"頭"がつく言葉

"頭"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉お頭
読みおかしら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)管理する人

(2)a person who is in charge; "the head of the whole operation"

さらに詳しく


言葉万頭
読みまんじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)餡(アン)を生地で包み、蒸した菓子。(春日まんじゅう,春日饅頭,春日万頭),くりまんじゅう(栗饅頭,栗万頭),ちょこまん(チョコ饅),うまのくそまんじゅう(馬の糞饅頭,馬の糞万頭),しょよまんじゅう(薯蕷饅頭,薯蕷万頭)

さらに詳しく


言葉三頭
読みさんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間の臀部に対応する動物の部分

(2)the part of an animal that corresponds to the human buttocks

さらに詳しく


言葉乳頭
読みにゅうとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)花弁または葉の表面の小さい芽

(2)味覚、触覚、臭覚に関係する小さな乳頭状の隆起

(3)乳腺の小さな突起

(4)髪、歯、羽の底部にある組織の小さな突出

(5)the small projection of a mammary gland

さらに詳しく


言葉人頭
読みじんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間の頭

(2)the head of a human being

さらに詳しく


言葉会頭
読みかいとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)企業や会社の役員

(2)an executive officer of a firm or corporation

さらに詳しく


言葉低頭
読みていとう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ひざか身体を曲げるか、頭を下げる

(2)bend one's knee or body, or lower one's head; "He bowed before the King"; "She bowed her head in shame"

さらに詳しく


言葉先頭
読みせんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)矢印の棒の一端にあるV型の記号

(2)正面または視聴者と最も近い場所

(3)最も大きな重要性または進歩の状況

(4)あらゆる運動または分野での指導的地位

(5)軍事編成または行列の前衛

さらに詳しく


言葉八頭
読みやつがしら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブッポウソウ目(Coraciiformes)ヤツガシラ科(Upupidae)ヤツガシラ属(Upupa)の鳥。
体長は25~26センチメートルくらい。
頭部に黄褐色で末端の黒い大きな羽冠があり、自由に起伏させることができる。
クチバシ(嘴)は長く細く、下に曲がっている。
ユーラシア大陸とアフリカを移動する渡り鳥。
「ホーホー」と鳴く。
日本には春・秋ころに迷鳥として飛来。

(2)サトイモ(里芋)の一栽培品種。 葉は細く、淡緑色。葉柄は短く、紫褐色。 親芋に、親芋と同じくらいの大きさの子芋が数個付着して、大きな塊(カタマ)りとなる。普通のサトイモより堅(カタ)く、味は濃密。 縁起(エンギ)の良い名前なのでお節料理などに使用する。

さらに詳しく


言葉冒頭
読みぼうとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本の本文の前にある短い導入的なエッセイ

(2)導入の最初の部分

(3)基本的または初歩的な教科書

(4)何かの最初の部分またはセクション

(5)何かの初めの部分の出来事

さらに詳しく


言葉冒頭
読みぼうとう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)序文または導入を提供する

(2)furnish with a preface or introduction; "She always precedes her lectures with a joke"; "He prefaced his lecture with a critical remark about the institution"

さらに詳しく


言葉出頭
読みしゅっとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)出席する行為

(2)(裁判や公聴会などに)訴訟中の者が正式に出席すること

(3)the act of being present

(4)formal attendance (in court or at a hearing) of a party in an action

さらに詳しく


言葉出頭
読みしゅっとう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(法的)行政の前に公式に出向く

(2)present oneself formally, as before a (judicial) authority; "He had to appear in court last month"; "She appeared on several charges of theft"

さらに詳しく


言葉初頭
読みしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの最初の部分またはセクション

(2)the first part or section of something; "`It was a dark and stormy night' is a hackneyed beginning for a story"

さらに詳しく


言葉到頭
読みとうとう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)不特定の期間か特に長い遅れの後に

(2)非常に長い期間の後に

(3)継承か過程の結末として

(4)as the end result of a succession or process; "ultimately he had to give in"; "at long last the winter was over"

さらに詳しく


言葉剃頭
読みていとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭を剃(ソ)ること。

(2)頭髪を剃り、仏門に入ること。落飾(ラクショク)・剃髪(テイハツ)。

さらに詳しく


言葉前頭
読みまえがしら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭または頭蓋の前面(額を含む)

