"こ"がつく8文字の言葉

"こ"がつく8文字の言葉 "こ"がつく8文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉Coherent
読みこひーれんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マーク・ウィリアムズ社(Mark Williams Company)製のUNIX系の基本ソフト(OS)の一つ。

さらに詳しく


言葉MERCOSUR
読みめるこすーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南米南部共同市場の略称。南米5ヶ国の関税同盟。
本部はモンテビデオ(ウルグアイ)。
「メルコスル」,「南米共同市場」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アンコール・トム
読みあんこーるとむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クメール王国アンコール朝の都城遺跡。
9世紀末カンボシア王ヤショ・バルマン一世(在位 889~ 900)の創建。修理や遷都を経た後、ジャヤ・バルマン七世(在位1181~1201)が現在の城壁とバイヨン(伽藍)を建立。
カンボジアのトンレ・サップ湖の北にあり、周囲3キロの城壁、東の勝利の門、西の死の門、2重の回廊に囲まれた仏教寺院のバイヨンが中心で、奇怪な四面塔などが有名。回廊は戦争や庶民生活を題材にした浮彫で飾られている。

さらに詳しく


言葉オスマン・トルコ
読みおすまんとるこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セルジュク朝に代って小アジアのアナトリアに建国されたトルコ族のイスラム国家(1299~1922)。今日のトルコ国の起源。オスマンの建国により、この名がある。
「オスマン帝国(the Osmanli Empire)」,「オットマン帝国(the Ottoman Empire)」とも呼ぶ。〈歴代スルタン〉
オスマン一世(Osman I)(1258~1326):1281~1326。
ムラト一世(Murat I)(1319~1389):1359~1389。
ムラト二世(Murat II)(1401~1451):1421~1451。
ムハンマド二世(Muhammad II)(1432~1481):1444~1446,1451~1481。
スレイマン一世(Suleiman I):1520~1566。
ムスタファ一世(Mustafa I)(1592~1639. 1.20):1617~1618。
オスマン二世(Osman II):1618~1622。
ムスタファ一世(復位):1622~1623。
ムラト四世(Murat IV)(1611~1640):1623~1640。
スレイマン一世(Suleiman II):1687~1691。
ムスタファ二世(Mustafa II):1695~1703。
オスマン三世(Osman III):1754~1757。
ムスタファ三世(Mustafa III):1757~1773。
アブデュルハミド一世(Abdulhamid I):1773~1789。
ムスタファ四世(Mustafa IV)(1779. 9. 8~1808.11.15):1807~1808。
アブデュルメジド一世(Abdulmecid I):1839~1861。
アブデュルハミド二世(Abdulhamid II)(~1918):1876~1909。

さらに詳しく


言葉ココス・プレート
読みここすぷれーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太平洋東部、中央アメリカ西岸の海洋プレート。

さらに詳しく


言葉コサック・ダンス
読みこさっくだんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア・ウクライナ(小ロシア)などの農民による民族舞踊。男女で踊る。

(2)特に、腕を組み、腰を低く落として跳ねながら、足を交互に伸ばしたり曲げたりして踊る、男の激しい舞踊。

さらに詳しく


言葉コロンブス・デー
読みころんぶすでー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(アメリカ合衆国の)コロンブス記念日。
アメリカ大陸の発見を記念する日で、多くの州は10月の第2月曜日を法定休日とする。

さらに詳しく


言葉スーパー・コブラ
読みすーぱーこぶら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ軍の攻撃用ヘリコプターAH-1Wの通称。

さらに詳しく


言葉セント・ニコラス
読みせんとにこらす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)4世紀ころ、小アジアのリキュア(Lycia)の港町ミラ(My-ra)の僧正( 270ころ~ 343.12. 6)。
ロシアの守護聖人。
不幸な少女や難破の船船員などを救ったという奇跡伝説があり、子供・船乗り・旅人・学者などの守護神でもある。
「聖ニコラス」,「ミラのニコラス(Nikolas of Myra)」,「ニコラウス・ミラヌス([羅]Nicolaus Myranus)」とも呼ぶ。らんぷす(クランプス)

さらに詳しく


言葉チョーク・コイル
読みちょーくこいる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)抵抗が小さく、インダクタンスが大きいコイル。
直流または比較的低い周波数の電流のみを通過させ、高い周波数の電流を遮断する目的に用いる。
単に「チョーク」とも、「塞流線輪(ソクリュウセンリン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉トレンチ・コート
読みとれんちこーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ダブルブレスト(double-breasted)のベルト付き防水用コート。
ラグラン袖(raglan sleeve)で、肩にはストラップ(strap)、袖口にミニベルトが付く。
背中には通風のヒダがあり、また腰のベルトには水筒などを下げる金具が付いている。
ポケットは大きく、防塵・防水用のフラップ(flap)が付き、右襟には胸に着脱できる防風の当て布がボタンで留められている。

