"ろ"で始まる4文字の言葉

"ろ"で始まる4文字の言葉 "ろ"で始まる4文字の言葉の一覧を表示しています。
91件目から106件目を表示< 前の30件
言葉ローデア
読みろーであ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)ノロジカ(麕鹿)。

さらに詳しく


言葉ローデン
読みろーでん
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)紡毛織物の一種。上質でない紡毛糸を使った粗雑な厚地織物で防水性がある。チロル地方の男子民族服のコートに使われる。

(2)roden

さらに詳しく


言葉ロートス
読みろーとす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)ハス(蓮)。

さらに詳しく


言葉ロートル
読みろーとる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)おいぼれ(老耄)。
「ロウトル(老頭児)」とも呼ぶ。

(2)(男性の)老人・親父(オヤジ)。 「ロウトル(老頭児)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ロートン
読みろーとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の映画俳優(英国生まれ)(1899年−1962年)

(2)オクラホマ南西部の都市

(3)United States film actor (born in England) (1899-1962)

(4)a town in southwest Oklahoma

さらに詳しく


言葉ローバー
読みろーばー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ラグビーで、スリークォーターバックとフォワードの間にいて、防御も攻撃もする選手。

(2)さまよい歩く人・流浪者。

さらに詳しく


言葉ローヒー
読みろーひー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地方(ローカル)のヒーローのこと。

さらに詳しく


言葉ローマ字
読みろーまじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代のローマ人によって発展された、西ヨーロッパの言語の大部分を書くために役立つアルファベット

(2)the alphabet evolved by the ancient Romans which serves for writing most of the languages of western Europe

さらに詳しく


言葉ローマ字
読みろーまじ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ラテンアルファベットで書く

(2)write in the Latin alphabet; "many shops in Japan now carry neon signs with Romanized names"

さらに詳しく


言葉ローマン
読みろーまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ローマの銘に使われた書体

(2)普通物語の形である

(3)散文で書かれた長い虚構の作品

(4)usually in the form of a story

(5)an extended fictional work in prose; usually in the form of a story

さらに詳しく


言葉ローラー
読みろーらー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)回転する柱体

(2)周りに髪を巻いてカールさせる筒状の管からなる機械装置

(3)岸に向かってくる長く大きい海の波

(4)a mechanical device consisting of a cylindrical tube around which the hair is wound to curl it; "a woman with her head full of curlers is not a pretty sight"

さらに詳しく


言葉ローリエ
読みろーりえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)月桂樹の乾燥させた葉

(2)dried leaf of the bay laurel

さらに詳しく


言葉ローリー
読みろーりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大型貨物自動車。

(2)トロッコ。

(3)イギリスの探検家・著述家(1552/1554~1618)。 エリザベス一世(Elizabeth I)の寵臣。北アメリカ東海岸の植民事業を試み、その地を女王に因(チナ)みバージニア(Virgin-ia)と命名したが、事業には失敗。 女王の死後はジェームズ一世(James I)により投獄され、ロンドン塔で『世界史』を執筆。 「ラレイ」とも呼ぶ。

(4)イギリスの自転車製造会社。

(5)アメリカ合衆国東部、ノースカロライナ州(North Caro-lina State)中央部にある州都。ウェーク郡(Wake County)の郡都。 北緯35.82°、西経78.66°の地。〈人口〉 1990(平成 2)20万7,951人、(都市域) 85万8,516人。 2000(平成12)28万8,354人、(都市域)118万7,941人。

さらに詳しく


言葉ローレル
読みろーれる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ゲッケイジュ科の様々な芳香性高木の総称

(2)米国のどたばた喜劇の役者(英国生まれ)で、多くの映画でローレルとハーディーのデュオの落ちつきがなくてしばしば悲しいメンバーを演じた(1890年−1965年)

(3)United States slapstick comedian (born in England) who played the scatterbrained and often tearful member of the Laurel and Hardy duo who made many films (1890-1965)

(4)any of various aromatic trees of the laurel family

さらに詳しく


言葉ローレン
読みろーれん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリアの映画女優(1934年生まれ)

(2)Italian film actress (born in 1934)

さらに詳しく


91件目から106件目を表示< 前の30件
[戻る]