"館"がつく読み方が9文字の言葉

"館"がつく読み方が9文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉泉体育館
読みいずみたいいくかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都立川市にある多摩都市モノレールの駅名。

さらに詳しく


言葉一葉記念館
読みいちようきねんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都台東区竜泉(リュウセン)にある、樋口一葉の区立記念館。
命日の12月23日に一葉祭(一葉忌)が開かれる。

さらに詳しく


言葉上野水族館
読みうえのすいぞくかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都台東区(タイトウク)上野公園の不忍池畔にあった上野動物園の付属水族館。
魚類のほか、クラゲなどの無脊椎動物から爬虫類までを展示。

さらに詳しく


言葉下館二高前
読みしもだてにこうまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県筑西市にある真岡鐵道真岡線の駅名。

さらに詳しく


言葉五島美術館
読みごとうびじゅつかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都世田谷区上野毛にある美術館。
実業家五島慶太(ケイタ)が収集した古美術を中心に、大東急記念文庫を合併して、1960(昭和35)公開。
古写経・書跡・絵画・茶器が中心。

さらに詳しく


言葉五浦美術館
読みいづらびじゅつかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県北茨城市にある茨城県天心記念五浦美術館。
岡倉天心のほか、五浦に住んだ横山大観・下村観山・菱田春草などの作品が展示されている。

さらに詳しく


言葉人類館事件
読みじんるいかんじけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1903(明治36)第5回勧業博覧会の際に見世物小屋で琉球人・北海道アイヌ人・台湾高山族・朝鮮人・ジャワ人・インドキリン族・トルコ人・アフリカ人・ハワイ人の実際の人が展示された事件。
沖縄の遊郭で働いていた女性ジュリ(遊女)2人が、沖縄物産展の案内役として大阪に連れてこられ、実際には「琉球の貴婦人」と銘打たれて陳列。
在阪の沖縄の人や朝鮮・中国の留学生の間から抗議の声が上がった。

さらに詳しく


言葉俳句文学館
読みはいくぶんがくかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都新宿区百人町にある俳句専門の図書館。
運営は社団法人俳人協会。

さらに詳しく


言葉凧の博物館
読みたこのはくぶつかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都中央区日本橋の「たいめいけん」ビル内にある、凧専門の展示室。
「たいめいけん」の創始者茂出木心護の収集した日本や海外の凧を展示。

さらに詳しく


言葉刃物会館前
読みはものかいかんまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県関市にある長良川鉄道越美南線の駅名。

さらに詳しく


言葉大英図書館
読みだいえいとしょかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの首都ロンドンにある国立図書館。イギリス最大の公共図書館。
「ブリティッシュ・ライブラリー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉天理参考館
読みてんりさんこうかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天理大学附属の歴史民族博物館。一般の人にも無料開放。博物館),こくりつみんぞくがくはくぶつかん(国立民族学博物館)

さらに詳しく


言葉市民会館前
読みしみんかいかんまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道函館市にある#函館市営[湯の川線]の駅名。

さらに詳しく


言葉帝国図書館
読みていこくとしょかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都台東区上野公園内に設置された旧制の国立公共図書館。
通称は「上野図書館」。

さらに詳しく


言葉帝國圖書館
読みていこくとしょかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都台東区上野公園内に設置された旧制の国立公共図書館。
通称は「上野図書館」。

さらに詳しく


言葉弥生美術館
読みやよいびじゅつかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都文京区弥生にある、明治・大正・昭和の雑誌・新聞を飾った挿絵を展示する美術館。

さらに詳しく


言葉復興記念館
読みふっこうきねんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都墨田区の横綱町公園にある歴史記念館。
関東大震災や太平洋戦争での被災品・写真・資料などが保存・展示されている。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉憲政記念館
読みけんせいきねんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都千代田区永田町(ナガタチョウ)一丁目一番地。

さらに詳しく


言葉日本青年館
読みにほんせいねんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神宮外苑を造苑したとき勤労奉仕をした全国の青年団員の一円寄金によって、1925(大正14)建てられた。

さらに詳しく


言葉東武博物館
読みとうぶはくぶつかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都墨田区東向島にある、東武鉄道の歴史を紹介する鉄道博物館。

さらに詳しく


言葉気象科学館
読みきしょうかがくかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都千代田区大手町の気象庁1階にある、気象資料の展示室。
無料。電話:03-3212-8341(代)。問合せ先:広報室。

さらに詳しく


言葉海の博物館
読みうみのはくぶつかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県勝浦市にある県立中央博物館分館。

(2)三重県鳥羽市(トバシ)浦村町(ウラムラチョウ)にある漁村の民俗博物館。 財団法人東海水産科学協会が運営。 木造和船や漁労用具などを展示。

さらに詳しく


言葉湖遊館新駅
読みこゆうかんしんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県出雲市にある一畑電車北松江線の駅名。

さらに詳しく


言葉相撲博物館
読みすもうはくぶつかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都江東区の両国国技館内。

さらに詳しく


言葉科学博物館
読みかがくはくぶつかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)科学的に興味のある物を収集し展示する博物館

(2)a museum that collects and displays objects having scientific interest

さらに詳しく


言葉至学館大学
読みしがくかんだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県大府市(オオブシ)横根町(ヨコネマチ)に本部を置く私立大学。

さらに詳しく


言葉貨幣博物館
読みかへいはくぶつかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都中央区日本橋本石町(ホンゴクチョウ)2-1-1にある、日本銀行本店の金融研究所に付属する博物館。
大判小判などの貨幣を展示。
無料だが予約(03-3279-1111)が必要。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉駄知旧車館
読みだちきゅうしゃかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県土岐市(トキシ)駄知町(ダチチョウ)にある、国内外のオールドカーの民間展示施設。
一週間ほど前に予約が必要。
電話は0572-59-2161。

さらに詳しく


言葉鹿鳴館時代
読みろくめいかんじだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1880年代、明治二十年前後の欧化主義全盛の時代。
外国貴賓の接待と上流社会の社交を目的とする鹿鳴館が建設され、日夜盛んに洋風の舞踏会が催された。脱亞入歐)

さらに詳しく


言葉麻醉資料館
読みますいしりょうかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県神戸市中央区港島南町(ミナトジマミナミマチ)にある、日本近代の麻酔装置や国内外の専門書などの資料を展示する資料館。
社団法人日本麻酔科学会が資料を収集。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]