さらに詳しく


言葉ニコル・プリズム
読みにこるぷりずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)偏光プリズムの一種。
氷州石(ヒョウシュウセキ)と呼ぶ透明な方解石(ホウカイセキ)の結晶を自然劈開面(ヘキカイメン)に沿って菱形の柱を切り取り、二片をカナダバルサム(Canada balsam)で透明接着したもの。
完全な直線偏光が得られ、偏光を得る偏光ニコル(Nicol po-larizing prism)にも、偏光を検知する分析ニコル(Nicol anal-yzing prism)にも使用する。
「ニコルのプリズム(Nicol’s prism)」とも、単に「ニコル(nic-ol)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ノー・コンテスト
読みのーこんてすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ボクシングなどで)無効試合。

さらに詳しく


言葉ハワイアン・コナ
読みはわいあんこな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハワイ島の西部コナ(Kona)地方で産出されるコーヒーの品種。
酸味が強い。
単に「コナ(kona)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉パリ・コミューン
読みぱりこみゅーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1871(明治 4)普仏戦争の休戦後、パリに樹立された労働者・市民による革命的自治政府。世界最初のプロレタリア政権。
「パリ・コンミューン」とも、単に「コミューン」とも呼ぶ、ナル)(3)

さらに詳しく


言葉プロコピエフスク
読みぷろこぴえすく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア共和国中南部、ケメロボ州(Kemerovskaya Oblast)の都市。
北緯53.90°、東経86.71°の地。〈人口〉
1979(昭和54)26万6,200人。
1989(平成元)26万3,000人。
2000(平成12)23万7,300人。
2003(平成15)23万1,600人。

さらに詳しく


言葉ホンコン・シャツ
読みほんこんしゃつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)半袖(ハンソデ)のワイシャツ。
エリ(襟)は普通の台襟(ダイエリ)で、ネクタイを締(シメ)めることができる。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ミス・コロンビア
読みみすころんびあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(詩などで)アメリカ大陸またはアメリカ合衆国の女性擬人名。

さらに詳しく


言葉モスコ・ミュール
読みもすこみゅーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カクテルの一種。
ウォッカをベースにライムジュースまたはレモンジュースとジンジャーエールを加えたもの。

さらに詳しく


言葉ランディ・コタル
読みらんでぃこたる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタン北西部、カイバル・パシュトゥンハ州(Khyber Pakhtunkhwa Province)西部のカイバル地区(Khyber Agency)中央部にある行政中心地。
北西にカイバル峠([英]Khyber Pass)がある。

さらに詳しく


言葉アイコサヘドロン
読みあいこさへどろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)二十面体。

さらに詳しく


言葉アイコノスコープ
読みあいこのすこーぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1923年にウラジミール・ツヴォルキンによって発明された

(2)画像をとらえるための最初の実践的テレビカメラ

(3)invented in 1923 by Vladimir Kosma Zworykin

(4)the first practical television-camera for picture pickup

(5)the first practical television-camera for picture pickup; invented in 1923 by Vladimir Kosma Zworykin

さらに詳しく


言葉アデリーコースト
読みあでりーこーすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストラリアの南方の南極大陸の沿岸地方

(2)ペンギンの大きな群れで知られる

(3)a costal region of Antarctica to the south of Australia

(4)a costal region of Antarctica to the south of Australia; noted for its large colonies of penguins

さらに詳しく


言葉あららんこららん
読みあららんこららん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)感動や疑問のときに発する「あらら、これはまた」を民話などでおもしろく表現した言葉。

さらに詳しく


言葉アリルアルコール
読みありるあるこーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メチルアルコールに存在する不飽和性第一アルコール

(2)樹脂、可塑剤、調合薬の製造に用いる

(3)an unsaturated primary alcohol present in wood spirit

(4)an unsaturated primary alcohol present in wood spirit; use to make resins and plasticizers and pharmaceuticals

さらに詳しく


言葉アルコールランプ
読みあるこーるらんぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルコールのような揮発性液体燃料を燃やすランプ

(2)a lamp that burns a volatile liquid fuel such as alcohol

さらに詳しく


言葉アルスターコート
読みあるすたーこーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地の粗い厚手のラシャで作った、ベルト付きのゆるやかなロングコート。
単に「アルスター(ulster)」とも、「ストームコート(storm coat)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アンソクコウノキ
読みあんそくこうのき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツツジ目(Ericales)エゴノキ科(Styracaceae)エゴノキ属(Styrax)の落葉高木。東南アジア原産。
「アンソクコウ(安息香)」,「アンソッコウ(安息香)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イトラコナゾール
読みいとらこなぞーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)菌性の爪疾患のときのためにのまれる口径の抗菌薬(商標名スポラノックス)

(2)an oral antifungal drug (trade name Sporanox) taken for cases of fungal nail disease

さらに詳しく


言葉いびきをかくこと
読みいびきをかくこと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いびきをかく行為、または大きないびき音を発すること

(2)the act of snoring or producing a snoring sound

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]