"ろ"で始まる4文字の名詞

"ろ"で始まる4文字の名詞 "ろ"で始まる4文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ロイシン
読みろいしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栄養として欠かせない、たんぱく質に存在する白色で結晶性のアミノ酸

(2)大部分の食用タンパク質の加水分解によって得られる

(3)obtained by the hydrolysis of most dietary proteins

(4)a white crystalline amino acid occurring in proteins that is essential for nutrition; obtained by the hydrolysis of most dietary proteins

さらに詳しく


言葉ロイテル
読みろいてる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オランダの提督(1607. 3.24~1676. 4.29)。

さらに詳しく


言葉ロウセキ
読みろうせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脂肪状の光沢とパラフィン(石蝋)状の触感のある岩石や鉱物の総称。
主成分は含水カリ礬土(バンド)の珪酸塩。
肌理(キメ)が細(コマ)かく緻密(チミツ)で、軟(ヤワ)らかく脆(モロ)い。
パイロフィライト(葉蝋石)・滑石(カッセキ)(talc)・凍石(トウセキ)(steatite)・蛇紋石(ジャモンセキ)(serpentine)などの類。
耐火煉瓦(レンガ)・タイルなどに使用する。

(2)(特に)タルク・蛇紋石などから成るロウ(蝋)状岩石の俗称。 石筆(セキヒツ)などに使用された。

さらに詳しく


言葉ロウバイ
読みろうばい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アジア産の落葉性あるいは常緑の低木で香りのよい花をつける:ロウバイ

(2)small genus of Asian deciduous or evergreen shrubs having fragrant flowers: winter sweet

さらに詳しく


言葉路伽耶陀
読みろかやだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)釈迦の時代の、人間の生きる目的は利益と愛欲とする極端な唯物論。
「順世派(ジュンセイハ)」,「順世外道(ジュンセゲドウ)」,「ローカーヤタ派(lokayata school)」,「チャールバーカ派(Carvaka school)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ロカルノ
読みろかるの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイス南部、ティチーノ州(Ticino canton)の都市。〈人口〉
1990(平成 2)1万4,150人。
1998(平成10)1万4,312人。

さらに詳しく


言葉ロギック
読みろぎっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある分野や状況を左右する根拠である原則

(2)the principles that guide reasoning within a given field or situation; "economic logic requires it"; "by the logic of war"

さらに詳しく


言葉ろくぶて
読みろくぶて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「てぶくろ(手袋)」の倒語(逆読み)。
子供の遊びで、「てぶくろの反対、なあに?」と聞いて、「ろくぶて(六撲<ブ>て)」と言わせるいたずら。
間違わずに言うと、答えた子供の肩などを軽く六回叩(タタ)いて、「だって、六回ぶってって言っただろう」というもの。

さらに詳しく


言葉ロクロア
読みろくろあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仏軍はスペイン侵入軍を破った

(2)三十年戦争における戦い(1643)

(3)the French defeated the Spanish invaders

(4)a battle in the Thirty Years' War (1643); the French defeated the Spanish invaders

さらに詳しく


言葉ロクロギ
読みろくろぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本原産の小高木

(2)エゴノキ属の様々な高木からとれる、バニラの香りの樹脂

(3)a vanilla-scented resin from various trees of the genus Styrax

(4)small tree native to Japan

さらに詳しく


言葉ロケット
読みろけっと
品詞名詞
カテゴリ輸送、乗り物
意味

(1)空高く花火を打ち上げる

(2)空高く明るいライトを照らす、または救命道具またはもりを投げ込むのに使用される

(3)小さい装飾用のケース

(4)独自の推進剤を持ち、反発する推進力で駆動されるジェットエンジン

(5)写真や一房の髪を入れて首からさげる

さらに詳しく


言葉ロコジャ
読みろこじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナイジェリア中南部、コギ州([英]Kogi State)の州都。
北緯7.81°、東経6.74°の地。
ニジェール川(the Niger River)とベヌエ川(the Benue River)の合流地点。〈人口〉
1987(昭和62)4万5,600人(推計)。
1991(平成 3)3万9,500人。
2003(平成15)5万8,000人。

