"ざ"がつく2文字の名詞

"ざ"がつく2文字の名詞 "ざ"がつく2文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ガザ
読みがざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エジプト北東端、パレスチナ地方の地中海沿岸にあるガザ地区中北部のオアシス都市。
南方にイスラエルとのカルニ検問所(Qarni crossing)がある。

さらに詳しく


言葉起座
読みきざ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)仰向けで寝ている状態(仰臥位)から、上半身を起こして座ることです。

さらに詳しく


言葉ギザ
読みぎざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)3つの大ピラミッドとスフィンクスの場所

(2)カイロの反対側のナイル川西岸にあったエジプトの古代都市

(3)凄く

(4)an ancient Egyptian city on the west bank of the Nile opposite Cairo

(5)an ancient Egyptian city on the west bank of the Nile opposite Cairo; site of three Great Pyramids and the Sphinx

さらに詳しく


言葉下座
読みげざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)しもて(下手)の座。しもざ(下座)・末座(マツザ,スエザ)。
身分の低いものが座(スワ)る場所。

(2)座を下りて平伏(ヒレフ)すこと。 貴人に対する敬礼。

さらに詳しく


言葉古座
読みこざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和歌山県串本町にあるJP西日本紀勢本線の駅名。

さらに詳しく


言葉佐々
読みさざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県佐々町にある松浦鉄道西九州線の駅名。

さらに詳しく


言葉座位
読みざい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)上半身をほぼ90度に起こした姿勢をいう。上半身を90度や、それに近い状態に起こした姿勢の総称。椅子に腰かけた状態の椅子座位、背もたれにもたれた状態の起座位、背もたれがない状態で、両下肢を垂らして腰かけた状態の端座位などがある。上半身を90度あるいはそれに近い状態に起こした姿勢をいう。

さらに詳しく


言葉坐具
読みざぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)厚い重い布地(通常けばまたはパイル織物)からなる床カバー

(2)floor covering consisting of a piece of thick heavy fabric (usually with nap or pile)

さらに詳しく


言葉座具
読みざぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)厚い重い布地(通常けばまたはパイル織物)からなる床カバー

(2)floor covering consisting of a piece of thick heavy fabric (usually with nap or pile)

さらに詳しく


言葉雑喉
読みざこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて、大物に対して)小物(コモノ)・下っ端(シタッパ)。

(2)いろいろな種類の入りまじった小魚。 「ジャコ(雑魚,雑喉)」とも呼ぶ。

(3)小さい魚。 「小魚(コザカナ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉雑魚
読みざこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平凡で取るに足らない人

(2)someone who is small and insignificant

さらに詳しく


言葉座主
読みざす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)修道院長の管轄区または仕事場

(2)男子修道院の長

(3)the jurisdiction or office of an abbot

(4)the superior of an abbey of monks

さらに詳しく


言葉ザバ
読みざば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カエル(蛙)。

さらに詳しく


言葉ザホ
読みざほ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラク北部、ダフーク州(Muhafazat Dahuk)北西部の都市。
国境ハブル(Habur border crossing)を越えてトルコのシロピ(Silopi)に通じる。
北緯37.14°、東経42.70°の地。〈人口〉
1957(昭和32)   7,730人。
1965(昭和40) 1万4,647人。
2008(平成20)13万0,926人(推計)。

さらに詳しく


言葉座間
読みざま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県座間市にある小田急小田原線の駅名。

さらに詳しく


言葉ザラ
読みざら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ロシア語で)灰。

さらに詳しく


言葉土座
読みどざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メインフロアの後側に座る(バルコニーの下)

(2)花壇と路が模様を作るように配置されている

(3)装飾的な花壇

(4)an ornamental flower garden

(5)an ornamental flower garden; beds and paths are arranged to form a pattern

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉ビザ
読みびざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)所持者がそれを発行した国に入ることを許可する、パスポートに書かれた裏書き

(2)an endorsement made in a passport that allows the bearer to enter the country issuing it

さらに詳しく


言葉ピザ
読みぴざ
品詞名詞
カテゴリ食物
意味

(1)薄いパンの練り粉に香料入りトマトソース・チーズを混ぜたものを塗って焼いたイタリアのオープンパイ

さらに詳しく


言葉矢座
読みやざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北天の星座の一つ。
8月下旬~9月中旬の夕刻に南中する、矢印形の小星座。
天の川中、鷲座(Aquila)の北、小狐座(Vulpecula)の南に、四等星4個が矢の形に並んでいる。

さらに詳しく


言葉遊佐
読みゆざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山形県遊佐町にあるJP東日本羽越本線の駅名。

さらに詳しく


言葉ろ座
読みろざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鯨座とフェニックスの近くの南半球のかすかな星座

(2)a faint constellation in the southern hemisphere near Cetus and Phoenix

さらに詳しく


言葉わざ
読みわざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)扱いにくい問題領域に解決策を生み出す能力

(2)ability to produce solutions in some problem domain

(3)ability to produce solutions in some problem domain; "the skill of a well-trained boxer"; "the sweet science of pugilism"

さらに詳しく


言葉赤刺
読みあかざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナマズ目(Siluriformes)アカザ科(Amblycipitidae)アカザ属(Liobagrus)の淡水魚。
全長約15センチメートル。体色は赤褐色。
背ビレと胸ビレに棘がある。
本州の秋田県・宮城県以南から四国・九州の河川に生息。
環境省指定の絶滅危惧種。

さらに詳しく


言葉麻布
読みあざぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都港区の地域名。
住所としては麻布十番(アザブジュウバン)・麻布台(アザブダイ)・麻布永坂町(アザブナガサカチョウ)・麻布狸穴町(アザブマミアナチョウ)・東麻布(ヒガシアザブ)・西麻布(ニシアザブ)・南麻布(ミナミアザブ)・元麻布(モトアザブ)がある。

さらに詳しく


言葉居行
読みいざり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)足が不自由で、立って歩けない人。

(2)膝や尻をついたまま移動すること。いざること。 「膝行(シッコウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉膝行
読みいざり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)足が不自由で、立って歩けない人。

(2)膝や尻をついたまま移動すること。いざること。 「膝行(シッコウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉一座
読みいちざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)芸人たちや提携したスタッフの組織(特に劇団)

(2)organization of performers and associated personnel (especially theatrical)

(3)organization of performers and associated personnel (especially theatrical); "the traveling company all stayed at the same hotel"

さらに詳しく


言葉魚座
読みうおざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太陽が2月19日から3月20日までこの宮にある

(2)黄道帯の第十二の宮

(3)the sun is in this sign from about February 19 to March 20

(4)the twelfth sign of the zodiac

(5)the twelfth sign of the zodiac; the sun is in this sign from about February 19 to March 20

さらに詳しく


言葉絵皿
読みえざら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平らな面を持ち、芸術家がその上で使用する塗料や絵の具を混ぜる板

(2)board that provides a flat surface on which artists mix paints and the range of colors used

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]