"頭"がつく5文字の言葉

"頭"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ジッパー頭
読みじっぱーあたま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジッパーを頭に取り付けた髪型のこと。

さらに詳しく


言葉一頭の家畜
読みいっとうのかちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単一の家畜

(2)a single domestic animal; "200 head of cattle"

さらに詳しく


言葉三井の番頭
読みみついのばんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明治期の政治家井上馨(カオル)(1835~1915)の別称。

さらに詳しく


言葉上腕三頭筋
読みじょうわんさんとうすじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)収縮する時に前腕と伸ばす3つの起始を持つ骨格筋

(2)the skeletal muscle having three origins that extends the forearm when it contracts

さらに詳しく


言葉上腕二頭筋
読みじょうわんにとうきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)前腕を曲げ、回外させる筋肉

(2)a muscle that flexes and supinates the forearm

さらに詳しく


言葉九頭神廃寺
読みくずがみはいじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府枚方市(ヒラカタシ)にある、奈良時代の廃寺遺跡。

さらに詳しく


言葉九頭竜湖駅
読みくずりゅうこえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福井県大野市朝日(アサヒ)にあるJR越美北線(九頭竜線)の駅。
越前下山(エチゼンシモヤマ)駅の次でターミナル駅(終点)。

さらに詳しく


言葉乳頭温泉郷
読みにゅうとうおんせんきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県と岩手県の県境にある烏帽子岳(エボシダケ)、別称乳頭山(ニュウトウザン)の西麓(セイロク)、秋田県大仙市(ダイセンシ)にある温泉郷。
先達川(センダチガワ)の上流から孫六(マゴロク)・黒湯・大釜(オオガマ)・蟹場(カニバ)・妙ノ湯(タエノユ)・鶴ノ湯がある。
泉質は単純泉・硫黄泉、泉温は54~95℃。
効能は神経痛・リウマチ・胃腸病・婦人病など。

さらに詳しく


言葉二里頭遺跡
読みにりとういせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国中央部、河南省(Henan Sheng)(カナンショウ)北西部の偃師市(Yanshi Shi)(エンシシ)にある殷代早期の遺跡。
殷(商)王朝(紀元前16~11世紀)の最初の都、偃師商城の都城址とみられる。

さらに詳しく


言葉井の頭公園
読みいのかしらこうえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都三鷹市にある京王井の頭線の駅名。

さらに詳しく


言葉伊勢沢ノ頭
読みいせざわのかしら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県西部、足柄上郡(アシガラカミグン)の松田町(マツダマチ)と山北町(ヤマキタマチ)の境にある山。標高1,177メートル。

さらに詳しく


言葉八頭高校前
読みやずこうこうまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥取県八頭町にある若桜鉄道若桜線の駅名。

さらに詳しく


言葉古寧頭戦役
読みこねいとうせんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次国共内戦、金門島古寧頭で起きた国民党軍と人民解放軍との戦い。
「金門戦役(Jinmen Zhanyi)」,「金門戦争」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉咽頭結膜熱
読みいんとうけつまくねつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アデノウイルスに感染して、咽頭炎・気管支炎・結膜炎などを起こす疾患。
おもに夏季にプールなどで感染し、目が充血し、のどが痛み、4・5日39~40度の高熱が続く。
略称は「PCF」で、俗に「プール熱(pool fever)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉大腿二頭筋
読みだいたいにとうきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)膝を曲げ、脚を外側に回転させる

(2)大腿二頭筋

(3)the biceps muscle of the thigh; it flexes the knee and rotates the leg laterally

さらに詳しく


言葉大腿四頭筋
読みだいたいしとうきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)足を伸ばす腿部の筋肉

(2)a muscle of the thigh that extends the leg

さらに詳しく


言葉押し競饅頭
読みおしくらまんじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供の遊びの一つ。
大勢が一ヶ所に寄り集まって、「おしくらまんじゅう、押されて泣くな、あんまり押すとアンコが出るぞ」などと囃(ハヤ)しながら、お互いに押し合うだけ遊び。
地面に輪を描き、腕を組んで尻だけで相手を外に出すこともある。
冬の陽だまりで壁を背にして、押し合って体を温めることも多い。
単に「おしくら(押し競,押しくら)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉牛頭天王社
読みごずてんのうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都新宿区須賀町(スガチョウ)の須賀神社の旧称。

さらに詳しく


言葉由利十二頭
読みゆりじゅうにとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤尾津(アコウヅ)氏など。

さらに詳しく


言葉群発性頭痛
読みぐんぱつせいずつう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細胞からのヒスタミンの放出に関係する痛みを伴う再発性の頭痛

(2)a painful recurring headache associated with the release of histamine from cells

さらに詳しく


言葉街頭演説台
読みがいとうえんぜつだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その上に立つ人を目立たせるために周囲の高さより高くした舞台

(2)a platform raised above the surrounding level to give prominence to the person on it

さらに詳しく


言葉頭が切れる
読みあたまがきれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)博識である

(2)be well-informed

さらに詳しく


言葉頭のさえた
読みあたまのさえた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)精神的に、混乱しない

(2)明瞭に考えて、知的に行動できる

(3)not mentally confused

(4)not mentally confused; able to think clearly and act intelligently

さらに詳しく


言葉頭のほうが
読みあたまのほうが
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)心に関して

(2)with respect to the mind; "she's a bit weak upstairs"

さらに詳しく


言葉頭の切れる
読みあたまのきれる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)精神的に、混乱しない

(2)明瞭に考えて、知的に行動できる

(3)not mentally confused; able to think clearly and act intelligently

さらに詳しく


言葉頭を悩ます
読みあたまをなやます
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)解決しようとする

(2)try to solve

さらに詳しく


言葉頭を覆う物
読みあたまをおおうもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭部や顔を覆う衣装

(2)a garment that covers the head and face

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉頭割りでの
読みあたまわりでの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一人につき

(2)per person; "among the states Connecticut has a high per capita income"

さらに詳しく


言葉頭痛鉢巻き
読みずつうはちまき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ひどい頭痛を鉢巻きしてこらえているさま。鉢巻,横鉢巻き)

(2)(転じて)非常に心配している、または非常に悩み苦しんでいることの形容。

さらに詳しく


言葉頭破作七分
読みずはさしちぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法華経の教えを惑(マド)い悩む者や、法華経の説法者を悩ませ心を乱す者に、法華経の守護神である十羅刹女が与えるという頭を七つに割る仏罰(ブツバツ)。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]