さらに詳しく


言葉ロコット
読みろこっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシアの衛星打ち上げ用ロケット。
大陸間弾道ミサイル(ICBM)SS-19を民生用に改造したもの。
1・2段目がSS-19をベースとし、3段目に衛星打ち上げ用のブリーズ(Breeze)を採用した3段式ロケット。

さらに詳しく


言葉ロコトレ
読みろことれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロコモにならないための運動のこと。

さらに詳しく


言葉ロサリオ
読みろさりお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルゼンチン東部中央のパラナ川に面した港湾都市

(2)a port city on the Parana River in eastern central Argentina

さらに詳しく


言葉ロサレス
読みろされす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある分類において、このカテゴリーはマメ科を含まない

(2)in some classifications this category does not include Leguminosae

さらに詳しく


言葉ロザイロ
読みろざいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)祈りを数えるのに用いられる一連のビーズ(特にカトリック教徒によって)

(2)a string of beads used in counting prayers (especially by Catholics)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ロザリオ
読みろざりお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)祈りを数えるのに用いられる一連のビーズ(特にカトリック教徒によって)

(2)a string of beads used in counting prayers (especially by Catholics)

さらに詳しく


言葉ロザリヨ
読みろざりよ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)祈りを数えるのに用いられる一連のビーズ(特にカトリック教徒によって)

(2)a string of beads used in counting prayers (especially by Catholics)

さらに詳しく


言葉ロザンナ
読みろざんな
品詞名詞
カテゴリ人名

言葉ロシア語
読みろしあご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア公用語のスラブ語

(2)the Slavic language that is the official language of Russia

さらに詳しく


言葉ロジウム
読みろじうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白金属の1つである白色の硬い金属元素で、白金鉱石中に存在する

(2)白金とともに合金の中に用いられる

(3)used in alloys with platinum

(4)a white hard metallic element that is one of the platinum group and is found in platinum ores

(5)a white hard metallic element that is one of the platinum group and is found in platinum ores; used in alloys with platinum

さらに詳しく


言葉ロジック
読みろじっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)論理的推理の秩序立ったプロセス

(2)真実または虚偽を示すことを目的とする推理の講座

(3)推論を分析する哲学の分野

(4)ある分野や状況を左右する根拠である原則

(5)a course of reasoning aimed at demonstrating a truth or falsehood

さらに詳しく


言葉ロジャー
読みろじゃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語圏の)男性の名前。

さらに詳しく


言葉ロジーナ
読みろじーな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)株式会社サカタのタネが販売する、バラ(薔薇)に似たトルコギキョウの一品種。
花色は、ブルー・ローズピンク・ピンクピコティ・ピンクフラッシュ・グリーン・イエローの6色。

さらに詳しく


言葉ロジーネ
読みろじーね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)干しブドウ。萄)

さらに詳しく


言葉ロスキレ
読みろすきれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)デンマーク西部、シェラン島([英]Sjaelland Island)中央部のロスキレ県北部にある県都。
北緯55.65°、東経12.09°の地。
世界遺産のロスキレ大聖堂がある。〈人口〉
1985(昭和60)3万9,662人(推計)。
1990(平成 2)3万9,924人(推計)。
1994(平成 6)4万1,266人(推計)。
2000(平成12)4万3,100人(推計)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ロストク
読みろすとく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バルト海近くのドイツ北東部の都市

(2)14世紀のハンザ同盟の重要メンバー

(3)a city in northeastern Germany near the Baltic sea; an important member of the Hanseatic League in the 14th century

さらに詳しく


言葉ロストフ
読みろすとふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシアのヨーロッパの一部のアゾフ海付近のドン川の海港

(2)a seaport on the Don River near the Sea of Azov in the European part of Russia

さらに詳しく


言葉ロゼッタ
読みろぜった
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エジプト北部、ブハイラー県(Muhafazat al-Buhayrah)北部の港湾都市。ナイル(Nile)河口のデルタ地方に位置する。
北緯31.46°、東経30.39°の地。
現地名で「ラシード(Rashid)」とも呼ぶ。〈人口〉
1986(昭和61)5万1,789人。
1996(平成 8)5万8,432人。
2001(平成13)6万5,400人(推計)。
2006(平成18)6万9,827人。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]