"戦"がつく言葉

"戦"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉挑戦
読みちょうせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵対的な挑戦

(2)危険であるか無鉄砲な何かをする挑戦

(3)挑戦的な行為

(4)コンテストか戦いに挑むという要求

(5)a hostile challenge

さらに詳しく


言葉挑戦
読みちょうせん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)身分証明書を見せてほしいと頼む

(2)挑戦を表明する

(3)ask for identification; "The illegal immigrant was challenged by the border guard"

(4)issue a challenge to; "Fischer challenged Spassky to a match"

さらに詳しく


言葉振戦
読みしんせん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)震えの動きの一種で、筋肉をつかさどる神経に問題があるとき出現します。体全体に起こることも、手の振戦など一部に起こることもあります。遺伝的要素やストレスなどが原因とも言われていますが、正確なことはまだ解明されていません。身体の一部あるいは全身に、不随意で無目的な震えが起こる状態をいう。

さらに詳しく


言葉攻戦
読みこうせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵に対する武力紛争の行い

(2)敵に対する攻撃(武器を使用して)

(3)the waging of armed conflict against an enemy; "thousands of people were killed in the war"

(4)an offensive against an enemy (using weapons)

さらに詳しく


言葉敗戦
読みはいせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)争い、またはか競争の不成功の結末

(2)an unsuccessful ending to a struggle or contest; "it was a narrow defeat"; "the army's only defeat"; "they suffered a convincing licking"

さらに詳しく


言葉敗戦
読みはいせん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)勝つことに失敗する

(2)fail to win; "We lost the battle but we won the war"

さらに詳しく


言葉普戦
読みふせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陸上自衛隊で、普通科と戦車科の併称。
普通科は旧陸軍の歩兵科に相当する。

さらに詳しく


言葉民戦
読みみんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮総連(在日本朝鮮人総連合会)の前身である在日朝鮮統一民主戦線の略称。

さらに詳しく


言葉海戦
読みかいせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海軍の艦隊の間での会戦

(2)a pitched battle between naval fleets

さらに詳しく


言葉白戦
読みはくせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)武器を持たず素手で戦うこと。また、その戦闘。
拳法など。
「白打(ハクダ)」とも呼ぶ。

(2)詩才を競うとき、課された詩題に縁(ユカリ)のある語の使用を禁じて作詩すること。また、それによって詩才の優劣を競うこと。

さらに詳しく


言葉策戦
読みさくせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チームスポーツでの前もって調整された行動計画

(2)特定の目標に達するためのプラン

(3)a preset plan of action in team sports; "the coach drew up the plays for her team"

(4)a plan for attaining a particular goal

さらに詳しく


言葉舌戦
読みぜっせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)議論のある言語行為

(2)述べられた提案の正式なプレゼンとそれに対する反対(通常は、投票があとに続く)

(3)強い意見の相違がある論争

(4)the formal presentation of a stated proposition and the opposition to it (usually followed by a vote)

(5)a dispute where there is strong disagreement

さらに詳しく


言葉観戦
読みかんせん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)注意を払って見る

(2)look attentively; "watch a basketball game"

さらに詳しく


言葉論戦
読みろんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)議論のある言語行為

(2)述べられた提案の正式なプレゼンとそれに対する反対(通常は、投票があとに続く)

(3)強い意見の相違がある論争

(4)the formal presentation of a stated proposition and the opposition to it (usually followed by a vote)

(5)a dispute where there is strong disagreement

さらに詳しく


言葉論戦
読みろんせん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)何かに対する議論をする

(2)have an argument about something

さらに詳しく


言葉負戦
読みまけいくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)争い、またはか競争の不成功の結末

(2)an unsuccessful ending to a struggle or contest

(3)an unsuccessful ending to a struggle or contest; "it was a narrow defeat"; "the army's only defeat"; "they suffered a convincing licking"

さらに詳しく


言葉開戦
読みかいせん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)戦争を始める

(2)commence hostilities

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉不戦敗
読みふせんぱい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)出場しなかったために負けること

(2)loss due to not showing up; "he lost the game by default"

さらに詳しく


言葉主戦論
読みしゅせんろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱狂的な愛国心

(2)戦争を擁護する政策

(3)fanatical patriotism

(4)a policy of advocating war

さらに詳しく


言葉争奪戦
読みそうだつせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2人以上の競争者から勝者が選ばれる機会

(2)an occasion on which a winner is selected from among two or more contestants

さらに詳しく


言葉休戦旗
読みきゅうせんばた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)降伏や休戦を求めるために掲げられる白い布

(2)flag consisting of a piece of white cloth that is hoisted to signal surrender or to ask for a truce

さらに詳しく


言葉化学戦
読みかがくせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵を殺すか、傷つけるか、または無能力にするために、化学薬品を使用する戦争

(2)warfare using chemical agents to kill or injure or incapacitate the enemy

さらに詳しく


言葉合戦場
読みかっせんば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県栃木市にある東武日光線の駅名。

さらに詳しく


言葉好戦的
読みこうせんてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)敵または戦いたがっている人の特徴

(2)戦争行為あるいは強硬政策に配列される

(3)戦争または軍隊生活を持ちかける

(4)戦うために持ち合わせの気質を持つか、示すさま

(5)好戦的な気質を示すさま

さらに詳しく


言葉後半戦
読みこうはんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)試合の後半

(2)the second of two halves of play

さらに詳しく


言葉戦の庭
読みいくさのにわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戦闘が行われている(行われてきた)場所

(2)a region where a battle is being (or has been) fought; "they made a tour of Civil War battlefields"

さらに詳しく


言葉戦わす
読みたたかわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)他のものと自分自身とを比較する

(2)何かのために競う

(3)競技に参加する

(4)measure oneself against others

(5)engage in a contest

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉戦争論
読みせんそうろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クラウゼウィッツ(Karl von Clausewitz)の著作。

さらに詳しく


言葉戦列艦
読みせんれつかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戦闘準備のできた船

(2)a warship intended for combat

さらに詳しく


言葉戦利品
読みせんりひん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)暴力によって(特に戦争中に)奪われた貴重品

(2)不法に得られた品物あるいは金銭

(3)valuables taken by violence (especially in war)

(4)goods or money obtained illegally

(5)(usually plural) valuables taken by violence (especially in war); "to the victor belong the spoils of the enemy"

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]