(2)the front part of the head or skull (including the forehead)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉劈頭
読みへきとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが始まるとされる時間

(2)the time at which something is supposed to begin; "they got an early start"; "she knew from the get-go that he was the man for her"

さらに詳しく


言葉千頭
読みせんず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県川根本町にある大井川鐵道大井川本線の駅名。大井川鐵道井川線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉口頭
読みこうとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)言葉で問いかけ力量を確かめる試験

(2)an examination conducted by spoken communication

さらに詳しく


言葉叩頭
読みこうとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)尊敬あるいは恭順の合図として額を地面にこすりつける中国の昔の慣習

(2)a former Chinese custom of touching the ground with the forehead as a sign of respect or submission

さらに詳しく


言葉名頭
読みめいあたま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単語(特に人の名前)の最初の文字

(2)the first letter of a word (especially a person's name); "he refused to put the initials FRS after his name"

さらに詳しく


言葉咽頭
読みいんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)胃と肺への経路

(2)顎先の下部、鎖骨の上部の首の前にある

(3)the passage to the stomach and lungs

(4)in the front part of the neck below the chin and above the collarbone

(5)the passage to the stomach and lungs; in the front part of the neck below the chin and above the collarbone

さらに詳しく


言葉喉頭
読みこうとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気管の最上位の軟骨の構造

(2)弾力性のある声帯を含み、発話における声の調子のもととなる

(3)contains elastic vocal cords that are the source of the vocal tone in speech

(4)a cartilaginous structure at the top of the trachea; contains elastic vocal cords that are the source of the vocal tone in speech

さらに詳しく


言葉回頭
読みかいとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船舶が針路を変えること。変針。

さらに詳しく


言葉地頭
読みじとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平安時代、荘園領主が荘園管理のために現地に置いた荘官。また、その職名。

(2)当該の場所。現地。

(3)中世以降、幕府・大名などから知行所(領地)を与えられて領主となった旗本・家臣。徴租の権を有した。

(4)鎌倉・室町幕府が全国に置いた家人(地方官)。荘園の管理・年貢(ネング)の徴収や、盗賊・罪人の逮捕など治安維持に従事した。 はじめ1185(文治元)源頼朝が、行家・義経を捕える名目に守護・地頭の設置を勅許を得て各地の荘園・公領に置いた職(幕府開設の基礎)。御家人が補任され、次第に在地領主として成長した。 地頭は風水害などを理由に徴収した年貢を横領し、荘園領主と紛争が起った。そこで地頭請(ジトウウケ)が行われ、地頭は年貢を確約する代わりに荘園領主の干渉を一切受けず、地頭の荘園管理権が確立した。それでも地頭の年貢横領が収まらず荘園領主と地頭との間で土地と農民との支配を完全に分割し、地頭の完全な支配権(領主権)が確立した(下地中分<シタジチュウブン>)。 1221(承久 3. 5.)承久の乱以前に補任されたものを本補(ホンポ)地頭、以後のものを新補(シンポ)地頭という。年貢は加地子(カジシ)と呼ばれていた。

さらに詳しく


言葉埠頭
読みふとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海岸から水のある方へ突き出て作られた、柱で支えられた台

(2)船をつけて荷を積み降ろしするための埠頭

(3)provides access to ships and boats

(4)a platform built out from the shore into the water and supported by piles; provides access to ships and boats

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉塔頭
読みたっちゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)塔の敷地内に建てられた、塔を守る小庵(ショウアン)。

(2)(転じて)大山(大きな寺)の高僧が住持(ジュウジ)を退いた後に、山内に隠居した小院。

(3)(転じて)大山の境内(ケイダイ)にある、子院・寺中(ジチュウ)・末寺・脇寺(ワキデラ)。

(4)(禅宗寺院で)祖師(ソシ)または高僧の墓所に建てられた塔。

さらに詳しく


言葉大頭
読みおおと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)管理する人

(2)a person who is in charge; "the head of the whole operation"

さらに詳しく


言葉学頭
読みがくとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)温帯カリブ海と大西洋の海にすむ食用魚

(2)教育活動をする人(または機関)

(3)food fish of warm Caribbean and Atlantic waters

(4)any person (or institution) who acts as an educator

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]