"こ"がつく10文字の言葉

"こ"がつく10文字の言葉 "こ"がつく10文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉コンピュータファイル
読みこんぴゅーたふぁいる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータで読み込み可能な形式で保存されたファイル

(2)a file maintained in computer-readable form

(3)(computer science) a file maintained in computer-readable form

さらに詳しく


言葉コンピュータメモリー
読みこんぴゅーためもりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電子記憶装置

(2)an electronic memory device; "a memory and the CPU form the central part of a computer to which peripherals are attached"

さらに詳しく


言葉コンピュータモニター
読みこんぴゅーたもにたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータ・スクリーンに信号を表示する装置

(2)a device that displays signals on a computer screen

さらに詳しく


言葉コンピュータユーザー
読みこんぴゅーたゆーざー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仕事またはエンターテイメントまたはコミュニケーションまたはビジネスのためにコンピュータを使う人

(2)a person who uses computers for work or entertainment or communication or business

さらに詳しく


言葉コンピューターメモリ
読みこんぴゅーたーめもり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電子記憶装置

(2)an electronic memory device; "a memory and the CPU form the central part of a computer to which peripherals are attached"

さらに詳しく


言葉コンピューターモニタ
読みこんぴゅーたーもにた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータ・スクリーンに信号を表示する装置

(2)a device that displays signals on a computer screen

さらに詳しく


言葉コンピューターユーザ
読みこんぴゅーたーゆーざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仕事またはエンターテイメントまたはコミュニケーションまたはビジネスのためにコンピュータを使う人

(2)a person who uses computers for work or entertainment or communication or business

さらに詳しく


言葉コンフィグレーション
読みこんふぃぐれーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)部品または要素の配置

(2)an arrangement of parts or elements

(3)an arrangement of parts or elements; "the outcome depends on the configuration of influences at the time"

さらに詳しく


言葉コンフィデンスゲーム
読みこんふぃでんすげーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人のよい相手につけこむ詐欺(サギ)や犯罪。
当初は信用させて、後で詐欺や恐喝を働くもの。
「コンゲーム(con game)」,「コンフィデンストリック(confi-dence trick)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉コンフェクショナリー
読みこんふぇくしょなりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)菓子店

(2)a confectioner's shop

さらに詳しく


言葉コンペティティブネス
読みこんぺてぃてぃぶねす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)積極的に競争することを好むこと

(2)an aggressive willingness to compete

(3)an aggressive willingness to compete; "the team was full of fight"

さらに詳しく


言葉コンペティティヴネス
読みこんぺてぃてぃヴねす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)積極的に競争することを好むこと

(2)an aggressive willingness to compete; "the team was full of fight"

さらに詳しく


言葉コーカサスオオカブト
読みこーかさすおおかぶと
品詞名詞
カテゴリ虫・昆虫
意味

言葉コージェネレーション
読みこーじぇねれーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電気と熱とを同時に作り出して供給すること

(2)熱電同時供給

(3)熱電併給

さらに詳しく


言葉コースオブスタディー
読みこーすおぶすたでぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)学術研究の統合コース

(2)an integrated course of academic studies

(3)an integrated course of academic studies; "he was admitted to a new program at the university"

さらに詳しく


言葉コーディングシステム
読みこーでぃんぐしすてむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メッセージの伝送で文字や数字を表すために使われる信号のシステム

(2)a system of signals used to represent letters or numbers in transmitting messages

さらに詳しく


言葉コーベッテンカビタン
読みこーべってんかぴたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で、海軍の)少佐。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ゴエモンコシオリエビ
読みごえもんこしおりえび
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)甲殻類。

さらに詳しく


言葉サイコロジカルライン
読みさいころじかるらいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一般に“サイコロ”という。英語でPsychological(心理的な)を短縮したもの。株式市場での投資家の強気、弱気の度合いを判断するものに使う。つまり「天井買わず」「底売らず」に少しでも近づこうというものである。過去12日間で前日に比べて値上がりしたものを○、値下がりと変わらずを●として、例えば○が6日あれば、6勝6敗と相撲みたいにいう。経験的に9勝3敗(9÷12=75%)以上になると、株価は天井圏、逆に3勝9敗(3÷12=25%)以下になるとボトム圏といわれる。また日足ではなく12週と週足に置き換えれば、中期的な判断にもつかえる。

さらに詳しく


言葉ざらざらしていること
読みざらざらしていること
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)擦過部を生じる物質の粗さ

(2)the roughness of a substance that causes abrasions

さらに詳しく


言葉シネマコンプレックス
読みしねまこんぷれっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一つの建物で複数の映画を上映する映画館・システム。
「シネプレックス(cineplex)」,「複合映画館」とも、和略語で「シネコン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉シャワーを浴びること
読みしゃわーをあびること
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シャワーで自分の体を洗うこと

(2)washing yourself by standing upright under water sprayed from a nozzle

(3)washing yourself by standing upright under water sprayed from a nozzle; "he took a shower after the game"

さらに詳しく


言葉ジェネティックコード
読みじぇねてぃっくこーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遺伝情報・遺伝暗号。

さらに詳しく


言葉ジャコウミゾホオズキ
読みじゃこうみぞほおずき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニオイミゾホオズキ(匂溝酸漿)の別称。

さらに詳しく


言葉スコットランドヤード
読みすこっとらんどやーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロンドン警視庁の刑事部

(2)the detective department of the metropolitan police force of London

さらに詳しく


言葉スコティッシュテリア
読みすこてぃっしゅてりあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イヌの一品種。

さらに詳しく


言葉スタンプコレクション
読みすたんぷこれくしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)切手の収集と調査

(2)the collection and study of postage stamps

(3)a collection of stamps

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉スペリングコンテスト
読みすぺりんぐこんてすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単語のつづりを間違えたら抜けていく競技

(2)a contest in which you are eliminated if you fail to spell a word correctly

さらに詳しく


言葉スーパーバイザコール
読みすーぱーばいざこーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)実行されるプログラムを中断して、コントロールを監視プログラムに渡すインストラクション

(2)an instruction that interrupts the program being executed and passes control to the supervisor

さらに詳しく


言葉ずいずいずっころばし
読みずいずいずっころばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供の遊びの一つ。

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]