"びょ"がつく名詞

"びょ"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉聖廟
読みせいびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常地上にある大規模な埋葬室

(2)a large burial chamber, usually above ground

さらに詳しく


言葉線描
読みせんびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)形体または物体の輪郭の抽象

(2)線を使って平面上に形状や物を描写すること

(3)a representation of forms or objects on a surface by means of lines; "drawings of abstract forms"; "he did complicated pen-and-ink drawings like medieval miniatures"

(4)a drawing of the outlines of forms or objects

さらに詳しく


言葉宗廟
読みそうびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常地上にある大規模な埋葬室

(2)a large burial chamber, usually above ground

さらに詳しく


言葉躁病
読みそうびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気分障害

(2)情動障害で患者は、過剰に、時には暴力的に、反応する

(3)an affective disorder in which the victim tends to respond excessively and sometimes violently

(4)a mood disorder

(5)a mood disorder; an affective disorder in which the victim tends to respond excessively and sometimes violently

さらに詳しく


言葉大廟
読みたいびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)帝王の祖先を祀(マツ)った御霊屋(ミタマヤ)。
「太廟」,「宗廟(ソウビョウ)」とも呼ぶ。

(2)伊勢神宮の別称。

さらに詳しく


言葉大病
読みたいびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)治(ナオ)りにくく、症状の重い病気。
特に、回復に長期間かかるような場合に用いる。
「大患(タイカン)」,「重病」,「重患(ジュウカン)」,「重痾(ジュウア)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉点描
読みてんびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)簡潔な記述

(2)a brief literary description

さらに詳しく


言葉難病
読みなんびょう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)難病対策要綱(1972年厚生労働省)で指定された、慢性の難治療性疾患のことです。原因不明、効果的な治療法がない病気。患者家族の経済的な負担や介護の問題のひとつとなっています。

さらに詳しく


言葉脳病
読みのうびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脳の生涯または疾患のいずれか

(2)any disorder or disease of the brain

さらに詳しく


言葉肺病
読みはいびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)進行性の身体の衰弱を伴う肺に関係している

(2)involving the lungs with progressive wasting of the body

さらに詳しく


言葉破瓜病
読みはかびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)思春期に発病することが多い

(2)不安定なスピーチ、子供っぽい癖、および突飛な行動を含む個性の厳しい崩壊で特徴付けられた統合失調症のフォーム

(3)精神病院の患者の多くを占める

(4)usually becomes evident during puberty

(5)the most common diagnostic category in mental institutions

さらに詳しく


言葉ハフ病
読みはふびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)魚介類の摂取によって発生する原因不明の疾病。
食して24時間以内に発病し、横紋筋が融解する。
毒素やウイルスなどの特定はできていない。

さらに詳しく


言葉抜錨
読みばつびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船がイカリ(錨)を揚(ア)げて出航すること。

さらに詳しく


言葉皮膚病
読みひふびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)皮膚の病気

(2)a disease affecting the skin

さらに詳しく


言葉病院
読みびょういん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)患者が治療を受ける健康設備

(2)病人や怪我人が治療や手術を受ける医療機関

(3)a medical institution where sick or injured people are given medical or surgical care

(4)a health facility where patients receive treatment

さらに詳しく


言葉苗裔
読みびょうえい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある先祖あるいは種族の系統をひくと思われる人

(2)a person considered as descended from some ancestor or race

さらに詳しく


言葉病患
読みびょうかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生物の全体、あるいは一部に影響する生理学的機能が正常に働かないこと

(2)正常の機能に乱れがある物理的状態

(3)健康障害もしくは、機能異常の状態

(4)impairment of normal physiological function affecting part or all of an organism

(5)an impairment of health or a condition of abnormal functioning

さらに詳しく


言葉描金
読みびょうきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金粉の蒔絵(マキエ)の中国名。

さらに詳しく


言葉病原
読みびょうげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)疾患の起因と進行

(2)the origination and development of a disease

さらに詳しく


言葉病識
読みびょうしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分が病気であると認識(自覚)すること。
統合失調症(精神分裂病)や認知症などの患者では、病識の出現または欠落が症状の指標となる。

さらに詳しく


言葉病室
読みびょうしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)病気の人がこもる部屋

(2)患者の看護のための病院の部屋

(3)a room to which a sick person is confined

(4)a room in a hospital for the care of patients

さらに詳しく


言葉描写
読みびょうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)絵や肖像で表すこと

(2)形体または物体の輪郭の抽象

(3)写実あるいは言語による生き生きとした表現

(4)何かと等価である、または結果として等価となる活動

(5)何かについて説明する行為

さらに詳しく


言葉病者
読みびょうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)病を患っている人々

(2)病気に苦しむ人

(3)people who are sick; "they devote their lives to caring for the sick"

(4)a person suffering from an illness

さらに詳しく


言葉病舎
読みびょうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同じ種類の治療を必要とする患者が集められた病院の一区画(あるいは一続きの部屋)

(2)block forming a division of a hospital (or a suite of rooms) shared by patients who need a similar kind of care; "they put her in a 4-bed ward"

さらに詳しく


言葉廟所
読みびょうしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常地上にある大規模な埋葬室

(2)埋葬に使用される一区画の土地

(3)a tract of land used for burials

(4)a large burial chamber, usually above ground

さらに詳しく


言葉秒針
読みびょうしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)時計の、秒を指す針

(2)hand marking seconds on a timepiece

さらに詳しく


言葉病巣
読みびょうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身体部分の局所性の異常な構造変化

(2)有機体における感染の中心点か場所

(3)クモか昆虫がそれらの卵を産んでおく巣

(4)a nest in which spiders or insects deposit their eggs

(5)a central point or locus of an infection in an organism; "the focus of infection"

さらに詳しく


言葉病態
読みびょうたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)健康あるいは正常な状態から逸脱した状況の総称

(2)不健全な、または絶望的な状態

(3)any unwholesome or desperate condition; "what maladies afflict our nation?"

(4)any deviation from a healthy or normal condition

さらに詳しく


言葉病棟
読みびょうとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同じ種類の治療を必要とする患者が集められた病院の一区画(あるいは一続きの部屋)

(2)block forming a division of a hospital (or a suite of rooms) shared by patients who need a similar kind of care; "they put her in a 4-bed ward"

さらに詳しく


言葉平等
読みびょうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)どちらの見解や意見も公平に重視する傾向

(2)量、寸法、価値、あるいは地位が同じである性質

(3)等しくバランスが保たれた

(4)本質的に等しいかまたは同等である状態

(5)the quality of being the same in quantity or measure or value or status

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]