ciprofloxacin)、製薬会社バイエルの商品名シプロ(Cipro)(サイプロとも)が使われる。
単に「炭疽」とも、「脾脱疽(ヒダッソ)」,「炭疽熱」とも呼ぶ。〈皮膚炭疽病(cutaneous anthrax)〉
切り傷などから皮膚へ感染する。皮膚に潰瘍を生じて褐色の病巣が形成される。これが「炭疽」の由来(ユライ)となっている。〈肺炭疽病(inhalation anthrax)〉
空中の炭疽菌を吸入して気道から肺に感染する。死亡率が最も高い。
初期症状はカゼ(風邪)に似るが、呼吸困難を起こす。〈腸炭疽病〉
炭疽菌に汚染された食品を摂取し経口的に腸へ感染する。

さらに詳しく


言葉大二病
読みだいにびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高二病だった自分を嫌悪した末に、再び中二病に回帰してしまった人のこと。

さらに詳しく


言葉ナガナ病
読みながなびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動物アフリカ・トリパノソーマ病(Animal African Trypanosomiasis)の別称。トリパノソーマ病)

さらに詳しく


言葉二月病
読みにがつびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バレンタインデー直前になると生じる精神的ストレスのこと。

さらに詳しく


言葉眠り病
読みねむりびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)流行性脳炎の別称。

さらに詳しく


言葉光秒
読みひかりびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)約30万キロメートル

(2)光が真空中を1秒間に進む距離

(3)the distance light travels in a vacuum in one second; approximately 300,000 kilometers

さらに詳しく


言葉描出
読みびょうしゅつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)絵や肖像で表すこと

(2)拷問が許される国に囚人をわたす

(3)何かについて説明する行為

(4)写実あるいは言語による生き生きとした表現

(5)人の出演と性格の言葉による生き生きとした描写

さらに詳しく


言葉病床
読みびょうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)病気の人が横たわっているベッド

(2)the bed on which a sick person lies

さらに詳しく


言葉病弱
読みびょうじゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)健康面や身体面で弱い状態(特に年を取ってからの)

(2)the state of being weak in health or body (especially from old age)

さらに詳しく


言葉屏東市
読みびょうとうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)台湾南端、屏東県北西部にある県都。
「ピントン市(屏東市)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉秒時計
読みびょうとけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正確に時間を計る(レースのような)ために開始されることができるか、停止されることができる時計

(2)a timepiece that can be started or stopped for exact timing (as of a race)

さらに詳しく


言葉平等さ
読みびょうどうさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)等しくバランスが保たれた

(2)本質的に等しいかまたは同等である状態

(3)equally balanced

(4)a state of being essentially equal or equivalent; equally balanced; "on a par with the best"

さらに詳しく


言葉屏風山
読みびょうぶさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県南西部、足柄下郡(アシガラシモグン)の元箱根にある山。標高948メートル。

さらに詳しく


言葉屏風岳
読みびょうぶだけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県北部、平戸島(ヒラドジマ)南部にある山。標高394メートル。

さらに詳しく


言葉びょうぶひだ
読みびょうぶひだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きく見せるドアや窓の周囲の外側への傾斜

(2)an outward bevel around a door or window that makes it seem larger

さらに詳しく


91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]